• トップ
  • 本田健介(サッカーダイジェスト)

本田健介(サッカーダイジェスト) 新着記事

Jクラブ初の挑戦。川崎がベトナムでサッカースクールを開校させた理由

 2021年も圧倒的な成績でJ1を制し、連覇を果たした川崎。王者としてJリーグを引っ張るクラブは先日、海を越えた場所で新たなプロジェクトをスタートさせた。 12月6日、ベトナムでJクラブ初のサッ... 続きを読む

【天皇杯決勝 採点&寸評】浦和 2-1 大分|劇的決勝弾の槙野がこれ以上ないヒーローに!!大分の奮闘も称賛したい

[天皇杯決勝]浦和2-1大分/12月19日/国立 【チーム採点・寸評】浦和 6.5 こんな劇的な勝利があるものか……。ひとつの重厚なドラマを見ているかのような感情を揺さ... 続きを読む

【川崎】環境に優しいサッカー観戦を。肥料に生まれ変わる“エコ食器”で新たな取り組み

 11月27日、J1・37節の川崎とG大阪の一戦が開催された等々力陸上競技場では興味深い実証実験が行なわれた。 題して「富士通presents循環型エコ食器利用の実証実験」。脱プラスチック及びサ... 続きを読む

【J1採点&寸評】川崎 4-1 G大阪|2ゴールのL・ダミアンとMOMで迷ったのは…。宇佐美の意地の一撃もインパクト

[J1第37節]川4-1G大阪/11月27日/等々力 【チーム採点・寸評】川崎 6.5 7分、9分と早々に2点を奪い、試合の主導権を完全に握るかと思われたが、17分に宇佐美にドリブル突破からゴール... 続きを読む

リーグ得点王を目指すL・ダミアンがトップに並ぶ2ゴール!!川崎がG大阪を4-1で下す

[J1第37節]川崎4-1G大阪/11月27日/等々力 11月27日、J1の37節、川崎とG大阪の一戦が等々力陸上競技場で開催された。 すでに今季の優勝を決めている川崎は、27勝7分2敗、76得... 続きを読む

【川崎】来シーズンの新ユニホームを発表!!26周年のコンセプトは関係の深い“風呂”

 11月27日、J1の37節、川崎とG大阪の一戦を前に等々力競技場では、川崎の来季、2022年シーズンの新ユニホームが発表された。 新ユニホームを着用して登場したのは川崎U-15の3人。フィール... 続きを読む

三笘薫がA代表デビュー戦で示した川崎で培った能力。その躍動の意味は大きい【コラム】

[カタール・ワールドカップ・アジア最終予選]日本 1-0 オマーン/11月16日/スルタン・カブース・スポーツ・コンプレックス オマーンのマスカットで行なわれたカタール・ワールドカップのアジア最終予... 続きを読む

ベトナム戦“勝利”は評価されるべきも見たかった三笘、前田、旗手らの登用。次のオマーン戦で期待したい周囲の“空気”を変える采配【コラム】

 11月11日、日本代表はカタール・ワールドカップのアジア最終予選の第5戦として、敵地のミーディン国立競技場でベトナムと対戦し、1-0で勝利した。 2勝2敗でオマーンと勝点6で並んでのグループB... 続きを読む

3人のレジェンド、福西崇史×坪井慶介×佐藤寿人が語り合う「森保ジャパン検証」

 カタール・ワールドカップのアジア最終予選を戦う森保ジャパンは、10月にアウェーでのサウジアラビア戦に敗れ、窮地に立たされたが、ホームでのオーストラリア戦には劇的な勝利。この2試合で見えた収穫と... 続きを読む

【J1採点&寸評】川崎 1-1 浦和|ドロー決着も川崎がリーグ連覇を達成!!ジェジエウ、酒井が貴重なゴール

[J1第34節]川崎1-1浦和/11月3日/等々力 【チーム採点・寸評】川崎 6.5 前半から浦和のデザインされた攻撃にチャンスを作られたが、33分にセットプレーの流れからジェジエウが先制ゴールを... 続きを読む

面白みに欠けると言われても…。胸を張る名古屋の11年ぶりのタイトル【ルヴァン杯決勝/コラム】

[ルヴァンカップ決勝]名古屋2-0C大阪/10月30日/埼玉スタジアム2002  試合後、胸を張ったのはキャプテンマークを巻いた中谷進之介だ。「ゲームの流れ的には難しく見えますし、(決勝は)どうし... 続きを読む

【ルヴァンカップ採点&寸評】名古屋 2-0 C大阪|自慢の“カテナチオ”で名古屋が大会初制覇!!C大阪は相手の堅守を崩せず

[ルヴァンカップ決勝]名古屋2-0C大阪/10月30日/埼玉スタジアム2002 【チーム採点・寸評】名古屋 73日前の天皇杯で0-3で敗れていた相手にリベンジを果たし、ルヴァンカップ初制覇を達成。... 続きを読む

【ルヴァンカップ】前日練習でのコントラスト。決勝を制すのは勢いに乗るC大阪か堅守の名古屋か?

 10月30日、埼玉スタジアム2002でルヴァンカップ決勝が開催される。 今年はフィッカデンティ監督の下で堅守を武器にリーグカップではクラブ初の決勝進出を果たした名古屋と、8月末の小菊昭雄監督の... 続きを読む

【天皇杯】脇坂が3ゴールに絡む活躍!!鹿島を3-1で下した川崎が大会連覇へ準決勝進出

[天皇杯準々決勝]川崎3-1鹿島/10月27日/等々力 10月27日、天皇杯の準々決勝、川崎と鹿島の一戦が等々力陸上競技場で行なわれた。 連覇を目指す川崎と、今季のタイトルのラストチャンスとして... 続きを読む

田中碧、守田英正が新システム4-3-3で示した大きな可能性。醸し出した“川崎カラー”【コラム】

[カタール・ワールドカップ・アジア最終予選]日本 2-1 オーストラリア/10月12日/埼玉スタジアム2002「ポジショニング」「前を向く」「相手を見る」「止める・蹴る」。 川崎のサッカーで重視され... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ