• トップ
  • 白鳥和洋(サッカーダイジェスト)

白鳥和洋(サッカーダイジェスト) 新着記事

【マリ代表】モハメド・マガッスバ監督の前日会見要旨「日本は多様性があり戦術的だ」

 2018年3月22日、マリ代表監督のモハメド・マガッスバ監督が日本戦に向けて意気込みを語った。「今回の対戦に呼んで頂き、ワールドカップに出場する日本代表と対戦できることを光栄に思う。明日は良い... 続きを読む

【日本代表】「結局は個」「ここでハットトリックしても…」。ズバズバと突き刺さる原口の名回答

 3月23日のマリ戦に向け、前日練習を終えた原口元気が囲み取材に対応。ヘルタ・ベルリンで試合に出ていなかった昨年11月の欧州遠征の時よりも、コンディションは良いという。 「(この冬に加入した)デュ... 続きを読む

【マリ戦プレビュー】ハリル称賛の中島と大島は先発か。看過できない“キッカー問題”

 「目的は2試合に勝つこと」、「試合をしていない選手をトライしたい」。いずれもヴァイッド・ハリルホジッチ監督の言葉だが、果たしてどちらに比重を置いているのか。前者なら現時点でのベストメンバーで挑... 続きを読む

【日本代表】ハリルの思いがけない忠告。「W杯で幻想的な夢を抱かないようにしたい」

 2018年3月22日、マリ戦の前日会見に臨んだ日本代表のヴァイッド・ハリルホジッチ監督だったが、意外にも話はワールドカップ本大会のことにまで及んだ。「ワールドカップでは戦える状態でチームを作ら... 続きを読む

【日本代表】ハリルが本音をポロリ。「麻也、宏樹、真司にはいてほしかった」

 2018年3月22日、日本代表のヴァイッド・ハリルホジッチ監督がマリ戦の前日会見に臨んだ。マリの印象については次のように語っている。「マリはアフリカンパワーを全面的に押し出す典型的なチーム。パ... 続きを読む

「ここで話している以上に何十倍も難しい」。本田の言葉が映し出すハリルジャパンの現在地

 3月23日のマリ戦、同27日のウクライナ戦に向けてリエージュで練習を行なう日本代表。3月21日の練習後のミックスゾーンでなにより引っかかったのは、本田圭佑の言葉だ。彼自身。裏を取るプレーが「も... 続きを読む

【日本代表】最終ラインのキーマン槙野に問う。「ベルギー戦のような守備組織を保ったうえでどうゴールを奪う?」

 マリ、ウクライナと戦う3月のベルギー遠征では、昨年まで最終ラインを引っ張ってきた吉田麻也が不在。代わりにディフェンスリーダーとしての役割が求められそうなのが、槙野智章だ。 「吉田選手がいない中で... 続きを読む

【日本代表】生き残りをかけて。柴崎岳が描くあるプラン

 9月のサウジアラビア戦以来、久しぶりに代表に戻ってきた柴崎岳は3月23日のマリ戦を前に至って冷静なように見えた。 「(久しぶりに戻ってきても)違いは何もないです。(ヘタフェで)怪我もあって、そこ... 続きを読む

【日本代表】「器用貧乏にはなりたくない」。強い決意の酒井高徳が描く理想のSB像は?

 サブに甘んじるつもりは毛頭ない──。酒井高徳はロシア・ワールドカップに向けて強い決意を固めている。 「4年前も(クラブで)試合に出ていたので自信はありましたが、(内田)篤人くん、(長友)佑都くん... 続きを読む

【日本代表】原口元気がある役割を志願!?「代表には今、セットプレーのキッカーがいない」

 日本代表がワールドカップのグループリーグを突破するには得点が不可欠。いくら守ったところで、例えばスコアレスドローで得られる勝点はわずか1だ。コロンビア、セネガル、ポーランドのどれかを打ち破らな... 続きを読む

【本田圭佑の主張】あれを「20本、30本やったら他のプレーがボロボロになってしまう可能性がある」

 約半年ぶりに代表復帰を果たした本田圭佑。ワールドカップで勝ち進むうえでアタッカーになにより求められているのが得点だが、果たして本田は具体的に攻撃のイメージを描けているのだろうか。  「正直、(代... 続きを読む

【日本代表】当落線上の本田圭佑が持論を展開。「選ばれるためのW杯なら、なんの意味もない」

 本田圭佑がロシア・ワールドカップのメンバーに選ばれるかどうかは、世間的に大きな注目点となっている。しかし本人にしてみれば、そこは重要ではないという。3月21日の代表練習後、彼は独自の見解を述べた... 続きを読む

【日本代表】あの選手の言葉で判断すれば、W杯本番の雰囲気に? リエージュ開催の意外な見どころ

「カンコウ?」  ブリュッセル空港での入国審査でのことだ。係員にそう尋ねられたので、片言の英語で次のように返答した。 「いえ、仕事です。日本代表のサッカーの試合を取材しに来ました」  しかし、日本代表... 続きを読む

【日本代表】負傷の酒井宏樹が不参加。サイドバックの人選も注目点に

 2018年3月21日、ベルギー遠征に臨む日本代表の酒井宏樹が怪我のため不参加となることが日本サッカー協会から発表された。  同18日のリヨン戦(リーグ・アン第30節)で先発出場した酒井はマルセイ... 続きを読む

【日本代表】17年11月の欧州遠征から誰が抜け、誰が加わった? メンバーの変化度をチェック。ザックジャパンの当時と比較すると…

 ハリルジャパンが国内外組を含めた代表戦に臨むのは、昨年の11月以来。ブラジル、ベルギーとの連戦以来というわけだが、当時の代表メンバーから誰が継続して呼ばれ、外れたのか、ここでは検証してみる。  ... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ