2016年03月02日
【なでしこ|韓国戦プレビュー】負けられない“マスト・ウィン”ゲーム。メンバー変更で必勝態勢か!?
初戦のオーストラリア戦で1-3と完敗。同時刻に行なわれた韓国と北朝鮮の試合が1-1のドローに終わったのは幸いだったが、5位発進と尻に火がついている状態に変わりはない。連戦で疲労感を抱えたまま迎... 続きを読む
2016年03月02日
【なでしこ|韓国戦プレビュー】負けられない“マスト・ウィン”ゲーム。メンバー変更で必勝態勢か!?
初戦のオーストラリア戦で1-3と完敗。同時刻に行なわれた韓国と北朝鮮の試合が1-1のドローに終わったのは幸いだったが、5位発進と尻に火がついている状態に変わりはない。連戦で疲労感を抱えたまま迎... 続きを読む
2016年03月01日
【なでしこ】絶対必勝の戦いへ、髙瀬が静かに闘志を燃やす。「点を取らないといけない」
最終予選初戦のオーストラリア戦、髙瀬愛実はピッチに立つことなく、チームの敗戦を受け止めなければならなかった。ベンチで時を過ごし「悔しかった」と話す一方で、フラットな目線でチームの課題を分析して... 続きを読む
2016年03月01日
【なでしこ】新10番として意地の一撃。大儀見が語る今後の打開策とは?
「負けられない」「ホーム開催」「背番号10」――。オーストラリア戦の大儀見には、3つのプレッシャーがかかっていた。実際、試合序盤は「(10番を着ける)緊張感があった」という。 前線で起点になろう... 続きを読む
2016年02月29日
【なでしこ|採点&寸評】日本 1-3 豪州|大儀見がゴールを挙げるも、3失点で黒星発進。“日本らしさ”が影を潜めた悔やまれる試合に
【日本代表・総評】 5最初の20分は選手の距離間が悪く、武器であるつなぎのサッカーがまったくできず。先に失点を喫する最悪のシナリオで幕を開け、大儀見のゴールをきっかけになんとか巻き返したが、3失... 続きを読む
2016年02月29日
【なでしこ】日本 1-3 豪州|大儀見のゴールで追い上げるも後半に痛恨の失点で黒星スタート…
女子サッカーのリオ五輪アジア最終予選の日本対オーストラリアが2月29日、キンチョウスタジアムで19時35分にキックオフされた。 日本は、GKに山根、DFは右サイドから有吉、岩清水、熊谷、鮫島と... 続きを読む
2016年02月29日
【なでしこ速報】日本×豪州|試合終了。78分に追加点を奪われ1-3で敗戦
女子サッカーのリオ五輪アジア最終予選の日本対オーストラリアが2月29日、キンチョウスタジアムで19時35分にキックオフされた。 日本は、GKに山根、DFは右サイドから有吉、岩清水、熊谷、鮫島と... 続きを読む
2016年02月29日
【なでしこ速報】日本×豪州|スタメン発表! 大儀見、大野の2トップでスタート!
女子サッカーのリオデジャネイロ五輪アジア最終予選の日本対オーストラリアは2月29日、キンチョウスタジアムで19時35分から行なわれる。 試合に先立って、両チームのスターティングメンバーが発表さ... 続きを読む
2016年02月29日
【なでしこ|豪州戦プレビュー】五輪出場権獲得へ最も重要な初戦。「つなぐサッカー」と「チャレンジ&カバー」がキーワードに
女子日本代表は2月29日、リオ五輪出場を懸けたアジア最終予選の初戦を迎える。今回の最終予選は日本(FIFAランキング4位)のほか、北朝鮮(同6位)、オーストラリア(同9位)、中国(同17位)、... 続きを読む
2016年02月29日
【なでしこ】完全復活を期す岩渕真奈は最終予選のラッキーガールとなれるか
2015年のカナダ女子ワールドカップ、準々決勝のオーストラリア戦で岩渕真奈はチームを勝利に導く決勝ゴールを挙げた。それだけに、初戦で激突する相手にも「悪いイメージはない」とプレッシャーをまった... 続きを読む
2016年02月28日
【なでしこ】29日に初戦! 五輪を懸けた戦いでも“自然体”の川澄。「オーストラリア戦に全力をぶつける」
「初戦を迎える準備はできています」 女子五輪最終予選の初戦・オーストラリア戦の前日練習を終えた川澄奈穂美は静かに心境を語った。 6チームの総当たり戦で行なわれる今予選は、10日間で5試合をこなす... 続きを読む
2016年02月25日
【なでしこジャパン】リオ五輪最終予選に臨む20人が決定! 澤の10番は大儀見が継承。宮間、川澄らも順当にメンバー入り
リオデジャネイロ五輪のアジア最終予選に臨むなでしこジャパンのメンバー20人が2月25日に発表された。佐々木監督は昨年引退した澤が長年背負ってきた10番を大儀見に託したほか、宮間、川澄ら主軸メン... 続きを読む
2016年02月19日
【なでしこジャパン】澤から託されたバトン。宮間がリオ五輪最終予選へ抱える想い
2月29日に初戦を迎えるリオ五輪最終予選へ向け、なでしこジャパンは沖縄で2次合宿を行なっている。 5日目の練習後、クールダウンを終えて選手たちが下がっていくなか、チームスタッフと一度ロッカール... 続きを読む
2016年02月19日
【なでしこジャパン】リオ五輪出場への鍵とは? 最終予選直前キャンプで示された強化ポイント
2月29日から大阪で開催されるリオ五輪のアジア最終予選に向け、なでしこジャパンは1月の石垣島合宿に続き、2月13日~19日まで沖縄で2次合宿を行なっている。 参加は国内組の25人で、最終予選直... 続きを読む
2016年02月05日
【なでしこジャパン】13日からリオ五輪最終予選に向けた国内組選考合宿! 猶本、増矢ら新世代を加えた25名が参加
日本サッカー協会は2月5日、リオ五輪アジア最終予選に参加するなでしこジャパンの選手選考の場となる沖縄合宿のメンバーとトレーニングスケジュールを発表した。 メンバーには宮間あや(岡山湯郷)や川澄... 続きを読む
2016年02月04日
【リオ五輪予選】霜田技術委員長が大会を総括。総合力の高さ、マネジメント力を評価、質には歯切れの悪さも…
今年8月に開催されるリオデジャネイロ五輪出場を決めたU-23日本代表の戦いぶりを、日本サッカー協会の霜田正浩技術委員長が総括した。 日本のアジア制覇から4日後の2月3日、都内のJFAハウスで... 続きを読む