• トップ
  • 白鳥和洋(サッカーダイジェスト)

白鳥和洋(サッカーダイジェスト) 新着記事

【FC東京】代表復帰も!? ゴールの味を思い出した永井謙佑。古巣・名古屋サポーターからのブーイングに対しては…

 昨季はどこか窮屈なプレーに終始し、ゴールにも恵まれなかった快足アタッカーが、長谷川健太監督の下で輝きを取り戻している。  名古屋戦で38分に橋本拳人のアシストから勝ち越しゴールを決めると、後半開... 続きを読む

【J1採点&寸評】FC東京3-2名古屋|まさに“青赤の閃光”。1G1Aのあのアタッカーが堂々のMOM

[J1・11節]FC東京3-2名古屋/4月28日/味スタ 【チーム採点・寸評】FC東京 6.5抜け目なく3ゴールを奪って、リーグ3連勝。昨季とは違って、勝ち切れる勝負強さが身に付いてきた。盤石とは... 続きを読む

【4.27緊急会見】衝撃告白のハリル。「誰も何も教えてくれなかった」

 2018年4月27日、日本代表監督を電撃的に解任されたヴァイッド・ハリルホジッチ監督が日本記者クラブで会見した。日本サッカー協会の田嶋幸三会長が4月9日に発表した「契約解除」を受け、公の場で話... 続きを読む

【FC東京】こうもチームは変わるのか。D・オリヴェイラと永井を蘇らせた長谷川監督の手腕

[J1・10節]FC東京3-1広島/4月25日/味スタ  監督次第で、チームはこうも変わるのか。3-1というスコア以上に内容で広島を圧倒した試合を観て、素直にそう思った。  単純な戦力なら、大久保嘉... 続きを読む

会見前夜。“頑固オヤジ”ハリル解任は妥当だったのか

 ヴァイッド・ハリルホジッチ政権が発足した2015年3月からの3年間はなんだったのか──。今回の解任報道を初めて目の当たりにした時の感想が、それだった。  日本サッカー協会の田嶋幸三会長はハリルホ... 続きを読む

【日本代表】ボランチの人選次第では、あるぞ! 中村憲剛のサプライズ選出!

 ヴァイッド・ハリルホジッチ監督の後任として日本代表を率いることになった西野朗氏は、ワールドカップまでの短期間でどんなチームを作るのか。 4月12日に開かれた就任会見でのコメントから判断すると、... 続きを読む

“地獄の方程式”にハマった広島。攻めようとすればするほど…

[J1・10節]FC東京3-1広島/4月25日/味スタ  開幕9試合負けなしとは思えないほど、この日の広島は低調だった。痛恨だったのはやはり、開始3分に与えたPKだ。それも、左SBを任された佐々木... 続きを読む

【FC東京】衝撃の2G1A。広島戦のD・オリヴェイラはまさに“天下無双”だった

[J1・10節]FC東京3-1広島/4月25日/味スタ  3-0から1点を返され、試合終盤に押し込まれたとはいえ、FC東京の完勝だった。立ち上がりの5分にPKで先制し、その4分後に追加点。2-0の... 続きを読む

【J1採点&寸評】FC東京3-1広島|完全無欠のD・オリヴェイラが全3得点に絡む大活躍。首位の広島は“あのプレー”で狂わされる

[J1・10節]FC東京3-1広島/4月25日/味スタ 【チーム採点・寸評】FC東京 7.5前半9分までに2ゴールと理想的な展開。複数人が連動しながらの崩しもあり、守備組織も機能と首位の広島を圧倒... 続きを読む

西野ジャパンに勝機は? W杯グループリーグの3試合を改めて展望

 6月の本大会開幕まで2か月となったが、日本の立ち位置を改めて把握する意味でもグループリーグ3試合の展望を思い切ってやってみたい。【コロンビア戦展望】  ハリルホジッチ監督の電撃的な解任(4月9... 続きを読む

【日本代表】W杯をどう戦う? 監督就任会見で打ち出した“西野カラー”

 2018年4月12日、西野朗氏が日本代表監督の就任会見を開いた。ロシア・ワールドカップの開幕(6月14日)まで残り約2か月というタイミングでの抜擢だが、「ハリルホジッチ監督の後任として、日本代... 続きを読む

【日本代表】希望の合言葉は「とにかく大迫に預けろ‼」

 2018年4月9日にヴァイッド・ハリルホジッチ監督が解任されて、ここから事態が好転する保証などどこにもない。むしろ現時点で募るのは不安である。  代表の現状に希望を見出せない理由のひとつは、攻撃... 続きを読む

【解任劇の舞台裏】電撃発表までの13日間に何があったのか

 日本サッカー協会の田嶋幸三会長曰く、ヴァイッド・ハリルホジッチ監督と契約を解除したのは4月7日(発表は4月9日)。1-2で敗れたウクライナ戦から11日目のことだった。  田嶋会長のコメントから推... 続きを読む

【日本代表】W杯で勝てなかったら…。田嶋会長が“責任問題”に言及

 2018年4月9日、日本サッカー協会がヴァイッド・ハリルホジッチ監督の解任(4月7日付けで契約解除)を発表した。 今後の注目ポイントのひとつは、この英断によってワールドカップで結果が出なかった場... 続きを読む

【日本代表】「解任」を告げられた時、ハリルの反応は?

 2018年4月9日、日本サッカー協会がヴァイッド・ハリルホジッチ監督の解任(4月7日付けで契約を解除)を発表した。16時からの記者会見に臨んだ同協会会長の田嶋幸三氏は、解任の理由を「マリ戦、ウ... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ