サッカーダイジェストWeb編集部 新着記事

久々にヴァーディーの一撃が炸裂! 3発完勝のレスターが首位再浮上!!――レスター 3-0 ストーク

 1月23日(日本時間1月24日)、プレミアリーグ第23節が行なわれ、リーグ2位の好位置につけるレスターはホームで8位のストークと対戦し、3-0で快勝した。  首位アーセナルと勝点44で並び、周囲... 続きを読む

最下位チームと引き分けに終わるも、岡崎は先制弾で存在感を発揮!――アストン・ビラ 1-1 レスター

 1月16日(日本時間1月17日)、プレミアリーグ第22節が行なわれ、レスターはアウェーで、リーグ最下位のアストン・ビラと対戦し、1-1の引き分けに終わった。  前節、上位戦線を争うトッテナムから... 続きを読む

【原口元気|独占インタビュー】ドイツで生まれた新たな理想像「ゴールが奪えるサイドハーフになりたい」

――今日(2015年12月25日)はナイキが主催するセレクション、「NIKE MOST WANTED」に特別スカウトとして参加されました。まずはその感想を聞かせてください。 「上手い選手が多くて、びっ... 続きを読む

虎の子の1点を死守したレスターが3試合ぶりの勝利を謳歌! 岡崎も守備で貢献――トッテナム 0-1 レスター

 1月13日(日本時間1月14日)、プレミアリーグ第21節が行なわれ、レスターはアウェーでトッテナムと対戦して1-0の完封勝利を収めた。  2日前のFAカップ3回戦でも顔を合わせ、2-2で引き分け... 続きを読む

【長友佑都|独占インタビュー】愛するインテルでの復活劇、そして日本代表への提言

――今日(2015年12月25日)はナイキが主催するセレクション、「NIKE MOST WANTED」に特別スカウトとして参加されました。まずはその感想を聞かせてください。 「上手な選手が多かったです... 続きを読む

2戦連続スコアレスもレスターは目標の勝点40に到達! 岡崎は途中出場でチャンスに絡む――レスター 0-0 ボーンマス

 1月2日(日本時間1月3日)、プレミアリーグ第20節が行なわれ、岡崎が所属するレスターはホームで昇格組のボーンマスと対戦、スコアレスドローに終わった。  前半戦で好調をキープし、上位戦線に踏みと... 続きを読む

【日本人欧州組の前半戦通信簿|プレミア&リーガ編】エースの負担を軽減させた岡崎&目に見える結果が欲しい乾

岡崎慎司(レスター=イングランド)17試合・3ゴール・0アシスト評価:○よくできました  リーグ戦17試合に出場して3得点。ドイツ時代の岡崎を知るファン、そして本人としてもゴール数は満足がいくもの... 続きを読む

【連載】ミラン番記者の現地発・本田圭佑「2015年総括&2016年展望――来年はタイトル獲得に貢献するかも!?」

 2015年を良い形で終えたことは、ミランにとっても本田にとっても、来年に希望を繋ぐこととなった。  最後の2試合(コッパ・イタリア5回戦のサンプドリア戦とセリエA第17節のフロジノーネ戦)での勝... 続きを読む

【日本人欧州組の前半戦通信簿|FW編】ドイツで驚きを提供した武藤。決定的な仕事を連発した南野も高評価

 欧州の各国リーグで鎬を削る日本人選手たちの前半戦の出来は、いかなるものだったのか。『◎大変よくできました』、『〇よくできました』、『△可もなく不可もなし』、『×頑張りましょう』の4... 続きを読む

【日本人欧州組の前半戦通信簿|MF編】香川がトゥヘルの下で躍動する一方、本田は茨の道が続く

 欧州の各国リーグで鎬を削る日本人選手たちの前半戦の出来は、いかなるものだったのか。『◎大変よくできました』、『〇よくできました』、『△可もなく不可もなし』、『×頑張りましょう』の4... 続きを読む

【日本人欧州組の前半戦通信簿|DF編】長友と酒井高が努力を実らせて中盤から出場機会を増やす

 欧州の各国リーグで鎬を削る日本人選手たちの前半戦の出来は、いかなるものだったのか。『◎大変よくできました』、『〇よくできました』、『△可もなく不可もなし』、『×頑張りましょう』の4... 続きを読む

リバプールに運動量で圧倒されたレスター、アウェー初黒星&完封負け――リバプール 1–0 レスター

 12月26日(日本時間12月27日)、プレミアリーグ第18節が行なわれ、首位のレスターはリバプールに0-1で敗れた。  敵地アンフィールドに乗り込んだレスターの先発メンバーに大きな変更はなし。前... 続きを読む

【連載】ミラン番記者の現地発・本田圭佑「“男気”と“可能性”を示した本田の2016年はどうなる!?」

 サッカーの魅力のひとつ、それは不可能を可能に変えてしまうところだ。  もうほとんど決定的で、覆ようのない事柄でも、一瞬にして状況が一変してしまう。ありえないことが起こってしまうのだ。  それがクリ... 続きを読む

【内田篤人/PHOTOギャラリー付き】「サッカー選手にとって一番良い時期(27歳)をだいぶ棒に振った」。ただ、「筋力はワールドカップの時よりも…」

 2015年12月23日、表参道の『BA-TSU GALLERY』にて『ATSUTO UCHIDA PHOTO GALLAERY supported by HUBLOT』の開催初日(25日までオープン)を迎え... 続きを読む

本田の苦難に満ちた今シーズン前半戦をイタリア地元紙の各試合評価で振り返る

 セリエAは先週末に行なわれた第17節をもって、2015年の全日程を終了した。  ここでは、本ウェブでコラムを寄稿しているマルコ・パソット記者が所属する、イタリア最大の老舗スポーツ紙「ガゼッタ・デ... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ