2016年06月10日
川崎、鹿島、浦和が激しく争うJ1・第1ステージの覇権争い。川崎の最短優勝はいつ?
今季のJ1リーグ・第1ステージがいよいよ大詰めを迎えている。残り3節となった第1ステージの優勝争いは上位3チーム──川崎(勝点31)、鹿島(勝点30)、浦和(勝点27)に絞られた感もあるが、状... 続きを読む
2016年06月10日
川崎、鹿島、浦和が激しく争うJ1・第1ステージの覇権争い。川崎の最短優勝はいつ?
今季のJ1リーグ・第1ステージがいよいよ大詰めを迎えている。残り3節となった第1ステージの優勝争いは上位3チーム──川崎(勝点31)、鹿島(勝点30)、浦和(勝点27)に絞られた感もあるが、状... 続きを読む
2016年06月09日
ボスニア戦でシュート0本の悲劇。岡崎にゴール量産を求めるなら守備から解放すべきだ!
[キリンカップ]日本代表1-2 ボスニア・ヘルツェゴビナ代表6月7日/吹田スタジアム ボスニア・ヘルツェゴビナ戦で先発出場した岡崎だが、79分に金崎と交代するまでシュート0本。「レスターの時とは... 続きを読む
2016年06月08日
浅野の消極的なパス、森重の無謀なミドル…。ふたつの〝なぜ?″が示す日本の弱さとは?
[キリンカップ]日本代表1-2 ボスニア・ヘルツェゴビナ代表6月7日/吹田スタジアム ボスニア・ヘルツェゴビナの高さと強さに対抗できず、あっけなく2点を奪われて敗戦。日本の守備に問題があったのは... 続きを読む
2016年06月08日
【ボスニア戦戦評】日本は井の中の蛙か? 本田、香川の不在が直接の敗因ではない
[キリンカップ]日本代表 1-2 ボスニア・ヘルツェゴビナ代表6月7日/市立吹田サッカースタジアム ホームなのだから、きっちり勝ってくれよ、というのが本音である。ハリルホジッチ監督がテストではな... 続きを読む
2016年06月08日
本田がボスニア戦の敗因を分析。「相手はつなぐ気がない。そういうのが日本は…」
[キリンカップ]日本代表 1-2 ボスニア・ヘルツェゴビナ代表6月7日/吹田スタジアム 日本はボスニア・ヘルツェゴビナ戦に1-2と敗戦。「強引に仮想するとオーストラリア戦だった」というこの一戦で... 続きを読む
2016年06月08日
元祖・本田が〝二世″小林祐希について言及。「まだそんな議論をしているのか」
[キリンカップ]日本代表 1-2 ボスニア・ヘルツェゴビナ代表6月7日/吹田スタジアム 左足の負傷でキリンカップの2試合を欠場した本田は、ボスニア・ヘルツェゴビナ戦の後にミックスゾーンで「いつも... 続きを読む
2016年06月08日
香川の目にボスニア戦の日本代表はどう映ったか。背番号10が危惧したのはやはり…
[キリンカップ]日本代表 1-2 ボスニア・ヘルツェゴビナ代表6月7日/吹田スタジアム ボスニア・ヘルツェゴビナ戦を本田とともに欠場した香川は、比較的厳しい表情でミックスゾーンに姿を現わした。ホ... 続きを読む
2016年06月08日
号泣の浅野よ、なぜ“あそこ”で打たなかった。「パスを選択して後悔。消極的な部分が出た」
[キリンカップ]日本代表1-2ボスニア・ヘルツェゴビナ代表6月7日/市立吹田サッカースタジアム 市立吹田サッカースタジアムでの初の日本代表戦となったボスニア・ヘルツェゴビナ戦は1-2の逆転負け... 続きを読む
2016年06月07日
ホーム吹田Sでゴールならず。宇佐美は「今日は特に勝ちたかったけど…」
[キリンカップ]日本代表-ボスニア・ヘルツェゴビナ代表6月7日/市立吹田サッカースタジアム 6月7日に市立吹田サッカースタジアムで行なわれたボスニア・ヘルツェゴビナ戦を1-1で引き分けた日本だ... 続きを読む
2016年06月07日
北京世代に風穴を!ハリルJの世代交代を促すうえで意味がある清武の先制弾
[キリンカップ]日本代表-ボスニア・ヘルツェゴビナ代表6月7日/市立吹田サッカースタジアム 6月7日に市立吹田サッカースタジアムで行なわれたボスニア・ヘルツェゴビナ戦で、日本は以下のスターティン... 続きを読む
2016年06月04日
ブルガリア戦の2失点は必然? 3月シリア戦と同じ〝魔の60分以降″に潜む守備の不安
[キリンカップ]日本代表7-2ブルガリア代表6月3日/豊田スタジアム 1点ならず、2点も奪われた。しかも、3月のシリア戦と同じような展開で──。7-2の快勝に浮かれず、むしろ守備の問題を追求すべ... 続きを読む
2016年06月04日
本田でも香川でもない? ハリルジャパン最大のキーマンが清武になる可能性も…
[キリンカップ]日本代表7-2ブルガリア代表6月3日/豊田スタジアム 左サイドで先発起用された清武がテンポよく攻撃を展開できた背景には、ハリルホジッチ監督のアドバイスがあった。 「キヨ(清武)とは... 続きを読む
2016年06月02日
キリンカップは"ガチメンバー"で戦うべき? それとも小林祐と大島を試すべきか
キリンカップは確かにタイトルの懸かったトーナメントだ。しかし、位置付けとしてはテストマッチだろう。 優勝すれば特別枠で来年のコンフェデレーションズカップに出られるというようなボーナスがあるなら... 続きを読む
2016年06月01日
3年前のブルガリア戦でも共演。当時、香川と清武が担ったポジションは?
本田の左足負傷を受け、香川と清武が揃って先発する可能性が高まってきた。 実はこのふたり、3年前のブルガリア戦でも共演している。香川がスタメン、清武が途中出場という形だったが、乾も含めたセレッソ... 続きを読む
2016年05月30日
前田は、ACLのアウェーでの上海上港戦で決定機を外していた。だから、その悔しさを胸に挑んだG大阪戦はどうしても負けるわけにはいかなかった。 そして「結果を出さないといけないと思った」前田は、見... 続きを読む