ワールド 新着記事

デ・ロッシが古巣ローマ復帰で“親子タッグ”実現か? 与えられる役職は…

 ローマやボカ・ジュニオルスでプレーし、2020年1月に引退した元イタリア代表MFのダニエレ・デ・ロッシが、ローマに帰還するようだ。イタリア紙『Corriere dello Sport』によると、新... 続きを読む

「EURO2020開催の見直しを…」新型コロナ拡大中のイタリアで選手協会会長が警告

 世界中で猛威を振るっている新型コロナウイルスは、サッカー界にも大きな影を落としている。  すでに感染者が3500人を超えるなどヨーロッパでもっとも深刻化しているイタリアでは、セリエAの25節と2... 続きを読む

プレミアリーグが試合前の“握手”を全面禁止。リバプールなど各クラブもウイルス対策に追われる

 イングランド・プレミアリーグは現地時間3月6日、試合前の両チーム選手および審判団が交わす握手を、今週末のゲームから全面禁止にすると発表した。 同リーグだけでなく、サッカーの試合前でいまや恒例と... 続きを読む

マテュイディから感動的なプロポーズを受けて結婚したイザベラ・マテュイディってどんな人?【“WAGs”pedia】

 フットボーラーの気になる恋人や奥さんの素性をまとめるのが『ワールドサッカーダイジェスト』誌で好評連載中の「“WAGs”pedia」だ。第9回目はマテュイディから感動的な... 続きを読む

深刻化する新型コロナウイルス対策で、CL&EL各1試合の無観客が決定。ユベントス対インテルは観衆なしで8日開催へ

 現地時間3月5日、欧州サッカー連盟(UEFA)が、ヨーロッパでの新型コロナウイルス感染拡大をうけ、一部の試合を無観客で開催することを発表した。 現時点で決定しているのは、3月10日のチャンピオ... 続きを読む

「クラブをタダで譲ります」経営難に苦しむ中国超級の天津天海がまさかの“ゼロ元提示”を決断!

 中国スーパーリーグの天津天海が3月5日、公式SNSで異例の声明を発表した。 兼ねてから深刻な経営難に陥っていた同クラブは、「我々はついに最難関の局面に達した。中国超級(スーパーリーグ)でのポジ... 続きを読む

イタリア政府が4月3日まで、すべてのスポーツイベントを無観客で行なうと発表!セリエA、CL&ELにも影響が

 新型コロナウイルスへの対策として、イタリア政府はすべてのスポーツの試合を4月3日まで無観客で行なう措置を発表した。米スポーツチャンネル『ESPN』が伝えている。 すでに感染者が3000人を超え... 続きを読む

レジェンドの軌跡 THE LEGEND STORY――第58回・エウゼビオ(元ポルトガル代表)

 本誌ワールドサッカーダイジェストと大人気サッカーアプリゲーム・ポケサカとのコラボで毎月お送りしてきた「レジェンドの言魂」が、今月よりweb連載中の「レジェンドの軌跡」と合体する形でお送りするこ... 続きを読む

「アンフェアだった」イングランド代表指揮官、ローマで復調したスモーリング外しを後悔! EURO招集の可能性も

 クリス・スモーリングは今季、プレミアリーグのマンチェスター・ユナイテッドから、セリエAのローマに期限付きで加入した。当初は懐疑的な見方も少なくなかったが、守備の国イタリアで評価を高めている。 ... 続きを読む

「言い争ってばかり」「ナニは泣いていた」古巣マンUと対戦するルーニー、恩師ファーガソンの強烈エピソードを明かす

 3月5日のFAカップ5回戦で、ダービーのウェイン・ルーニーはマンチェスター・ユナイテッドと対戦する。 13年にわたってプレーした古巣との試合を前に、英紙『Daily Mail』で、ルーニーは恩師... 続きを読む

「騙された」ロナウジーニョがパラグアイで警察に拘束!偽造パスポートを所持

 衝撃のニュースが飛び込んできた。 現地時間3月4日、元ブラジル代表のスター、ロナウジーニョと兄のアシスがパラグアイで警察に拘留されたという。『ESPN』などが報じたところによると、ロナウジーニ... 続きを読む

「間違ったことをした」トッテナムのイングランド代表MFがスタンドに乱入してファンと揉み合いに!いったい何が?

 現地時間3月4日に開催されたFAカップ5回戦で、トッテナムはホームでノーリッジと対戦した。 開始13分にセットプレーからヤン・ヴェルトンゲンのヘッドで先制したものの、78分にGKミシェル・フォ... 続きを読む

「なんて美しい!」「すごいスキルだ」43歳の“ふっくら”したトッティが決めた芸術的FKにファン驚愕!

 やや体型が太めになっても、その卓越したテクニックは健在のようだ。 話題となっているのが、元イタリア代表FWのフランチェスコ・トッティが草サッカーで決めた芸術的なゴールだ。 ペナルティーエリアや... 続きを読む

アンリ、トレゼゲ、そしてラウール! 前線に超ワールドクラスが揃う「1977年生まれ」でベスト11を組むと?

 生年ごとにベスト11を選んで「最強世代」を見つけ出すのが、『ワールドサッカーダイジェスト』誌で好評連載中の「年代別ベスト11」だ。17回目となる今回は「1977年生まれ」をフォーカスする。  ... 続きを読む

「最後のピースを手に入れた!」Kリーグ蔚山現代が“韓国代表の青龍”を電撃獲得!

 韓国Kリーグの強豪、蔚山現代が大物を釣り上げた。 現地3月3日、クラブは韓国代表MFイ・チョンヨン(李青龍)をドイツのボーフムから完全移籍で獲得したと発表。チーム内の最高待遇であることを明かし... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ