「取り上げてもらいたくないので…」記者に“異例のお願い”をした岩渕真奈の真意

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェストWeb編集部

2021年07月22日

「ポジティブにお願いしたいです」

試合後に田中のPK失敗について言及した岩渕。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部/JMPA代表撮影)

画像を見る

 優しきエースが仲間を気遣った。

 7月21日に行なわれた東京オリンピック女子サッカーのグループステージ第1戦で、なでしこジャパンは強豪のカナダと札幌で対戦。1-1のドローに終わった。

 開始6分に、警戒していたクリスティン・シンクレアにいきなり先制点を奪われる苦しい展開のなか、後半頭から投入された田中美南がいきなりPKを獲得。だが、自ら蹴った絶好機を外してしまう。

 それでも、84分にエースの岩渕真奈が見事な抜け出しから、ファインゴールを決めて同点に追いつき、PK失敗が致命傷になるのは避けられた。
 
 試合後の会見で、岩渕はピッチに入ったばかりの田中に「蹴れば?」と声を掛け、PKを譲ったことを明かした。自身もカナダの厳しいマークに苦しむなか、初戦でゴールが欲しかったはず。しかも、日本女子代表の新記録となる5試合連続ゴールがかかっていたのにだ。

 しかし、結果的に田中がセーブされてしまい、この失敗に注目が集まるのを危惧した。重圧がかかる場面で、PKを譲ったことにも少なからず責任を感じていたのだろう。

「PKのミスについては取り上げてもらいたくないので……。記者の皆さんにはポジティブにお願いしたいです」

 敗れていれば、否が応でもPK失敗がクローズアップされたはず。自らの一撃で、嫌なムードを払拭した10番を、田中は頼もしく思ったことだろう。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【五輪代表PHOTO】日本女子史上初の5試合連続ゴール!なでしこを救った新No.10岩渕真奈!

【五輪代表PHOTO】日本女子1-1カナダ女子|窮地を救ったのは岩渕!起死回生の同点弾でカナダとドロー発進!
 
【関連記事】
「蹴れば」エースの岩渕真奈はなぜPKを蹴らなかったのか? 「気持ちは理解しているつもり」
「色っぽい…」なでしこ塩越柚歩が披露した“肌見せ”初モデルショットにファン大反響!「攻めましたね」
「こんなこと言っていいか分からないですけど…」久保建英が濃厚接触者多数の南アフリカ戦に言及
「これが安心安全にプレーできる環境か」吉田麻也は海外記者からの問いに何と答えた?
【なでしこジャパン1-1カナダ|採点&寸評】MOMは同点弾で“記録達成”の岩渕!絶品アシストの長谷川も高評価

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ