鹿島ザーゴ監督が解任。チームに変革をもたらし、「継続」を強調していたのだが…

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2021年04月14日

後任に相馬直樹コーチが新監督に就任

解任されたザーゴ監督。チームにタイトルをもたらすことはできなかった。(C)SOCCER DIGEST

画像を見る

 J1の鹿島アントラーズは4月14日、ザーゴ監督の解任を発表した。今シーズンの成績を総合的に判断したうえで契約を解除することとなった。

 ザーゴは昨季に監督に就任。“リアクションからアクション”の主体的なサッカーを導入し、チームの変革に着手した。昨季は開幕4連敗とスタートダッシュに失敗したが、徐々に持ち直して、最終的には5位でフィニッシュ。タイトルこそとれなかったものの、可能性を感じさせるシーズンだった。

 クラブ創設30周年を迎える就任2年目の今季、タイトル奪回は最重要課題だったが、8試合を消化した時点での成績は2勝2分4敗の勝点8で15位。一時は3連敗を記録するなど、思うような成績を残せていなかった。
 
 昨季も今季も、苦しい状況でも常に「継続」を強調してきた指揮官だったが、道半ばでアントラーズを離れることに。なお、クラブは後任に相馬直樹コーチが新監督に就任することも同時に発表している。

 ザーゴの戦績は以下のとおり。

■2020-21シーズン通算成績
J1リーグ通算
42試合 20勝7分15敗
リーグカップ通算
5試合 3勝2敗
AFCチャンピオンズリーグ通算
1試合 1敗
公式戦通算成績
48試合 23勝7分18敗

構成●サッカーダイジェストweb編集部

【PHOTO】鹿島アントラーズの歴史を彩った名手たちと歴代ユニホームを厳選ショットで一挙紹介!
 
【関連記事】
「再現」ではなく「新しい奇跡」。常勝への階段はひとつではない。鹿島が初めてそれを証明する挑戦
「距離感がマジでノイアー」鹿島GK沖悠哉のスーパーセーブ3連発に反響続々。「なんでアレ止められんの?」
「中国のマナー違反が炸裂した」韓国メディア、女子代表の五輪予選敗退に敵国を糾弾!「観客はコロナ対策なし、選手は時間稼ぎ…」
「腹が立ったよ、日本に押し込まれて…」韓国代表の左SBが惨敗に終わった日韓戦を回顧!「いまはホン・ミョンボの気持ちがよく分かる」
「やわ過ぎる、男らしくない」ソン・フンミンのリアクションを元英代表FWが辛辣批判!「小指だぞ、ばかげている」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ