中田徹 新着記事

「素晴らしいクラブでやっている自分を信じて――」オランダで“アタッカー”でも躍動!菅原由勢のW杯への思い「あとは待つだけ」【現地発】

 現地時間10月30日、AZはホームでフォレンダムを2―1で下した。右ウイングとして先発した菅原由勢は72分間プレー。イェンス・オドゴーの先制弾をアシストした。AZはオランダリーグ3位(第12節... 続きを読む

「左足で決めたのは初めて」鮮烈ゴラッソの菅原由勢が語る、AZ首位躍進の理由と自身の役割。前田との“元名古屋対決”には「直輝君のほうがファンが多いんで…」【現地発】

 AZの菅原由勢が10月9日のユトレヒト戦で、今シーズンのオランダリーグ初ゴールを決めた。敵地で1点をリードして68分、味方からのスルーパスをペナルティエリア右側で受けると、切り返しで敵のスライ... 続きを読む

オランダに来て10年。待望の1部初ゴールを決めたウェルメスケルケン際が明かす充実感「ますますサッカーが楽しくなってきた」【現地発】

 オランダリーグ17位のカンブールが10月1日、首位PSVを3―0で下す一大センセーションを起こした。中盤を制圧したカンブールはPSVの「個」の力を封じ込んだばかりでなく、一人ひとりの選手が持て... 続きを読む

「サイトウは最高の選手だ」蘭移籍の斉藤光毅、衝撃デビューでファンの心を掴むも…直面した課題。「FWだと迷いなくプレーできるんですけど…」【現地発】

 今シーズン、ロンメル(ベルギー)からスパルタ(オランダ)に期限付き移籍した斉藤光毅は、負傷もあってなかなか出場機会を得られなかったが、第5節のフォーレンダム戦(4-0でスパルタの勝利)で66分... 続きを読む

「やっとスタートラインに立てた」蘭デビュー戦で大怪我の前田直輝が勝ち取ったユトレヒトとの“再契約”。名古屋の後輩との対戦を楽しみに…【現地発】

 昨年12月、前田直輝は半年間の期限付き移籍で、名古屋グランパスからユトレヒトにやってきた。若手選手を安く買って、育てて高く売るというビジネスモデルが出来上がっているオランダのクラブにとって、2... 続きを読む

「右も左も関係ない」開幕7連勝のアントワープで輝く、25歳のレフティ三好康児。今季初ゴールの後、交代が告げられると観衆は…【現地発】

 アントワープがウェステルロー相手に3―0とリードを広げた直後の84分、この日、2得点に絡む大活躍だった三好康児の交代が告げられると、観衆はスタンディングオベーションしながら「ミヨシ!ミヨシ!ミ... 続きを読む

現役引退後にフロント入り。STVVの立石敬之CEOが回想する大分時代の“波瀾万丈”「壮絶だった。もう一回やれと言われたら…」

 シント=トロイデン(STVV)と大分トリニータが、両クラブの発展と人材育成を主目的とした業務提携を結んだことを発表したのは2018年2月。その縁で、大分トリニータ・アカデミー部門の選手やスタッ... 続きを読む

引退後すぐに強化の道へ――大分の西山哲平GMが語る“育成方針”と“トリニータ愛”。「人を大事にする温かいクラブでありたい」

 大分トリニータ・アカデミー部門のシント=トロイデン(STVV)短期留学には、フットボール部門全般の責任者として西山哲平GMが同行した。選手として大分に入団したのは2002年。09年に引退してか... 続きを読む

「死ぬほどプレーしたかった。だけど…」6月に無念の代表離脱をしたAZ菅原由勢、膝の手術から鮮烈な復帰!「人生で一番難しい時期だった」【現地発】

 今年の6月、膝の手術をしたAZの菅原由勢は、8月18日のジウ・ビセンテ戦(欧州カンファレンスリーグ・プレーオフ第1レグ)で実戦復帰。87分にピッチに入るとその2分後にはクロスからアシストを記録... 続きを読む

業務提携を結ぶSTVVへ短期留学。大分アカデミーの選手が語る日本とベルギーの違い「ちょっとビックリしました」【現地発】

 シント=トロイデン(STVV)と大分トリニータが、両クラブの発展と人材育成を主目的とした業務提携を結んだことを発表したのは2018年2月のこと。その縁で、大分トリニータ・アカデミー部門の選手や... 続きを読む

ECL出場権獲得で今季終了のAZ菅原由勢、同僚たちが「自分のことのように喜んでくれた」代表復帰へ意気込み!「森保監督が感じていた課題を…」【現地発】

 5月29日、来季のヨーロッパカンファレンスリーグ(ECL)出場を懸けたオランダ・リーグのプレーオフ決勝第2レグが行われ、菅原由勢が所属するAZがフィテッセに6-1と大勝。2試合合計7-3で、E... 続きを読む

「悔しかった」五輪落選にA代表1年未招集…森保J復帰の菅原由勢を支えたAZ同僚の言葉「大丈夫、お前ならすぐに代表に行ける」【現地発】

 5月22日に行なわれたオランダリーグ・プレーオフ準決勝第2レグで、AZがヘーレンフェーンを2−0で下した。2試合合計4-3と上回り、フィテッセとの決勝戦を戦うことになった。この試合... 続きを読む

「柏の時は攻撃重視だった」中山雄太がなぜ“守備職人”になりえたのか。オランダでの成長とズウォーレ降格への思いを語る【現地発】

 前節のスパルタ戦に負けて2部降格が決まってしまったPEC(ペック)ズウォーレだったが、最終節のホームゲームは穏やかなムードに包まれていた。開幕から不振を極めていた頃のピリピリした空気とは大違い... 続きを読む

「常に見ているよ」強豪AZの主力に成長した菅原由勢、視察に来た森保監督の言葉に奮起。代表招集されない現状に「悔しい気持ちはあるけど…」【現地発】

 2019年夏、AZに入団してから常々、菅原由勢は「練習がともかくキツイ。そして質が高い」と言い続けている。1年目は「試合をする前から疲れを感じるぐらい、ちょっと練習しすぎな気もします」とこぼす... 続きを読む

「同じ土俵に立てていない気がする」中山雄太が語る長友佑都とのライバル関係。“死の組”については「スペインに借りを返したい」【オランダ発】

 4月3日、ゴアヘッド・イーグルスをホームに招いて「デ・アイセルダービー」を戦ったズウォーレは、アディショナルタイムの失点が響き0-1で惜敗した。リベロとして最終ラインを統率した中山雄太は、こう... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ