サッカーダイジェストWeb編集部 新着記事

鹿島ザーゴ監督が解任。チームに変革をもたらし、「継続」を強調していたのだが…

 J1の鹿島アントラーズは4月14日、ザーゴ監督の解任を発表した。今シーズンの成績を総合的に判断したうえで契約を解除することとなった。 ザーゴは昨季に監督に就任。“リアクションからア... 続きを読む

【三浦泰年の情熱地泰】松山英樹のマスターズ制覇を喜ぶ一方で、サッカー界の現状に抱く危機感

 4月12日の日本のスポーツ界において、話題は彼しかいないと言っても過言ではない。僕が語って良いものなのか、少しお恥ずかしいが、日本ゴルフ界で快挙が生まれた。 松山英樹選手がマスターズ優勝。日本... 続きを読む

女子サッカーの東京五輪出場12か国が決定! 韓国撃破の中国に続き、初出場チリが“最後の1枠”を掴む

 4月13日、東京オリンピックのアジア最後の枠を懸けた中国対韓国のプレーオフ第2戦が開催され、2試合合計3-3で突入した延長戦の104分にホームの前者が劇的な勝ち越し弾。後者の初出場の夢を打ち砕... 続きを読む

「やわ過ぎる、男らしくない」ソン・フンミンのリアクションを元英代表FWが辛辣批判!「小指だぞ、ばかげている」

 トッテナムに所属する韓国代表FWソン・フンミンの振る舞いに対する反響は、依然として続いているようだ。 現地時間4月11日に行なわれたプレミアリーグ第31節で、トッテナムはマンチェスター・ユナイ... 続きを読む

後半ATにイラン代表FWの超絶弾炸裂も…ポルトはあと一歩及ばず。チェルシーが7大会ぶり4強入り【CL】

 現地時間4月13日、チャンピオンズ・リーグ(CL)の準々決勝・第2レグが開催。新型コロナウイスの影響により、中立地のスペイン・セビージャでチェルシーとポルトが激突した。 立ち上がりから攻勢に出... 続きを読む

パリSGが0-1で敗れるもアウェー弾差でリベンジ達成!王者バイエルンは連覇の夢潰える【CL】

 現地時間4月13日、チャンピオンズ・リーグ(CL)の準々決勝・第2レグ、パリ・サンジェルマン対バイエルンが前者のホームで開催された。 昨シーズンの決勝(バイエルンが1-0で勝利)の再現となった... 続きを読む

「中国のマナー違反が炸裂した」韓国メディア、女子代表の五輪予選敗退に敵国を糾弾!「観客はコロナ対策なし、選手は時間稼ぎ…」

 中国女子代表は4月13日、東京オリンピック出場を懸けた韓国とのアジア予選プレーオフ第2戦に挑み、延長戦に突入する激闘の末、アグリゲートスコア4-3で勝利。2大会連続の出場を決めている。 死闘を... 続きを読む

「腹が立ったよ、日本に押し込まれて…」韓国代表の左SBが惨敗に終わった日韓戦を回顧!「いまはホン・ミョンボの気持ちがよく分かる」

 韓国代表の左サイドバックが、惨敗に終わった日韓戦と噴出する代表チームへの批判に対して想いを語った。 3月25日に横浜で行なわれた森保ジャパンとのフレンドリーマッチで、韓国代表は攻守両面でライバ... 続きを読む

「東京五輪までの約100日、自分らしく笑顔で」なでしこ岩渕真奈が示す感謝と決意

 今夏の東京五輪でメダル獲得を目指す、なでしこジャパンは、4月シリーズでパラグアイ、パナマと対戦。いずれの試合でも7-0の完勝を収め、力の違いを見せつけた。 この2試合で抜群のパフォーマンスを見... 続きを読む

元G大阪のカ・シュウゼン監督も男泣き!中国女子代表、韓国との激闘を制して五輪出場決定に母国メディア歓喜!「奈落の底から東京へ」

 激闘を制しての五輪出場決定に中国が沸いている。 中国女子代表は4月13日、東京五輪のアジア最後の枠を懸けた韓国とのプレーオフ第2戦(第1レグは2-1で勝利)に臨んだ。「韓国のとてつもないプレス... 続きを読む

前代未聞!プレミア全クラブがSNS全面ボイコットに突入か。度重なる悪質行為に対抗

 プレミアリーグの各クラブが今週末、SNSの全面ボイコットに入る可能性が浮上した。英紙『Daily Mail』が報じている。 度を越えた誹謗中傷や、先日のマンチェスター・ユナイテッド戦後に、トッテ... 続きを読む

「1杯100円」「めっちゃ美味い」松井大輔がベトナムの“ローカル飯”に舌鼓! 異国の道端ショットに反響

 4月12日、ベトナム1部リーグ・サイゴンFCに所属する松井大輔が自身のインスタグラムを更新。チームメイトと路上で食事を取る様子を写した写真を公開し、反響が集まっている。 松井は昨年末に横浜FC... 続きを読む

磐田にとって重要なのは、連勝の数より“勝点3”。大井健太郎は「勝ちながら成長していければ」と意気込み

“3連勝”がかかるゲームは今季、二度目だ。 ジュビロ磐田は開幕2連敗と出だしで躓いたが、3節・水戸ホーリーホック戦で3-2のスコアで今季初白星を飾ると、続く4節・京都サン... 続きを読む

「クラブ史上最高のFW」ペップが退団の決まったアグエロを激賞!チーム成功の秘訣には「変革」を挙げる

 マンチェスター・シティのジョゼップ・グアルディオラ監督が、クラブ公式ウェブサイトでインタビューに回答。その内容をスペイン紙『AS』が伝えている。 ペップ体制5年目を迎えた今シーズン、シティは公... 続きを読む

「ヤバすぎて引く」「胸を撃ち抜かれた」名古屋のドリブラー、マテウスが魅せた “超絶股抜きターン”に脚光!

 名古屋グランパスのブラジル人アタッカーが魅せた“超絶股抜きターン”が脚光を浴びている。 4月11日に行なわれた第9節の大分トリニータ戦に先発出場したマテウスは、ピンポイ... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ