• トップ
  • ニュース一覧
  • 「パパ、なんで帰っちゃうの」と愛娘は号泣。単身赴任で社長業に専心。全精力をザスパに傾ける【細貝萌の生き様】

「パパ、なんで帰っちゃうの」と愛娘は号泣。単身赴任で社長業に専心。全精力をザスパに傾ける【細貝萌の生き様】

カテゴリ:連載・コラム

元川悦子

2025年02月22日

前橋育英だけで100人以上のJリーガーを輩出

開幕戦にはアーティストのSEAMOさん(左)も駆けつけた。幅広い人脈も細貝氏(右)の武器だ。(C)THESPA

画像を見る

 1年でのJ2復帰を目ざし、2025年シーズンをスタートさせたザスパ群馬。けれども、ホームで行なわれた今季J3の開幕・FC琉球戦の観客数は3452人。2024年平均を下回ったというのは、細貝萌社長代行兼GM(以下敬称略)が前回、語った通りである。

 開幕節の他のゲームを見ると、たとえば栃木SC対高知ユナイテッドFC戦が6521人を記録。鹿児島ユナイテッドFC対カマタマーレ讃岐戦も6216人と、多くのファン・サポーターがスタジアムに足を運んでいる。

「群馬県民がサッカーに興味がないのかというと、僕はそうではないと捉えています。

 僕の母校・前橋育英が今年正月の全国高校サッカー選手権大会で2度目の全国制覇を達成し、2月11日に前橋市内でパレードを実施したんですけど、そこに集まったのは3万人だと言われています。

 僕も恩師の山田耕介先生とトークショーをやらせてもらったんですけど、凄まじい熱気を感じました。その様子を目の当たりにして、『ザスパ群馬はものすごいポテンシャルを秘めているな』と思った。やれることは、まだまだたくさんあるなと勇気をもらいましたね」と細貝は力を込める。

 高校サッカー人気はもちろんのこと、群馬からは数多くのトッププレーヤーも出ている。前橋育英で細貝の先輩に当たる元日本代表の山口素弘、松田直樹を筆頭に、前橋育英だけで100人以上のJリーガーが誕生しているのだ。
 
 今季Jリーグの群馬県出身者を見ても、J1復帰を果たした横浜FCの鈴木武蔵、J1初参戦のファジアーノ岡山の田部井涼、サンフレッチェ広島のスーパールーキー中村草太など、数え上げればキリがない。育成年代の指導者もかなり熱心で、日本サッカー界での地位はかなり高い地域だと言っていい。

 それだけの地域にあるクラブなのだから、もっともっと集客できる方法はあるはず。細貝自身もできるところから動き始めている。

「僕は引退後、社業や強化部の仕事の傍らで、スカパーやABEMA TVでドイツ・ブンデスリーガの解説をやらせてもらったり、メディアの取材にも積極的に応じたりしていますが、自分が表に出ることで『ザスパ群馬』というワードが必ずついてくる。結果的に自分のためにもなりますけど、クラブのためにもなるはず。ザスパの注目度アップ、群馬県のサッカー人気の掘り起こしの一助になるとも考えて、取り組んでいます。

 自分が動き回ることで、もしかしたら新規スポンサーが1つでも決まるかもしれないし、1人でも多くの人がスタジアムに足を運んでくれるかもしれない。そう信じて、今は前へ前へ進んでいます」と、彼は何とかして現状を変えようと躍起になっているのだ。

 元トップ選手であるセレッソ大阪の森島寛晃社長(4月からは会長)、湘南ベルマーレの坂本紘司社長なども「自分が表に出ることで多くの人々の認知度を高められるといい」と話していたが、元プレーヤーだった人物には知名度の高さ、サッカー界で培ったネットワークなど数々の利点がある。それを武器にして、細貝も自分らしい社長像を築いていくことが肝要なのだ。

【画像】サポーターが創り出す圧巻の光景で選手を後押し!Jリーグコレオグラフィー特集!
【関連記事】
2025年のテーマは「今を生きる」。選手から社長代行兼GMになって激変した生活【細貝萌の生き様】
クラブのトップとして数字も見ながら経営を進めていく。「地道な取り組みが必要」。群馬が成長するためのポイントは?【細貝萌の生き様】
遠藤保仁に「代わってもらっていいですか」と直訴。細貝萌が11年アジア杯韓国戦の勝ち越し弾を回想「積み重ねが大事」
20年のキャリアに終止符を打った細貝萌。本田、長友、岡崎ら“86年世代”から得た刺激。10年前の偽らざる本音も吐露【独占インタビュー】
【画像】編集部が厳選! ゲームを彩るJクラブのチアリーダーを一挙紹介!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ