日本代表 新着記事

【U-22日本代表|コスタリカ戦展望・スタメン予想】ゴールへのビジョンを共有し、ゲームをコントロールして、球際の勝負で勝つ――手倉森ジャパンの現在地を知る重要なゲームに

 U-22日本代表の公式戦としては、今年3月にマレーシアで行なわれたリオデジャネイロ五輪アジア1次予選以来となる。同大会を無傷の3連勝で勝ち抜いた手倉森ジャパンが、来年1月にカタールで開催される... 続きを読む

【U-22日本代表|コスタリカ戦前日会見】手倉森監督「最終予選で中東勢と戦うにあたり格好の相手」

 U-22日本代表は7月1日、ユアテックスタジアム仙台(19時キックオフ)でU-22コスタリカ代表と対戦する。試合前日のトレーニングを終え、手倉森誠監督と主将の遠藤航が記者会見に臨んだ。 【リオ五... 続きを読む

【U-22日本代表】中島翔哉――覚悟を決めた手倉森ジャパンのメインキャストが特大の輝きを放つ予感

 楽しみたい――。  もはや中島翔哉の代名詞と言ってもいいフレーズだ。コスタリカ戦に向けても、その軸はまったくブレていない。 「まずは自分が楽しんで、そのうえでゴールやアシストがついてくればいい。楽... 続きを読む

【女子W杯】飛躍する「黒子レフティ」、宇津木の輝き

 カナダ女子ワールドカップ準々決勝で、オーストラリア(FIFAランク10位)を1-0と下し、ベスト4進出を決めたなでしこジャパン(同4位)。その試合で、「プレーヤー・オブ・ザ・マッチ」に選ばれた... 続きを読む

【女子W杯】逆境に燃える岩清水が連覇への道を切り拓く

「勝ちたい気持ちが強いチームが勝つ」。ベスト4進出を懸けたオーストラリア戦を前に宮間あやはこう話していた。  その言葉どおり、岩渕真奈が決めた決勝点は、勝利への執念から生まれたゴールだった。【女子... 続きを読む

【女子W杯】ベスト4へ導いた岩渕の”特別なゴール”。劇的な一撃を宮間が評価する理由とは? 

 27日、女子ワールドカップの準々決勝でオーストラリアと対戦したなでしこジャパンは、87分のFW岩渕真奈の大会初ゴールで1−0と勝利し、ベスト4進出を決めた。【女子W杯PHOTOギャ... 続きを読む

【女子W杯】87分に岩渕が決勝弾! なでしこがベスト4進出!!

 女子ワールドカップの準々決勝に臨んだなでしこジャパンは、岩渕真奈の決勝ゴールで1-0でオーストラリアを下し、2大会連続のベスト4に進出した。【女子W杯PHOTOギャラリー】なでしこジャパン「激... 続きを読む

【女子W杯】ベスト4進出を懸けて28日にオーストラリアと対戦。勝利への3つのポイントは?

 決勝トーナメント1回戦でオランダを退けたなでしこジャパンは、6月28日の5時(日本時間)、ベスト4の座を懸けてオーストラリアと対戦する。【なでしこジャパン】W杯メンバー23人  日本はバンクーバ... 続きを読む

【女子W杯】悔しさを力に変えて――川澄奈穂美に期待したくなるワケ

 決勝トーナメント1回戦でオランダと対戦した日本は、DF有吉とMF阪口のゴールで2点をリードすると、試合終了間際にミスから1点を返されるも2-1で勝利。ベスト8に駒を進めた。グループリーグ3試合... 続きを読む

【女子ワールドカップ】有吉&阪口弾でオランダを下したなでしこジャパンがベスト8進出!

 6月24日、なでしこジャパンは女子ワールドカップ・決勝トーナメント1回戦でオランダと対戦し、2-1で勝利。ベスト8進出を決めた。【PHOTOギャラリー】W杯メンバー23人 佐々木監督はオランダ... 続きを読む

【女子W杯】いよいよ24日にオランダ戦。勝利への3つのポイントは?

 グループリーグを3連勝で勝ち上がったなでしこジャパンは、6月24日午前11時(日本時間)に決勝トーナメント1回戦でオランダと対戦する。  優勝まであと4勝。決勝トーナメントはグループリーグ以上に... 続きを読む

【女子ワールドカップ】4年前の悔しさを胸に岩渕真奈はカナダの地で輝けるか

 グループリーグを3連勝で勝ち進んだなでしこジャパンは、決勝トーナメント1回戦でオランダと対戦する(日本時間6月24日の11時~)。いよいよノックアウト方式の戦いとなるが、ここまで本調子とは言え... 続きを読む

【編集長コラム】失望の後に変革あり――アジアの現実を知ったハリルホジッチ監督は、最適解を見出せるか?

 試合終了とともに降り始めた雨のなか、選手たちが場内を一周し、スタンドに向かって挨拶をしていく。サポーターからブーイングを受けても、いつもと変わらぬ振る舞いをしなければならない姿が、この日、日本... 続きを読む

【日本代表/エリア別検証】大胆さに欠けたボランチが停滞を招いた一因に

 2018年のロシア・ワールドカップに向けた船出は、まさかの引き分けに終わった。引いて守りを固める相手から、1点が奪えずに痛恨のスコアレスドロー。格下を相手になぜゴールが奪えなかったのか。攻撃面... 続きを読む

【韓国メディアの反応】スコアレスドローに驚きを示しつつ、韓国との“共通の悩み”に言及

 2018年ワールドカップ・アジア2次予選で、日本が格下のシンガポールにまさかのスコアレスドローに終わったニュースは、韓国でも大きく報じられている。【PHOTOギャラリー】日本 0-0 シンガポール ... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ