2024年12月01日
逆転PK弾のジュビロ山田大記に勇気づけられて――山雅の大黒柱・山本康裕の燃えたぎる気持ち「彼に届くぐらいの活躍をしたい」
J2行きの残り1枠を4チームで争うJ2昇格プレーオフ。その準決勝が12月1日に行なわれ、今季のJ3で4位の松本山雅FCは5位の福島ユナイテッドFCを本拠地サンプロアルウィンで迎え撃った。 1万... 続きを読む
2024年12月01日
逆転PK弾のジュビロ山田大記に勇気づけられて――山雅の大黒柱・山本康裕の燃えたぎる気持ち「彼に届くぐらいの活躍をしたい」
J2行きの残り1枠を4チームで争うJ2昇格プレーオフ。その準決勝が12月1日に行なわれ、今季のJ3で4位の松本山雅FCは5位の福島ユナイテッドFCを本拠地サンプロアルウィンで迎え撃った。 1万... 続きを読む
2024年11月29日
欧州組の確かな進化。「活躍の仕方が違う」と実感する原口元気も負けてられない「来年に勝負を賭けますよ」【インタビュー3】
17歳だった2009年にJリーグデビューし、一世を風靡した原口元気。早いもので15年の月日が経過し、2025年には34歳になる。 当時、同じピッチに立っていた細貝萌(群馬)が今季限りでの引退を... 続きを読む
2024年11月28日
「俺は俺。ヤンチャじゃないと面白くない」浦和復帰の原口元気が“本来の姿”に意欲「アタッカーとしてもう1回、輝きたい」【インタビュー2】
2014~24年の10年間のドイツ挑戦に区切りをつけ、古巣の浦和に戻ってJリーグで新たな一歩を踏み出している原口元気。 9月の復帰直後はマチェイ・スコルジャ監督の意向やチーム事情もあってボラン... 続きを読む
2024年11月27日
認めざるを得ないドイツ10年目の限界値。原口元気の葛藤「CLに出られなかったのは少し悔いが残りますけどね」【インタビュー1】
最終盤を迎えている2024年J1。今季は優勝候補筆頭と目された浦和レッズは予期せぬ苦境に直面し、11月10日のサンフレッチェ広島戦で3-0の勝利を収め、やっとの思いでJ1残留を決めるに至った。... 続きを読む
2024年11月25日
50歳“鉄人”伊東輝悦の笑顔と涙。最後まで貫いた矜持「今日も心から楽しみたいなと思ってやりました」
節目の50歳を迎えた2024年シーズン限りでの引退を決断したアスルクラロ沼津の元日本代表MF伊東輝悦。彼の現役ラストマッチとなったのが、11月24日のJ3最終節・松本山雅FC戦だった。 すでに... 続きを読む
2024年11月25日
「エゴを出すことでチームを助けられるのなら」安永玲央の千金弾で4位確定。山雅が5連勝フィニッシュの勢いでJ2プレーオフに挑む
2024年J3の最終節。すでに大宮アルディージャとFC今治のJ2自動昇格が決定し、残された注目点はJ2昇格プレーオフに進む3~6位の順位決定の行方だった。 11月16日のFC琉球戦で勝利した4... 続きを読む
2024年11月21日
変幻自在な2シャドーの組み合わせ。11月シリーズでは7パターンを活用。豊富なバリエーションに膨らむ期待感【日本代表】
11月19日の中国戦で2024年の活動を終えた森保ジャパン。9月からスタートした2026年北中米ワールドカップ・アジア最終予選ではここまで6試合を戦い、5勝1分の勝点16で堂々の首位。2025... 続きを読む
2024年11月20日
改めて証明した共存の優位性。両翼で輝いた伊東&中村のランスコンビ。大きな展開をさらに研ぎ澄ませたい【日本代表】
11月19日の中国戦から後半戦に突入した日本代表の2026年北中米ワールドカップ・アジア最終予選。ここまで4勝1分の勝点13で首位独走状態ではあるが、15日のインドネシア戦(4-0)に象徴され... 続きを読む
2024年11月19日
古橋亨梧は中国戦で出番はあるのか。セルティックトリオの同時起用などストロングを引き出す最適解を探る【日本代表】
2024年の日本代表のラストゲームとなる北中米ワールドカップ・アジア最終予選の中国戦が、19日の20時(日本時間21時)から厦門白鷺スタジアムで行なわれる。 9月からスタートした最終予選も前半... 続きを読む
2024年11月18日
伊東純也は“右シャドー”で新境地を開拓できるか?「よりゴールに近い。外と入れ替われるし、いろいろやれると思う」【日本代表】
2026年北中米ワールドカップ・アジア最終予選の折り返しとなった15日のインドネシア戦を4-0で勝利し、4勝1分の勝点13でC組のトップに立つ日本代表。しかしながら、移動を伴う中3日で迎える1... 続きを読む
2024年11月16日
菅原由勢の衝撃。満を持して示した存在感。右ウイングバックの新たなサバイバルとバリエーション増加への期待感【日本代表】
6万人を超えるホームの大サポーターに、試合開始直前に降り出した大雨、ボコボコで水を吸ったピッチ...。11月15日に敵地で行なわれた北中米ワールドカップ・アジア最終予選第5節のインドネシア戦は... 続きを読む
2024年11月15日
インドネシア戦で2シャドーの組み合わせは? 攻めあぐねる展開でもワイドを含め多種多様なパターンがあるのは心強い【日本代表】
2026年北中米ワールドカップ・アジア最終予選も中盤に差し掛かった。C組で首位に立つ日本のライバルと目されたオーストラリアとサウジアラビアが11月14日の直接対決で0-0という結果に終わった。... 続きを読む
2024年11月14日
浦和では闘莉王に怒られ、柏では苦悩したが多くの学びも。現役最後は故郷のクラブで。細貝萌にとってのJリーグとは?【独占インタビュー3】
日本代表や海外3か国での波乱万丈なキャリアが印象的な細貝萌(ザスパ群馬)。プロ20年のうち、12年はJリーグでプレーしている。浦和レッズ、柏レイソル、サズパ群馬の3クラブに対する思いは、やはり... 続きを読む
2024年11月14日
谷口彰悟がいない3バックの編成はどうなる? 板倉滉にかかる期待、瀬古歩夢は危機感を吐露【日本代表】
11月15日に敵地で行なわれる北中米ワールドカップ・アジア最終予選の第5戦・インドネシア戦が目前に迫ってきた。 日本代表は11日から現地で調整しており、12日に別メニュー調整だった久保建英(レ... 続きを読む
2024年11月13日
ドイツ、トルコ、タイ。海外3か国で活躍した細貝萌の貴重な財産「5年後か10年後か分からないけど、役に立つ時が来ると思う」【独占インタビュー2】
国際Aマッチ30試合出場1ゴールという日本代表歴を持ちながら、ワールドカップ出場を果たせなかった細貝萌(ザスパ群馬)。しかしながら、ドイツ、トルコ、タイの3か国で過ごした海外での実績は目覚まし... 続きを読む