ワールド 新着記事

メッシの驚愕サラリー「700億円」でどんなチームが作れる? 移籍専門サイトが選出した11人が超豪華!

 先月末、スペインの一般紙『El Mundo』がすっぱ抜いたリオネル・メッシとバルセロナの契約内容は、世界に衝撃を与えた。 明らかになったのは、2017年11月に交わした21年夏までの4年契約の詳... 続きを読む

“ミラン化”で話題のセリエBモンツァがボアテング、バロテッリに続いてリベリの獲得に動く! 冬は断念も1部昇格なら再挑戦か

 セリエCから昇格して1年目ながら、セリエBで2位につけるモンツァがビッグネームの獲得に動いていたようだ。『France Football』誌は2月2日、モンツァが冬の移籍マーケットでフィオレンテ... 続きを読む

「大麻とビールを与えられていた…」マラドーナの“悲惨な最期”が次々と明るみに。担当医は「私は無関係」と責任転嫁!?

 全世界が悲しみに包まれた死から2か月が過ぎた。サッカー界の英雄の“最期”が波紋を広げている。 元アルゼンチン代表FWのディエゴ・マラドーナが、この世を去ったのは、昨年1... 続きを読む

アヤックスが大失態? クラブ記録の30億円弱で獲得した新エースがまさかのEL登録外に「どこでうまくいかなかったのか…」

 クラブレコードの移籍金で獲得した目玉補強を、大事な舞台で起用できないとあれば、監督やサポーターにとって大きな衝撃だ。 現地時間2月3日に英公共放送『BBC』や米スポーツチャンネル『ESPN』が... 続きを読む

40歳を目前に挑戦を続ける名手ダレッサンドロ。「永遠の少年」のいま【南米サッカー秘蔵写真コラム】

 アンドレス・ダレッサンドロは、今年からウルグアイの名門ナシオナルでプレーすることを決断した。39歳というサッカー選手としては高年齢でありながらサッカー大国の強豪クラブに移籍するケースは珍しく、... 続きを読む

ヴィラス・ボアス監督の電撃解任、サポーターの暴徒化――仏の名門マルセイユでいったい何が起きているのか? 【現地発】

 サポーターの蜂起に続いて、辞任表明したアンドレ・ヴィラス・ボアス監督を電撃解任したオランピック・ド・マルセイユ。ジャック=アンリ・エロー会長の孤立がますます深まり、フランス中の視線はその去就に... 続きを読む

「普通の女の子になりたい」“最も美しい少女”として人気の中国女子選手が突然の引退宣言で現地騒然! 驚きの“真相”とは?

 突然の発表に中国が騒然となったのは先月の28日だ。 その美貌から「最も美しい少女」と呼ばれるほど人気を博す、上海緑地申花女子チーム所属のMFシャン・シーが、突然SNSで現役引退を宣言したのだ。... 続きを読む

「太った奴が死にそうだ」マラドーナの最期を看取った担当医の“粗末すぎる”処置が明るみに「何が起こっているのか…」

 目をそむけたくなるようなニュースが飛び込んできた。現地時間1月30日、全国紙『Ole』を含む複数のアルゼンチン・メディアは、昨年11月に他界したディエゴ・マラドーナの死亡直前に交わされた担当医... 続きを読む

エジルがついにトルコデビュー!11か月ぶりに公式戦ピッチへ“帰還”。ファンも興奮「美しい旅の始まりだ」

 トルコ1部・フェネルバフチェへ加入した元ドイツ代表MFのメスト・エジルが現地時間2月2日、国内リーグ第23節のハタイスポル戦に途中出場。新天地デビューを飾った。 待望の瞬間が訪れたのは、1-0... 続きを読む

セリエA20クラブの“冬の補強”をイタリア紙が採点! 「8点」で文句なしのトップは?

 新型コロナウイルスによる経済打撃で、大きな取引があり得ないことは予想どおりだった。 2月1日、冬のマーケットが終了した。一夜明けた2日、『Gazzetta dello Sport』紙は、全20チー... 続きを読む

敵将の愚行で一瞬の隙→3か月前まで2部にいた“新参者”のファーストタッチが劇的決勝弾! ブラジル人記者が見た「南米一決定戦」【現地発】

 2020年度のコパ・リベルタドーレスは、パルメイラスの優勝で幕を閉じた。 コロナ禍で試合が中断されるなど、変則開催となった大会を象徴するかのように、この決勝の内容もいつもとは異なるものであった... 続きを読む

2月4日開幕、クラブW杯のスペシャルサポーターに明石家さんまさんが就任!「もっと知りたい」と言及したのは…

 コロナ禍で延期されていたクラブチームの世界一を決める大会、「FIFAクラブ・ワールドカップ・カタール2020」が2月4日から11日までカタールで開催される。 各大陸の代表チームは以下の通り。【... 続きを読む

「テレビのパロディだ」豪快な空振り→転倒してPK。中東で起きたまさかの“誤審”に世界唖然!

 クウェートで起きた不可解な判定が、ちょっとした話題となっている。 問題のジャッジがあったのは、現地時間1月31日に行なわれた同国の1部リーグ、アル・クウェート対アル・サーヒルの一戦だ。2-2で... 続きを読む

【2021年必見のヤングプレーヤー10選|リーグ・アン編】パリSG期待の左SBや名門リヨン・ユースの“最新作”を選出!

 パリSGでチャンスを掴んだバッカーや、リールで最終ラインの柱に成長したボトマンなど、若手の台頭が著しいリーグ・アン。ワールドサッカーダイジェスト編集部が厳選した2021年の注目すべきヤングプレ... 続きを読む

「サウサンプトンは違う若手を狙っていたが…」南野拓実の駆け込み移籍の“舞台裏”を英敏腕記者が明かす

 今冬の移籍市場の最終日に“サプライズ”が待っていた。 現地時間2月2日、リバプールは日本代表FWの南野拓実が、サウサンプトンに今シーズン終了までのレンタルで移籍すること... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ