• トップ
  • 野口一郎(サッカーダイジェストWeb編集部)

野口一郎(サッカーダイジェストWeb編集部) 新着記事

「試合中にタイムは無いよ」。わずかな隙や気の緩みも見逃さない。町田の黒田剛監督が相馬勇紀に投げかけた一言【コラム】

 何気ないワンシーンにも、“イズム”が垣間見えた。 2月初旬、FC町田ゼルビアの取材で、印象的な出来事があった。FW相馬勇紀に対する、黒田剛監督のちょっとした助言だ。 そ... 続きを読む

「本当に心強い。純粋なフットボールプレーヤー」途中出場で後半ATに同点弾! カプリーニの高いプロ意識に大宮指揮官が賛辞「しっかり紹介しておきます」

[J2第8節]大宮 2-2 大分/4月5日/NACK5スタジアム大宮 RB大宮アルディージャは、4月5日に行なわれたJ2第8節で大分トリニータとホームで対戦。2-2で引き分けた。 今季ここまで4戦全... 続きを読む

【バイタルエリアの仕事人】vol.50 市原吏音|力強いコメントは両親のおかげ? 日本代表入りには誰よりも強い意欲!

 攻守の重要局面となる「バイタルエリア」で輝く選手たちのサッカー観に迫る連載インタビューシリーズ「バイタルエリアの仕事人」。第50回は、RB大宮アルディージャのDF市原吏音だ。 前編では、バイタ... 続きを読む

【バイタルエリアの仕事人】vol.50 市原吏音|J3より相手のシュートレンジが拡大。より危機察知能力を高めて「プレーエリアを広げなければいけない」

 攻守の重要局面となる「バイタルエリア」で輝く選手たちのサッカー観に迫る連載インタビューシリーズ「バイタルエリアの仕事人」。第50回は、RB大宮アルディージャのDF市原吏音だ。 大宮のアカデミー... 続きを読む

3戦未勝利の柏、東京V戦で今季初の無得点。CB古賀太陽は「細かい部分を見つめ直したい」

[J1第7節]柏 0-0 東京V/3月29日/三協フロンテア柏スタジアム 柏レイソルは、3月29日に行なわれたJ1第7節で東京ヴェルディとホームで対戦。0-0で引き分けた。 ボール保持率では終始相手... 続きを読む

「良い競争ができている」2戦ぶり勝利で2位キープ! J2大宮が見せた底力。指揮官が称えたのは?

[J2第6節]大宮 2-0 水戸/3月23日/NACK5スタジアム大宮 RB大宮アルディージャは3月23日、J2リーグ第6節の水戸ホーリーホックとのホームゲームに2-0と勝利。2戦ぶりに勝点3を獲得... 続きを読む

W杯優勝のために何が必要? 三笘薫は明言を避ける「ありすぎて難しいです」【日本代表】

 厳しい試合を冷静に振り返った。 日本代表の三笘薫は、3月20日に行なわれた北中米ワールドカップ・アジア最終予選第7節のバーレーン戦で、3-4-2-1の左ウイングバックで先発出場。相手DFの徹底... 続きを読む

「防げそうな形にはなってきている」最多失点で最下位もかすかな手応え「そんなに崩された印象もない」【名古屋】

[J1第6節]東京V 2-1 名古屋/3月15日/味の素スタジアム 名古屋グランパスは3月15日、J1第6節で東京ヴェルディと敵地で対戦。21分に森島司のゴールで先制したが、63分に追いつかれると、... 続きを読む

「勢いがあって、楽しい」開幕4連勝! 大宮の指揮官&主軸選手が語る手応え「チーム全体でしっかりと意識していた」

[J2第4節]大宮 2-1 山口/3月8日/NACK5スタジアム大宮 RB大宮アルディージャは3月8日、J2第4節でレノファ山口FCとホームで対戦。50分に先制されたが、53分に追いつくと、79分に... 続きを読む

「戦術理解度が高い」2年連続17位→新スタイルで首位の柏、選手たちが感じる強さの要因は?「ビルドアップが本当に上手い」

[J1第4節]浦和 0-2 柏/3月2日/埼玉スタジアム2002 柏レイソルは3月2日、J1第4節で浦和レッズとのアウェーゲームに臨んだ。そして14分にMF小屋松知哉のゴールで先制すると、31分には... 続きを読む

「あと30分、1時間あってもできた」完封で開幕2連勝のJ2大宮。DF濱田水輝が堅守に自信! 指揮官も「耐えられる。大丈夫」と信頼

[J2第2節]大宮 1-0 甲府/2月22日/NACK5スタジアム大宮 RB大宮アルディージャは2月22日、J2第2節でヴァンフォーレ甲府とホームで対戦。1-0で勝利した。 会場のNACK5スタジア... 続きを読む

「申し訳ないというか、違った感じ」“RB大宮の初得点者”となった34歳DFが報道陣を沸かせる!「健勇らの方が良かったのかなって」

[J2第1節]大宮 2-1 山形/2月15日/NACK5スタジアム大宮 2シーズンぶりにJ2に復帰したRB大宮アルディージャは2月15日、開幕節にモンテディオ山形とホームで対戦。2-1と勝利した。 ... 続きを読む

高校ではベンチ外、J3入りも通用せずJFLへ...町田に加入したDF岡村大八の挫折との向き合い方とは?【インタビュー】

 昨季、J1初挑戦ながら黒田剛監督のもとで3位と躍進したFC町田ゼルビア。2025シーズンはタイトル獲得を目標に掲げ、準備を進めている。 悲願成就のため、オフシーズンには積極的な補強を実施。その... 続きを読む

東福岡に徹底対策された正智深谷のレフティDF鹿倉颯太「もっと連係とか味方同士で繋がっていれば、自分の特長が出せた」【選手権】

[高校選手権・2回戦]東福岡(福岡)2-0 正智深谷(埼玉)/12月31日/浦和駒場スタジアム 正智深谷は12月31日に行なわれた第103回全国高校サッカー選手権の2回戦で、優勝候補の東福岡と対戦... 続きを読む

「得点で恩返しできなかった」敗戦を悔しがる高知の10番FW門田翔平、相手の静学から学んだことは?【選手権】

[高校選手権・2回戦]静岡学園(静岡)2-0 高知(高知)/12月31日/浦和駒場スタジアム 12月31日に行なわれた第103回全国高校サッカー選手権の2回戦で、優勝候補の静岡学園と対戦した高知。... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ