2016年05月16日
“超偏愛”4コマ漫画「COME ON YOU ARSENAL!」最終回:快勝したが、ファンはさすがに「終わり良ければすべて良し」という雰囲気には…
人気イラストレーターのJERRYが、偏愛たっぷりの4コマ漫画でアーセナルを追いかける連載「COME ON YOU ARSENAL!」。 最終回は5月15日のアストン・ビラ戦(プレミアリーグ最終節)。... 続きを読む
2016年05月16日
“超偏愛”4コマ漫画「COME ON YOU ARSENAL!」最終回:快勝したが、ファンはさすがに「終わり良ければすべて良し」という雰囲気には…
人気イラストレーターのJERRYが、偏愛たっぷりの4コマ漫画でアーセナルを追いかける連載「COME ON YOU ARSENAL!」。 最終回は5月15日のアストン・ビラ戦(プレミアリーグ最終節)。... 続きを読む
2016年05月16日
【EURO2016開催地を巡る旅】第7回:サンテティエンヌとジョフロワ・ギシャール「ショドロンと緑の民が待つ郷愁と熱狂の街へ」
今回はフットボール伝説の旅に出ます。ご紹介するのは、フットボール通には必見の街、サンテティエンヌ(人口約18万)です。 ボルドー(第4回)やニース&コートダジュール(第6回)は、思わずフットボ... 続きを読む
2016年05月13日
【ブンデス現地コラム】アンケートでは64%が「失敗」と回答。それでもグアルディオラの残した功績は称えられるべきだ
今シーズンのブンデスリーガを制したのは、バイエルンだった。33節にインゴルシュタットを2-1で下し、通算26度目の優勝、史上初となる4連覇を達成した。開幕前は「優勝して当然」という声もあったが... 続きを読む
2016年05月12日
【リーガ現地コラム】15-16シーズンに一躍台頭。明るい未来を感じさせた株価急騰中の俊英たち
2015-16シーズンのリーガ・エスパニョーラでもっとも商品価値を高めた選手は誰か。 真っ先に思い浮かぶのが、ビジャレアルで強烈なインパクトを放ったセドリック・バカンブだ。マルセリーノ・ガルシ... 続きを読む
2016年05月12日
【連載】小宮良之の『日本サッカー兵法書』 其の七十「タイミングを知り、ボールを動かし、ゲームを創造する」
フットボールは運動競技である。その点から、基本として身体的能力が差をつける場面はあるだろう。速さ、強さの鍛錬なくして、技術の上達も見込めない。しかし、身体的な特長に頼り切ったプレーでは、トップ... 続きを読む
2016年05月12日
【EURO2016開催地を巡る旅】第6回:ニースとアリアンツ・リビエラ「ゴージャスなコートダジュール、鷲の巣村と花の香りへ」
前回はベルギー国境という最北端を訪ねましたが、今回は一気にイタリア国境近くまで南下しましょう。紹介するのは、有名なコートダジュール(紺碧海岸)を代表する街、ニース(人口約34万5千人)です。 ... 続きを読む
2016年05月12日
現地ベテラン記者が香川真司を密着レポート「今シーズンのチーム総括。9得点・7アシストの香川はベストプレーヤーのひとりだ」
中3~4日の過密日程がようやく終わり、ドルトムントは少しばかり息継ぎができる。5月21日にベルリンで行なわれるバイエルンとのDFBカップ決勝を除けば、残すはなにも懸かっていないリーグ戦1試合の... 続きを読む
2016年05月12日
【現地コラム】カルチョでは異例、降格決定後も鳴りやまない拍手――。フロジノーネが胸を張ってセリエAを去る
5月8日に行なわれたセリエA37節、本拠地コムナーレにサッスオーロを迎えたフロジノーネは0-1で敗れ、ヴェローナに続いてセリエB降格が確定した。 結果至上主義の剣呑な空気に支配されたセリエAに... 続きを読む
2016年05月11日
【プレミア現地コラム】テリーが退場で幕引き? チェルシーはキャプテンの扱いを誤った
5月7日の17時過ぎ、試合前のキング・パワー・スタジアムにはアンドレア・ボチェッリの歌声が響いていた。優勝を記念してレスターに招かれたテノール歌手が熱唱するアリアを聞きながら、青いユニホーム姿の... 続きを読む
2016年05月11日
【セルジオ越後の天国と地獄】不祥事を起こした三菱自動車。もし浦和の‘‘親会社”が代わったら、クラブの方針がどうなるか気掛かりだ
リーグ11節を終えて首位に立つ浦和は、ACLでもグループリーグを突破するなど勢いが光る。ところがピッチ外では、思わぬ事態に巻き込まれているね。 クラブの株式51パーセント保有する三菱自動車が、... 続きを読む
2016年05月10日
【韓国メディアの視点】ACLラウンド16の日韓対決! FCソウルにとって嫌な浦和の3人とは?
グループステージが終了したACL。韓国勢は浦項スティーラーズと水原三星がグループステージで敗退したが、FCソウルと全北現代がそれぞれグループ首位で決勝トーナメント進出を決めたこともあって、「全... 続きを読む
2016年05月10日
ミラン番記者の現地発・本田圭佑「わざと6位に入らないようにしている? 邪魔ばかりするオーナー、プレーも姿勢も二流の選手たち……全てが微妙で不確定なミラン」
自分の運命が、他人によって決まる。これほど情けないことはないだろう。 ミランがヨーロッパリーグ(EL)に出場できる最後のポストである6位に入れるかどうかを知るのに、サッスオーロの結果を待たなけ... 続きを読む
2016年05月10日
【岩本輝雄のオタクも納得!】大一番を制したフロンターレの「距離感」はなぜ良かったのか――それは相手が“レイソルだったから”
レイソルにとっては厳しい一戦だった。 5連勝と波に乗るレイソルは、フロンターレをホームに迎えての大一番で、1-3の完敗を喫した。 好調時のチームを支えていた中川や武富、鎌田がいずれもコンディシ... 続きを読む
2016年05月10日
【今日の誕生日】5月10日/EURO2000決勝の奇跡! 土壇場で母国を救った英雄――ヴィルトール(元フランス代表)
◇シルバン・ヴィルトール:1974年5月10日生まれ フランス・ヌイー=シュル=マルヌ出身 2000年7月2日、オランダ・ロッテルダムのデ・カイプ。EURO2000決勝はイタリアがマルコ・デルベッ... 続きを読む
2016年05月09日
“超偏愛”4コマ漫画「COME ON YOU ARSENAL!」第31回:OBサーニャの思わぬ“アシスト”もあって3位の座を死守!
人気イラストレーターのJERRYが、偏愛たっぷりの4コマ漫画でアーセナルを追いかける連載「COME ON YOU ARSENAL!」。 第31回のテーマは、5月8日のマンチェスター・シティ戦(プレミ... 続きを読む