• トップ
  • ニュース一覧
  • ガンバが次の領域に到達するために。ポイントは「前線からのハイプレス」と「後ろからの優位性」。名和田ら若手の突き上げも重要だ

ガンバが次の領域に到達するために。ポイントは「前線からのハイプレス」と「後ろからの優位性」。名和田ら若手の突き上げも重要だ

カテゴリ:Jリーグ

元川悦子

2025年01月30日

坂本、ダワンのマイナス面をいかに補うか

就任3年目のポヤトス監督。育成にも定評がある指揮官だ。写真:元川悦子

画像を見る

 ダニエル・ポヤトス監督体制2年目の2024年はJ1で4位、天皇杯準優勝と大きな飛躍を遂げたガンバ大阪。

 しかしながら、その原動力になった21歳の若きFW坂本一彩(現・ウェステルロー)とアグレッシブなブラジル人ボランチのダワンが昨季限りでチームを離れた。そのマイナス面をいかにして補うのか。それが今季最初の大きなテーマと言っていい。

 1月28日の浦和レッズとの練習試合(45分×3本)を見る限りだと、ダワンのところにはネタ・ラヴィが入ってそつなくプレー。途中から大卒2年目の美藤倫、36歳のベテラン倉田秋らが良いアピールを見せた。彼らの一挙手一投足を見ていると、ボランチに関してはある程度、回りそうだ。

 その一方で、FWはやはり昨季12ゴールの宇佐美貴史への依存度がまだまだ高そうだ。坂本の代役候補としては、イッサム・ジェバリ、栃木SCからレンタルバックした20歳の南野遥海らがいるが、未知数と言わざるを得ない。一部ではトルコ人FWデニズ・ヒュメットの獲得報道も流れているが、仮に本決まりになったとしても、2月14日の開幕・セレッソ大阪戦には間に合わないだろう。

 新加入の奥抜侃志は「僕自身ももっとゴールに関わっていきたいですし、そこでチームの助けになれたら、すごく良い循環で回ると思う。全員が取れるチームになっていきたい」と強調していたが、多彩なアタッカー陣が得点源になるようなバリエーションが作れれば理想的だ。
 
 そこで、1つ重要になるのが、前線からのハイプレスだ。ポヤトス監督の思惑を倉田が代弁してくれた。

「始動直後のミーティングで、ダニが昨年のデータを使って説明したんですけど、昨季は自陣でボールを奪った回数は多かった反面、相手陣内で奪う回数はリーグでも下の方だった。今季は相手陣内でボールを奪う回数をより多くしていく必要があると強調していました。そうすれば、自ずと得点シーンやゴールに迫る回数は増えていく。今はそこを特に意識して取り組んでいます」

 浦和戦の1本目を見ても、宇佐美や奥抜らが高い位置からプレスをかけ、それがうまくハマってビッグチャンスになったシーンが確かにあった。それを公式戦で具現化し、回数を増やしていけば、これまで以上に敵に脅威を与えられるはずだ。

「1本目はある程度、守備がうまく行きましたけど、2本目は停滞してしまった。あと少しの部分を改善できればもっと良いチームになれるし、いろんな選手が点を取れるチームになる。そこの強度や精度を上げていきたいと思います」と、奥抜も開幕までの2週間で細かい部分を詰めていく構え。それはチーム全員の共通認識ではないか。

「ハイプレッシャーで相手陣内でボールを取ってカウンターをしようとすると、多少は失点が増えるかもしれない。でも優勝を目ざそうと思うなら、やっぱりそれは必須。神戸、広島を見ていても、多少リスクを負ってインテンシティを高くやっている。そこは僕らもアップデートしないといけない点ですね」と、中谷進之介も沖縄キャンプ中に発言。今季のG大阪は強度や運動量をより強く押し出していくことになりそうだ。

【画像】際立つデザインがずらり! Jクラブの2025年シーズン新ユニホームを特集!
【関連記事】
【画像】際立つデザインがずらり! Jクラブの2025年シーズン新ユニホームを特集!
G大阪が増額オファーで「交渉は本格化している」と現地報道。獲得噂の新助っ人は189センチの28歳ストライカー
今季、何点が目標?「言う必要はないですね」ガンバ宇佐美貴史は自分に矢印を向ける「2月14日にどう進んでいくかに集中」
「やっぱ梅田はガンバの領土」G大阪がターミナル駅に掲出した巨大ポスターに脚光!「うわっカッコいい」
【画像】編集部が厳選! ゲームを彩るJクラブのチアリーダーを一挙紹介!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ