2019年11月15日
【コラム】アジア2次予選最大の難関を突破した日本代表。後半戦の4試合はどう戦うべきか?
日本にとってアウェーのキルギス戦は、2次予選で最も難しい試合だった。ホームのキルギスは、熱狂的な声援と慣れ親しんだ荒れ放題のピッチを味方にすることができたからだ。ここまで慎重を期して4戦全てに... 続きを読む
2019年11月15日
【コラム】アジア2次予選最大の難関を突破した日本代表。後半戦の4試合はどう戦うべきか?
日本にとってアウェーのキルギス戦は、2次予選で最も難しい試合だった。ホームのキルギスは、熱狂的な声援と慣れ親しんだ荒れ放題のピッチを味方にすることができたからだ。ここまで慎重を期して4戦全てに... 続きを読む
2019年11月15日
U-22日本代表の橋岡大樹が堂安律との散歩姿を投稿!握手を求められたファンからの“つらすぎる”一言は…
11月17日に行なわれるテストマッチのU-22コロンビア代表戦にむけ、U-22日本代表は開催地の広島で11日から合宿を行っている。 久保建英や堂安律、板倉滉などA代表の常連組も、来年の東京五輪... 続きを読む
2019年11月15日
【キルギス戦|戦評】摩訶不思議な森保ジャパン。4連勝とは裏腹に吉田麻也、柴崎岳らが口にする強い危機感
[カタール・ワールドカップ・アジア2次予選]日本2-0キルギス/11月14日/ドレン・オムルザコフ・スタジアム 4連勝、さらにすべて無失点と、ここまでのカタール・ワールドカップ・アジア2次予選の... 続きを読む
2019年11月15日
「鼻血がでる」「凄いメンバー」日本サッカー界の現役レジェンド5人が揃い踏みの”中村会”。SNSでの集合写真公開にファンも大興奮!
11月14日、日本代表が敵地でワールドカップ・アジア2次予選を戦い終わった頃、ジュビロ磐田所属の元日本代表FW、大久保嘉人が自身のSNSを更新し、歴代の日本代表選手との会合の様子をアップした。... 続きを読む
2019年11月15日
韓国メディア、宿敵の4連勝に対し自国代表の現状に不満!? 一方で日本の新ユニホームに「軍服を思わせる」との見方も
アウェーでキルギスを2-0で破り、グループ首位を独走する日本代表の試合結果は、韓国でも報じられている。「“南野、原口のゴール”日本、キルギスを破って4連勝、1位」(『ス... 続きを読む
2019年11月15日
代表通算100試合出場の吉田麻也に同僚、ファンからの祝福が続々。意外な元サムライ戦士からのコメントも…
11月14日に、カタール・ワールドカップ・アジア2次予選の日本代表対キルギス代表の一戦は、敵地のドレン・オムルザコフ・スタジアムで行なわれ、2-0とアウェーの日本が勝利を収めた。 この試合、キ... 続きを読む
2019年11月15日
U-22日本代表、コロンビア戦メンバーの背番号を発表!10番は三好。堂安&久保は?
日本サッカー協会は11月15日、キリンチャレンジカップのコロンビア戦(17日/広島)に臨むU-22日本代表メンバーの背番号を発表した。 10番はこれまでと変わらず三好康児が着用。森保一体制とな... 続きを読む
2019年11月15日
森保Jは停滞期に入っていないか?とりわけ無風状態の両サイドバックで試してほしい人材たち
11月14日のキルギス戦は、何度も危険なシーンを作られながらもGK権田修一が素晴らしい反応で失点を許さず、2-0で勝利した。これでカタール・ワールドカップ・アジア2次予選は対戦相手のレベルもあ... 続きを読む
2019年11月15日
生き残りへの覚悟を滲ませていた原口元気の一発回答!2年連続のキルギス戦FK弾は苦境脱出への契機となるか
「チャンスを掴むか掴まないかは自分次第。必要とされる時は来るんで、その時に(実力を)証明するだけだと思ってます」 14日の2022年カタールワールドカップ2次予選・キルギス戦(ビシュケク)に向け... 続きを読む
2019年11月15日
日本代表の新ユニの現地評は?「斬新で面白い」「評価が難しい」キルギスメディア&サポーターからも賛否両論の声
[カタール・ワールドカップ・アジア2次予選]日本 2-0 キルギス/11月14日/ドレン・オムルザコフ・スタジアム カタール・ワールドカップのアジア2次予選でキルギスと対戦した森保ジャパンは、41分... 続きを読む
2019年11月15日
キルギスメディアは森保ジャパンの戦いに疑問符「なぜナカジマを先発させなかったのか」
[カタール・ワールドカップ・アジア2次予選]日本 2-0 キルギス/11月14日/ドレン・オムルザコフ・スタジアム 敵地・ドレン・オムルザコフ・スタジアムで、キルギスと対戦(カタール・ワールドカップ... 続きを読む
2019年11月15日
南野拓実が先制点のPK獲得シーンで発揮した「世界と対戦した時にいつも日本が感じること」
[カタール・ワールドカップ・アジア2次予選]日本 2-0 キルギス/11月14日/ドレン・オムルザコフ・スタジアム 苦しむ日本を救ったのは南野拓実だった。 敵地で劣悪なピッチに苦しめられた日本は、序... 続きを読む
2019年11月15日
「非常に高いレベルにあった」森保監督がキルギスの進化と質の高さを評価。次回対戦へ警戒を強化!
[カタール・ワールドカップ・アジア2次予選]日本2-0キルギス/11月14日/ドレン・オムルザコフ・スタジアム 11月14日に、アジア2次予選、キルギス戦を敵地で戦い、2-0と勝利を収めた日本代... 続きを読む
2019年11月15日
5試合連続無失点のGK権田修一が語った苦戦の原因と「みんなのおかげ」
[カタール・ワールドカップ・アジア2次予選]日本2-0キルギス/11月14日/ドレン・オムルザコフ・スタジアム 11月14日に行なわれたカタール・ワールドカップ・アジア2次予選、日本代表対キルギ... 続きを読む
2019年11月15日
【岩政大樹】「中島のベンチスタート」が示す森保ジャパンの現在地。「ふたりのキーマン」が4連勝の原動力になった
ワールドカップアジア2次予選、一巡目の最後となったキルギス戦も無失点で4連勝。4戦のうち3戦をアウェーで戦ったことを考えると、この結果は素晴らしい。選手たちの集中力、競争力、そして森保一監督の... 続きを読む