2020年07月11日
川崎が怒涛の3連勝!絶好調、家長の2ゴールを含む3得点で柏を下す
7月11日、等々力陸上競技場でJ1の第4節、川崎と柏の一戦が行なわれた。 これまでは無観客試合、いわゆるリモートマッチで行なわれていたリーグ戦だが、前日7月10日のJ2、岡山と北九州の一戦に続... 続きを読む
2020年07月11日
川崎が怒涛の3連勝!絶好調、家長の2ゴールを含む3得点で柏を下す
7月11日、等々力陸上競技場でJ1の第4節、川崎と柏の一戦が行なわれた。 これまでは無観客試合、いわゆるリモートマッチで行なわれていたリーグ戦だが、前日7月10日のJ2、岡山と北九州の一戦に続... 続きを読む
2020年07月10日
【名古屋】新加入のオ・ジェソクが強調した感謝の想い。G大阪契約満了で帰国直前に届いた“奇跡的なオファー”
7月9日、G大阪から名古屋への完全移籍が発表されたDFオ・ジェソクが、7月10日、早速名古屋のトレーニングに合流した。 練習後にはオンライン取材に登場し、流暢な日本語、人柄の良さを感じさせる優... 続きを読む
2020年07月10日
【千葉】浸透しつつある“ユンスタイル”。快勝の水戸戦で垣間見せた進化の跡
7月11日、千葉はホームに栃木を迎えてJ2の第4節を戦う。これまでの無観客、いわゆるリモートマッチとは異なり、5000人を上限に観客を入れてのゲームとなるだけに、雰囲気も変わりそうだ。 千葉は... 続きを読む
2020年07月10日
【川崎】多摩川クラシコの快勝を支えた守備陣。際立った“速くて強い”ジェジエウのカバーリング能力
[J1リーグ3節]FC東京0-4川崎/7月8日/味の素スタジアム 川崎自慢の攻撃陣がしっかり仕事を果たし、FC東京を4-0で下した7月8日の多摩川クラシコ。注目は前線にいきがちだが、チーム全体の... 続きを読む
2020年07月09日
【川崎】多摩川クラシコで圧巻のパフォーマンス。有言実行だった長谷川竜也と山根視来
[J1リーグ3節]FC東京0-4川崎/7月8日/味の素スタジアム 4-0と、FC東京に会心の勝利を挙げた8日の“多摩川クラシコ”。川崎にとって勢いに乗れるゲームとなったが... 続きを読む
2020年07月09日
【川崎】念願のJ1デビュー。俊英ストライカー宮代大聖が踏み出した新たな一歩
[J1リーグ3節]FC東京0-4川崎/7月8日/味の素スタジアム 川崎がFC東京に4-0で快勝した7月8日の“多摩川クラシコ”。今季から導入した4-3-3システムを活かし... 続きを読む
2020年07月09日
【川崎】華麗な落としから豪快ミドル――。多摩川クラシコで先制点演出のレアンドロ・ダミアンは大島僚太のプレーを称賛
[J1リーグ3節]FC東京0-4川崎/7月8日/味の素スタジアム 川崎にとっては会心の勝利だった。7月8日にJ1の3節として行なわれたFC東京との“多摩川クラシコ”は、4... 続きを読む
2020年07月05日
【川崎】リーグ再開にオンラインフロンパークも本格始動。中村憲剛&小林悠のトークショーも
[J1第2節]川崎2-1鹿島/7月4日/等々力 7月4日、約4か月ぶりにJ1が再開したなか、川崎はホームの等々力で鹿島と対戦。リモートマッチと命名された無観客試合での開催となったが、5月からトラ... 続きを読む
2020年07月05日
【J1採点&寸評】川崎 2-1 鹿島|華麗で豪快な一発を決めた好調アタッカーがMOM!J1通算300試合出場の家長もさすがの存在感
[J1第2節]川崎2-1鹿島/7月4日/等々力 【チーム採点・寸評】川崎 6谷口のポジションの是非はあるものの、運も味方につけ、開始2分に先制に成功。その後はミスも見られたが、3トップを上手く活か... 続きを読む
2020年07月04日
勝利の遠い“ザーゴ鹿島”…荒れ模様の一戦を谷口&長谷川弾で川崎が制す
[J1第2節]川崎2-1鹿島/7月4日/等々力 7月4日、約4か月ぶりにJ1が再開し、等々力陸上競技場では川崎と鹿島が対戦した。 ホームの川崎は予想通り、新布陣4-3-3を採用。GKチョン・ソ... 続きを読む
2020年07月01日
【川崎】谷口彰悟と大島僚太が語った鹿島戦への熱い意気込み。昨季までのチームメイトとのマッチアップは…
いよいよJ1の再開が迫ってきたなか、7月4日、川崎はホームの等々力で鹿島と対戦する。 6月30日にはオンライン取材に対応してくれたキャプテンの谷口彰悟と副キャプテンの大島僚太に話を訊くと、鹿島... 続きを読む
2020年07月01日
【川崎】リーグ再開への準備は?谷口彰悟に訊いた新キャプテンの目から見たチーム状況
7月4日、いよいよJ1が再開する。新型コロナウイルスの影響で中断してから4か月以上、ひと足早く再開したJ2、開幕したJ3を含めてサッカーのある日常が戻ってくる。 そこで6月30日、トレーニング... 続きを読む
2020年06月30日
【名古屋】前田直輝、吉田豊に訊いた想い。J1より早いJ2&J3の再開に感じたことは?
7月4日のJ1再開へ1週間を切ったなか、各チームが準備を急ピッチで進めている。新型コロナウイルスの陽性判定者が出たことで一時、チームの活動を休止していた名古屋も、最終調整に入っている段階だ。 ... 続きを読む
2020年06月28日
Jリーグ再開初戦のスタジアムの様子は?“リモート応援”は響くも雰囲気は激変
Jリーグが約4か月ぶりに戻ってきた。2月23日に開幕戦を行なっていたJ2は、新型コロナウイルスの影響を受けて中断。紆余曲折を経て、J1に先立って6月27日に感染予防を徹底したなかで、再開を迎え... 続きを読む
2020年06月28日
【J2採点&寸評】千葉0-1 大宮|殊勲は大宮アカデミー出身の小野。交代枠4人使用の千葉は流れを変えられず
[J2 2節]千葉0-1大宮/6月27日/フクダ電子アリーナ 【チーム採点・寸評】千葉 5.5理想的なプランは先手を取って、相手を引き込んでのカウンターだったが、前半終了間際にセットプレーから失点。... 続きを読む