• トップ
  • 野口一郎(サッカーダイジェストWeb編集部)

野口一郎(サッカーダイジェストWeb編集部) 新着記事

「楽しむタイプで、緊張もなかった」PK戦で東福岡の1番手を務めたDF山禄涼平は、相手GKのかく乱に全く動じず。練習の成果とは?【選手権】

[高校選手権・1回戦]東福岡(福岡)0(5PK3)0 尚志(福島)/12月29日/NACK5スタジアム大宮 12月29日に行なわれた第103回全国高校サッカー選手権の1回戦で、ともにプレミアリーグ... 続きを読む

「漢字も格好良い」貴重な先制弾の正智深谷MF小西聖七、名前“せな”の由来は? ゴールパフォのモデルも明かす【選手権】

[高校選手権・1回戦]正智深谷(埼玉)2-1 長崎総科大附(長崎)/12月29日/NACK5スタジアム大宮 正智深谷は12月29日、第103回全国高校サッカー選手権の1回戦で長崎総科大附と対戦。2... 続きを読む

「どこに行っても花咲かず、契約がない選手も。実はそういう集まり」J3王者の大宮、長澤徹監督&主軸選手が語るチームの成長

[J3第38節]大宮 1-2 富山/11月24日/NACK5スタジアム大宮 大宮アルディージャは11月24日、J3最終節でカターレ富山とホームで対戦。30分に先制されると、45+2分には2点目を奪わ... 続きを読む

「負けて終わって良かった」J3優勝の大宮、19歳の副主将・市原吏音が最終戦黒星をポジティブに捉えた理由は? 

[J3第38節]大宮 1-2 富山/11月24日/NACK5スタジアム大宮「自分的には、負けて終わって良かったのかなと思います」 J3を制した大宮アルディージャで、ユースから昇格して1年目にして副キ... 続きを読む

町田FWエリキが逆転優勝に向けて思いを激白!「常に上位にいるチームは厳しい目で見られます」【インタビュー】

 シーズン最終盤に突入したJ1で3位のFC町田ゼルビア。史上初となる“J1初挑戦での優勝”を目ざす戦いが続く。旋風を巻き起こしてきたなか、逆転優勝へのキーマンの一人が、F... 続きを読む

町田に新天地を求めたDF中山雄太の覚悟と決意「チームに慣れ過ぎず、勝利に欠かせないピースに」【インタビュー】

 終盤戦に入ったJ1で首位に立っている町田。史上初のJ1初挑戦での優勝に向けて邁進するなか、夏の移籍マーケットで分厚い補強でも注目を集めた。そのなかでもDF中山雄太の加入は大きな話題となった。 ... 続きを読む

新加入で即スタメン、フルタイム出場にも「何一つ満足していない」。躍進ゼルビアを支えるDF林幸多郎は、仲間を活かすプレーを常に重視【インタビュー】

 J1初挑戦ながら旋風を巻き起こしているのが、FC町田ゼルビアだ。開幕5試合で4勝1分とスタートダッシュに成功。10節終了時点で、首位のセレッソ大阪と勝点19で並び、得失点差で2位につけている。... 続きを読む

「偶然ではない」J1首位の町田、新加入MF仙頭啓矢が強さの要因を語る!“古巣”鳥栖との一戦に向けては...

 Jリーグの2024シーズンが開幕してから約1か月。J1で首位に立っているのが、昨季のJ2王者でJ1初挑戦のFC町田ゼルビアだ。 開幕節のG大阪戦(1-1)は引き分けも、その後の名古屋戦(1-0... 続きを読む

PK戦の神セーブで大躍進に貢献!近江の2年生GK山崎晃輝は準優勝にも満足はなし。先輩への思いも告白「大好きな3年生です」【選手権】

[高校選手権 決勝]青森山田(青森)3-1 近江(滋賀)/1月8日/国立 守護神は大躍進にも、満足感はなかった。 1月8日に行なわれた第102回高校サッカー選手権の決勝で、近江は青森山田と対戦。1-... 続きを読む

「ショックでした」インハイは3回戦敗退...青森山田の主将DF山本虎が語る選手権制覇までの道のり「バラバラになる時もあった」【選手権】

[高校選手権 決勝]青森山田(青森)3-1 近江(滋賀)/1月8日/国立 頼れるキャプテンが、選手権制覇までの道のりを明かした。 第102回高校サッカー選手権の決勝で、青森山田は近江に3-1で勝利し... 続きを読む

決勝でも下級生で唯一のスタメン。選手権制覇に貢献した青森山田DF小沼蒼珠は“3冠”に意欲「2年生と1年生に、しっかり伝えていきます」【選手権】

[高校選手権 決勝]青森山田(青森)3-1 近江(滋賀)/1月8日/国立 第102回高校サッカー選手権で頂点に立ったのは、青森山田。決勝で近江を3-1で下し、2大会ぶり4度目の優勝を果たした。 10... 続きを読む

絶妙なパスで大観衆を魅了!近江MF西飛勇吾が全国の舞台で感じた手応えと課題「技術面は通用した部分もあったと思いますけど...」【選手権】

[高校選手権 決勝]青森山田(青森)3-1 近江(滋賀)/1月8日/国立 1月8日に行なわれた第102回高校サッカー選手権の決勝で、近江は青森山田に1-3で敗戦。惜しくも準優勝に終わった一戦で、高い... 続きを読む

同点とされても崩れず。失点直後、青森山田の円陣で何を話し合ったか。キャプテンの山本虎は「絶対、自分たちが勝てる」と確信【選手権】

[高校選手権 決勝]青森山田(青森)3-1 近江(滋賀)/1月8日/国立 青森山田は、第102回高校サッカー選手権の決勝で近江と対戦。33分に福島健太のゴールで先制すると、47分に追いつかれたものの... 続きを読む

「“三種の神器”で乗り切りました」近江の前田監督、会見でユーモア炸裂! 真面目に語る一方...「無敵なんですよ。眠たくならへん」【選手権】

[高校選手権 決勝]青森山田(青森)3-1 近江(滋賀)/1月8日/国立 近江を大躍進に導いた指揮官は、試合後には報道陣も魅了した。 第102回高校サッカー選手権の決勝で、近江は青森山田と対戦。0-... 続きを読む

就任1年目で選手権制覇!青森山田の正木監督が3年生の人間的特長を明かす。涙の理由は...「優勝よりも感動しました」【選手権】

[高校選手権 決勝]青森山田(青森)3-1 近江(滋賀)/1月8日/国立 第102回選手権の決勝で、青森山田は近江と対戦。33分に福島健太の右足弾で先制すると、47分に追いつかれたものの、60分に米... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ