塚越 始(サッカーダイジェスト) 新着記事

【浦和×鳥栖│クローズアップ】埼スタを沈黙させた、第1ステージ大敗の“戦犯”

 その瞬間、埼玉スタジアムが沈黙した――。鳥栖の吉田が値千金の同点ゴールをねじ込んだ。【J1 PHOTOハイライト】2ndステージ・13節  浦和に1点リードされて迎えた31分、藤田の負傷により急遽... 続きを読む

【J1採点】神戸×鹿島|中盤を制して完勝に貢献した日本代表の柴崎を高く評価

【チーム採点・寸評】神戸 5.5鹿島の攻勢を受け、残り15分以外はほとんど主導権を握れず。攻撃は散発的で、今季初の4連敗を喫した。鹿島 7足場の悪いピッチに適応。神戸を押し込み、3点目を取れるチ... 続きを読む

【J1速報】3人目は仙台の六反… 中村が今季、代表GK全員からFK弾決め横浜が快勝!

 J1リーグ第2ステージ13節の仙台対横浜が10月3日、ユアテックスタジアム仙台で行なわれ、横浜が3-1で快勝した。 【J1 PHOTOハイライト】2ndステージ・13節 試合は立ち上がり、互いに積... 続きを読む

【J1速報】「残留争い決戦」を制した松本は貴重な勝点3。清水は無念の敗戦で次節にも降格

 J1リーグ第2ステージ・13節の松本対清水戦が、10月3日に松本平広域公園総合球技場で行なわれ、勝利したホームの松本が残留に望みをつないだ。敗れた清水は残留から大きく遠のいた。 【J1 PHOTO... 続きを読む

【J1速報】山本、カイオで2ゴール。アウェーで勝利した鹿島が2位をキープ

 J1リーグ第2ステージ・13節の神戸対鹿島が10月3日、ノエビアスタジアム神戸で行なわれた。ナビスコカップ準決勝(10月7日、11日)の前哨戦となった一戦は、2-0でアウェーの鹿島が勝利した。... 続きを読む

【J1速報】浦和が「鳥栖の壁」を攻略できずドロー。興梠はチーム最多タイの11点目。

 浦和が鳥栖と1-1で引き分け、連勝が3でストップした。両チームとも勝点1を上積み、浦和は年間順位首位の座をキープし、鳥栖も4年連続のJ1残留へ大きく一歩前進した。【J1 PHOTOハイライト】2... 続きを読む

【J1採点】仙台×横浜|中村の2ゴールに絡む活躍で横浜が完勝

【チーム採点・寸評】仙台 5後半開始早々の攻撃こそ良かったが、その後は横浜の中盤に走り回られて守備が崩壊。2失点目以降は攻守の意思統一を図れなかった。横浜 6.5中盤の選手が仙台守備網をかいくぐ... 続きを読む

【J1速報】山形が5月以来の勝点3! 湘南の猛攻を凌ぎ第2ステージ初勝利!!

 J1リーグ第2ステージ13節の湘南対山形は、10月3日にBMWスタジアム平塚で行なわれ、山形が1-0で勝利。5月10日の柏戦以来の勝点3奪取となった。 【J1 PHOTOハイライト】2ndステージ... 続きを読む

【FC東京】怪我との戦いを乗り越え――怪物・平山相太が見据える大舞台での完全復活

 彼ほど不思議な選手もいないだろう。チームへの貢献度で言えば、もっと活躍している選手が過去にも、現在もたくさんいる。むしろ期待に応えられなかったゲームのほうが多いくらいだ。  それなのに、彼が登場... 続きを読む

武藤、2ゴールに絡んで勝利に貢献!! だが得点機を逸した悔いも…――ダルムシュタット 2-3 マインツ

 ブンデスリーガ7節終了時点でバイエルンにしか敗れていなかったダルムシュタットの本拠地で、マインツが3-2と競り勝ち、今シーズン4勝目を挙げた。  試合が動いたのは15分。エリア内に放り込まれたF... 続きを読む

【U-18日本代表】総体の苦杯を機にゴールを量産! エース小川航基が「プレーで周りを鼓舞する」

 10月2日にラオスで開催されるU-19アジア選手権予選で、U-18日本代表はラオス、フィリピン、オーストラリアとグループJに入った。来年にバーレーンで開催される本選への出場権、さらにその先のU... 続きを読む

バルサ番記者の提言――「メッシの穴」はこう埋めろ!!

 リオネル・メッシの故障離脱(9月26日のラス・パルマス戦で左膝靱帯を損傷)は、バルセロナにとって今シーズン最悪の出来事になるかもしれない。  バルサは2か月もの間、絶対的エース抜きで戦わなければ... 続きを読む

【J1展望】2ndステージ・13節|全カードの予想布陣、各チームの最新動向をレポート!

 J1リーグは10月3日・4日に第2ステージ13節の9試合が開催される。  サッカーダイジェストWebでは、毎節各カードの予想布陣と最新のチーム情報をお届けする。  今節最大の注目カードは、第2ステ... 続きを読む

【J1展望】2ndステージ・13節|川崎 – G大阪|最大の注目は「大久保vs宇佐美」の激しい得点王争い

J1リーグ 2ndステージ・13節川崎フロンターレ - ガンバ大阪10月4日(日)/14:00/等々力陸上競技場 川崎フロンターレ2ndステージ成績(12節終了時):6位 勝点20 6勝2分4敗 2... 続きを読む

【J1展望】2ndステージ・13節|浦和‐鳥栖|頂点を見据える浦和、ちらっと降格圏が見えてきた鳥栖。どちらも欲しいのは「勝点3」

J1リーグ 2ndステージ・13節浦和レッズ -サガン鳥栖10月3日(土)/16:00/埼玉スタジアム2002 浦和レッズ第2ステージ成績:(12節終了時):3位 勝点23 7勝2分3敗 18得点・1... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ