2016年04月12日
【リオ五輪代表】世界のスタンダードに追い付くために――。岩波が主将・副将不在のチームを牽引する
今回の静岡合宿には、U-23代表キャプテンの遠藤航がACL出場のため、副キャプテンの大島僚太が故障明けのため、ともに姿を見せていない。となれば、守備陣の柱としてチームを支えてきた岩波拓也に、先... 続きを読む
2016年04月12日
【リオ五輪代表】世界のスタンダードに追い付くために――。岩波が主将・副将不在のチームを牽引する
今回の静岡合宿には、U-23代表キャプテンの遠藤航がACL出場のため、副キャプテンの大島僚太が故障明けのため、ともに姿を見せていない。となれば、守備陣の柱としてチームを支えてきた岩波拓也に、先... 続きを読む
2016年04月12日
【W杯アジア最終予選】日本は三度、豪州と同居!対戦スケジュールをチェック
ロシア・ワールドカップ・アジア最終予選のグループリーグ組分け抽選が4月12日、マレーシアのクアラルンプールで行なわれた。 日本は、オーストラリア、サウジアラビア、UAE、イラク、タイと同居する... 続きを読む
2016年04月12日
【W杯アジア最終予選】日本は豪州、サウジなどと対戦! 初戦は9月1日にホームでUAE戦
ロシア・ワールドカップ・アジア最終予選の組み合わせ抽選が4月12日、マレーシア・クアラルンプールで日本時間の17時30分から行なわれた。 その結果、日本はグループBに入り、オーストラリア、サウ... 続きを読む
2016年04月12日
【W杯最終予選】組分け抽選は本日!過去20年の対戦成績から見える相性の良い相手、悪い相手は?
ロシア・ワールドカップのアジア最終予選に進む12か国が決まり、いよいよ本日、4月12日にグループリーグの組分け抽選が行なわれる。 6チームずつ2グループに分けて行なわれる最終予選では、各グルー... 続きを読む
2016年04月04日
【リオ五輪代表】静岡合宿のメンバーを発表! 富樫、橋本ら4人が初招集
4月4日、静岡合宿(4月11日~13日)に臨むU-23日本代表候補メンバー23人が発表された。 富樫敬真(横浜)、橋本拳人(FC東京)、小塚和季(新潟)、三丸拡(鳥栖)の4人を初招集、三浦弦太... 続きを読む
2016年04月01日
【日本代表】鼻篩骨骨折、上顎骨骨折と診断された山口蛍。この怪我が“トラウマ”にならなければいいが…
3月29日のシリア戦、ボランチで先発した山口蛍が55分にアクシデントに見舞われた。浮いたボールをヘディングでクリアしようとしたタイミングで、突進してきた相手選手と空中で接触。ほぼ無抵抗のままヘ... 続きを読む
2016年03月31日
【リオ五輪】組分け抽選は14日!”最悪”はポルトガル、ナイジェリア、コロンビアとの同組か
リオ五輪の組分け抽選のポッド分けが発表され、第1ポットに入った日本は、同じ第1ポットのブラジル、アルゼンチン、メキシコと同組にならないことが決まった。しかし、これら南米や北中米の強豪以外にも、... 続きを読む
2016年03月31日
【リオ五輪】日本は第1ポット。ブラジル、アルゼンチン、メキシコとの同組を回避
手倉森ジャパンに朗報だ。8月に行なわれるリオ五輪のグループリーグ組合せ抽選で、日本が第1ポッドに入ることが分かった。第1ポッドの他3か国は、ブラジル、アルゼンチン、メキシコ。日本は前回のロンド... 続きを読む
2016年03月31日
【日本代表】最終予選は第2ポット入りが濃厚。韓国との対戦は避けられそうだが…
昨年6月16日のシンガポール戦(ホーム/△0-0)に始まったロシア・ワールドカップ・アジア2次予選は、3月29日のシリア戦(ホーム/○5-0)を持って終了。この2か国に加えて、アフガニスタン、... 続きを読む
2016年03月30日
【3月シリーズ総括】シリア戦は良いレッスンに。最終予選で求められるのは“対戦国の長所を消す戦い方”
「この2試合の目的は、勝利、無失点、できるだけたくさんのゴールを奪う」 3月17日のメンバー発表会見で、ヴァイッド・ハリルホジッチ監督は力強い口調でそう言った。【W杯アジア2次予選第8戦・PHO... 続きを読む
2016年03月30日
【日本代表】ドルトムントで苦しむ香川が、日本代表で躍動できた理由。キーポイントは、本田や岡崎らとの「流動性」にあり
3月29日に行なわれたワールドカップ2次予選のシリア戦。トップ下でフル出場した香川真司は、日本の5得点すべてに絡み、2ゴール・1アシストと結果を残した。 1点目のオウンゴールは17分、ショート... 続きを読む
2016年03月30日
【日本代表】トップ下で輝いた香川。それでもあえて推奨したい“インサイドハーフ起用”
5-0で大勝した3月29日のシリア戦で、香川は2得点・1アシストとエースとして申し分ない働きを披露。2016年に入ってから調子を落としていたが、その不安をかき消すかのようなパフォーマンスだった... 続きを読む
2016年03月30日
【サッカーダイジェストの視点】シリア戦の転機となったリスキーな“ボランチ原口”。この新機軸は柏木へのメッセージか?
5日前のアフガニスタン戦の試合後、ヴァイッド・ハリルホジッチ監督は「美しい勝利」と5-0の完勝を称えていた。そのアフガニスタン戦と同じスコアだったシリア戦での記者会見でも、指揮官は同じ言葉を繰... 続きを読む
2016年03月30日
【日本代表】かつてのレジェンドを超えた西川周作。復帰の川島、存在感を示す東口との熾烈な守護神争いにも注目
5-0と快勝を収めたワールドカップ・アジア2次予選のシリア戦、ゴールを守った西川がワールドカップ予選6試合連続完封という新記録を樹立した。 昨年11月のカンボジア戦で、川口能活、松永成立と並ぶ... 続きを読む
2016年03月30日
【日本代表|エリア別検証】宇佐美はブレーキに!? ボランチ・原口は“諸刃の剣”か
ホームで5-0とスコア上ではシリアを圧倒した日本。これでグループEの1位を確定し、堂々の首位通過となったわけだが、シリア戦の試合内容がパーフェクトだったわけでは決してない。結果的に無失点で乗り... 続きを読む