2020年06月26日
【大宮】“再開初戦”の千葉戦へ向け「手応えがある」「元気や勇気、感動を与えられるようなプレーを…」
新型コロナウイルスの感染拡大の影響で中断されていたJリーグ。約4か月ぶりとなる再開を6月27日に控え、大宮アルディージャの高木琢也監督、キャプテンの三門雄大、近藤貴司、奥抜侃志がオンラインでの... 続きを読む
2020年06月26日
【大宮】“再開初戦”の千葉戦へ向け「手応えがある」「元気や勇気、感動を与えられるようなプレーを…」
新型コロナウイルスの感染拡大の影響で中断されていたJリーグ。約4か月ぶりとなる再開を6月27日に控え、大宮アルディージャの高木琢也監督、キャプテンの三門雄大、近藤貴司、奥抜侃志がオンラインでの... 続きを読む
2020年05月20日
【J再開後の注目株】開幕戦でベンチ入り!大宮の18歳ルーキー・髙田颯也に漂う大器の片鱗
新型コロナウイルスの感染拡大の影響を受けて、Jリーグはいまだ中断期間にある。再開の目途は立っていないが、シーズンを戦う上で今季は総力戦となることは否めないだろう。再開後のJリーグにおいて注目す... 続きを読む
2020年04月30日
【番記者コラム】大宮の歴史に強烈なインパクトを刻んだ「不敗街道」
2012年シーズンの終盤から13年シーズンの中盤にかけ、大宮アルディージャの強さは半端なかった。21戦無敗のJ1記録を樹立し、クラブ新記録の7連勝もマーク。 負ける気がしない。そんな感覚を記者... 続きを読む
2020年03月01日
“J1昇格、J2優勝“へ大宮が狙う三度目の正直。新キャプテン三門雄大は「日々、練習していくことは変わらない」と冷静に見据える
新型コロナウイルスの感染拡大の影響を受けてJリーグは、2月28日から3月15日までの公式戦94試合の開催延期を発表した。 大宮アルディージャは2月29日のホーム開幕だった徳島ヴォルティス戦、3... 続きを読む
2020年01月10日
【大宮|新体制】セルビアリーグ得点王など新戦力11名が加入。背番号10は「2ケタ得点を狙う」と決意表明!!
大宮アルディージャは1月10日、新体制発表会を行ない、新戦力の紹介や背番号、チームスローガンなどが発表された。指揮を執って2年目の高木琢也監督は「J1昇格という目的とチームのスタイルにこだわり... 続きを読む
2019年11月27日
【大宮】届かなかった自動昇格。リーグ3位、プレーオフ行きを選手・監督はどう受け止めたのか?
「最初の1分から全力でやらないといけない」(イッペイ・シノヅカ)“奇跡”の逆転自動昇格を信じ、大宮の選手たちは必死に走った。勝つことでしか望みはつなげられない。それは全員... 続きを読む
2019年11月07日
「今は負ける感覚はない」大宮期待の注目株ドリブラー、奥抜侃志が語るJ1昇格への手応え
大宮で今、最もスタジアムを沸かせる選手は奥抜侃志と言っていいだろう。 応援歌の歌詞「俺たちは奥抜の虜さ」を地で行く下部組織出身のプロ2年目の背番号33番のMF。初めて取り組むシャドーの位置で、... 続きを読む
2019年10月22日
【天皇杯】狙うはJ1首位の鹿島斬り!社業との両立でアマ最強軍団Honda FCを支える26歳ボランチの人間力
アマチュア最強が前回王者を撃破した。9月25日の天皇杯全日本サッカー選手権4回戦で、JFLのHonda FC(静岡県代表)が浦和レッズ(J1)に2−0で完勝。4部相当のチームが徳島ヴ... 続きを読む
2019年10月02日
大宮の“ミカド”が誇示した統率力。10戦ぶりスタメン復帰で勝利&自動昇格圏再浮上に貢献!
大宮アルディージャの心臓部に背番号7が戻ってきてからは2勝2分と負けなしだ。31節のFC町田ゼルビア戦で10試合ぶりにスタメン復帰。試合で、練習で、その闘将らしさをいかんなく発揮している。 本... 続きを読む
2019年08月23日
"勝負の夏"に仕掛けた高木琢也監督の秘策がズバリ!大宮がJ1昇格圏内の2位に再浮上した背景は?
“大宮の夏”到来の気配だ。大宮アルディージャが28節でジェフユナイテッド市原・千葉を破って3連勝。21節以降、遠ざかっていた自動昇格圏の2位に再浮上した。 高木琢也監督... 続きを読む
2019年07月20日
アカデミー出身者が支える大宮アルディージャの屋台骨。今季は実に10人がトップチームでプレー
下部組織・大宮ジュニア1期生の大山啓輔の喜びはひとしおだった。 「俺みたいな立場の選手が一番、幸せを感じる瞬間。最終的にピッチに立った大方の選手が育成から上がった選手で、すっきりした勝ち方ができ... 続きを読む
2019年06月28日
高木琢也監督も称賛する昇格組のルーキー!吉永昇偉の原動力は後輩たちへの想い
大宮アルディージャジュニアからオレンジ一筋。ユース昇格組のルーキー・吉永昇偉がまばゆい光を放っている。 5月18日の栃木FC戦で初めて帯同メンバーに加わり、26日の柏レイソル戦でプロデビュー。... 続きを読む
2019年05月04日
7戦無敗の大宮、好調の要因は"昇格請負人"がもたらした生存競争「扉は開いている。勝ち取るのは選手個人」
J2大宮アルディージャが7戦無敗で好調をキープ中だ。開幕戦から5試合は1勝2分け2敗と結果を出しきれずにいたものの、5連勝して一時16位から2位に急浮上した。その要因は“チーム内競... 続きを読む
2019年03月25日
わずか1か月でJ1横浜へキャリアアップ!スペイン修行も経験した23歳の"応援せずにはいられない"輝き
その知らせは電撃的だった。3月15日、横浜F・マリノスがFC琉球からMF中川風希の獲得を発表。J2は2月24日に開幕したばかりで、昇格組の琉球は3戦3勝と勢いに乗っている最中のJ1への加入だ。... 続きを読む
2019年03月02日
【大宮】「悲願成就」のキーマンになるか?酸いも甘いも噛み分けた渡部大輔の新たな挑戦
大宮一筋プロ12年目の渡部大輔。チームの酸いも甘いも噛み分けた生え抜きの29歳が、今季から指揮を執る高木琢也監督の代名詞3−4−2−1システムの右ウイングバ... 続きを読む