2022年09月19日
15試合ぶりの無得点に終わった横浜。札幌にスコアレスドローも、最悪の結果ではない。指揮官の交代策も理にかなっていた
[J1第30節]横浜0-0札幌/9月18日/日産スタジアム 5連戦の5戦目となった札幌戦は、攻撃力自慢の横浜にしては珍しいスコアレスドローに終わった。 ちなみに0-0は今季2度目で、1度目は豪雨... 続きを読む
2022年09月19日
15試合ぶりの無得点に終わった横浜。札幌にスコアレスドローも、最悪の結果ではない。指揮官の交代策も理にかなっていた
[J1第30節]横浜0-0札幌/9月18日/日産スタジアム 5連戦の5戦目となった札幌戦は、攻撃力自慢の横浜にしては珍しいスコアレスドローに終わった。 ちなみに0-0は今季2度目で、1度目は豪雨... 続きを読む
2022年09月19日
【J1採点&寸評】横浜0-0札幌|好守で“ゼロ”に抑えた両チームの守護神を高評価。MOMに選んだのは?
[J1第30節]横浜0-0札幌/9月18日/日産スタジアム【横浜|採点】スタメン)GK1 高丘陽平 7【MAN OF THE MATCH】DF27 松原 健 624 岩田智輝 6.533 角田涼太朗 ... 続きを読む
2022年08月17日
ゲームメイキング能力を問われる一戦に。水沼と仲川には八面六臂の活躍を期待【ACL・R16プレビュー|横浜】
[ACLラウンド16プレビュー]神戸対横浜/8月18日/埼玉スタジアム2002/20時KO トリコロールがまだ手に入れたことのないACLのタイトル獲得に向けて出航する。 大一番に向けて主将の喜田... 続きを読む
2022年08月08日
時間ある限り、横浜はゴールを目ざす。スタイルを貫いたからこそ招いた等々力劇場。俯く必要などない
[J1第24節]川崎2-1横浜/8月7日/等々力陸上競技場 優勝争いのライバルとして川崎を強く意識するならば、この一戦は引き分けでも十分な結果だった。リーグタイトルだけを見据えた時に、現在の勝点... 続きを読む
2022年07月07日
なぜ横浜は6連勝できたのか。広島戦で披露した「ハイプレス攻略法」にチームの進化を感じた
[J1第20節]横浜3-0広島/7月6日/日産スタジアム 横浜が6連勝を達成した最大の要因は、チームとしての進化だ。 アンデルソン・ロペスを出場停止で欠きながらも、その6試合すべてで複数得点を記... 続きを読む
2022年07月07日
【J1採点&寸評】横浜3-0広島|岩田は球際の攻防で圧巻の強さ。満田は随所に光るプレーを披露
[J1第20節]横浜3-0広島/7月6日/日産スタジアム【横浜|採点】スタメン)GK1 高丘陽平 6.5DF27 松原 健 6(57分OUT)4 畠中槙之輔 6(69分OUT)5 エドゥアルド ... 続きを読む
2022年05月08日
焦点はA・ロペスの右ウイング起用。奇抜なアイデアの先に垣間見えた横浜のアイデンティティ
[J1第12節] 横浜2-1名古屋/5月7日/日産スタジアム 横浜のケヴィン・マスカット監督にしてみれば、開幕前から練っていた構想をついに実現させたということだろう。 名古屋戦で横浜の前線を形成し... 続きを読む
2022年05月07日
【J1採点&寸評】横浜2-1名古屋|西村と藤田が実効力の高いプレーを披露。マテウスは存分に存在感を発揮
[J1第12節]横浜2-1名古屋/5月7日/日産スタジアム【横浜|採点】スタメン)GK1 高丘陽平 6DF25 小池龍太 64 畠中槙之輔 65 エドゥアルド 62 永戸勝也 5.5(85分OU... 続きを読む
2022年03月10日
努力を普段着に、日々を全力で生きる山瀬功治。J通算600試合出場まで、あとひとつ
2000年シーズンに札幌でキャリアをスタートさせ、以後、浦和、横浜、川崎、京都、福岡、愛媛と渡り歩き、プロ生活23年目の今季は山口でプレーする。 新天地では開幕戦で途中出場からピッチに立った山... 続きを読む
2022年03月03日
【J1採点&寸評】横浜2-0神戸|初先発の西村が圧巻2発! ミスはなかった扇原だが脅威になるプレーもなし
[J1第10節]横浜2-0神戸/3月2日/日産ス【チーム採点・寸評】横浜 6.5苦しい台所事情でも自分たちのスタイルを貫き、3日前の敗戦のショックを払拭する快勝となった。プロデビューの山根が堂々... 続きを読む
2022年02月22日
【番記者“激薦”|横浜】古巣帰還の吉尾海夏が果たすべき使命。“自信の左足”で勝利とタイトルへ導く
ついに幕を開けた今季のJ1リーグ。それぞれのチームとしての戦いぶりが気になる一方、ではその中で注目すべき選手は誰か――番記者が独自の観点で必見プレーヤーをピックアップし、その魅力を伝える。今回... 続きを読む
2022年02月20日
「大然も左ウイングの時に…」ごっつぁんゴールに見えた“左ウイング”仲川輝人の理想像
ラストパスを受けた仲川輝人は目の前のゴールに向けて軽くプッシュしただけ。フリーでボールを受けた時点で勝負アリの開幕戦ゴールだった。【横浜チア画像】スタジアムを華やかに彩る「トリコロールマーメイ... 続きを読む
2022年02月19日
【J1採点&寸評】横浜2-2C大阪|合流間もないA・ロペスは別次元を体現。1得点の進藤は守備でも奮闘
[J1第1節]横浜2-2C大阪/2月19日/日産ス【チーム採点・寸評】横浜 6昨季の主力数名がチームを抜けてもスタイルは変わらない。そこに新加入選手がプラスアルファをもたらす戦い方を選択し、実際... 続きを読む
2022年02月11日
【横浜F・マリノスの予想布陣】左ウイングの先発争いは混沌。左SBのみゼロからの争いに
Jリーグは2月18日に川崎フロンターレ対FC東京のカードでJ1が開幕。30年目のシーズンがまもなくスタートする。今企画では、J1全18チームの最新予想布陣を公開。プレシーズンの動きから各チーム... 続きを読む
2022年01月10日
王座奪還へ横浜が新体制発表! パリ五輪世代期待のボランチは「一番嫌だったチームからオファーが来て嬉しかった」
昨季2位の横浜が2022シーズンの新体制発表会を横浜市内で実施した。 今オフの補強はJ1で実績ある選手に加え、レンタルバックやユースからの昇格組など多士済々。それぞれがマイクを握って発する言葉... 続きを読む