小林健志 新着記事

【J1採点&寸評】仙台2-2札幌|MOMは反撃の狼煙を上げた小柄なテクニシャン!ファインセーブ連発の両GKも高評価

[J1リーグ5節]仙台2-2札幌/7月18日(土)/ユアスタ【チーム採点・寸評】仙台 5.5シンプルにジャーメイン、道渕、関口らの推進力を使う策が功を奏し、立ち上がりから試合を優位に進め先制に成... 続きを読む

【ベガルタ仙台の最新序列】18歳ルーキーGKが正GK奪取も!? 前線はロシア帰りの西村の加入で大激戦

 2月の開幕から、コロナ禍での約4か月の中断期間を経てJ1リーグも7月4日から再開された。“第2の開幕”とも言える、第2節、3節の2試合を終え、チーム内でも変化が生じてい... 続きを読む

【仙台】「もっとゴールに絡みたい」J1初スタメン初ゴールのFW山田寛人が見せる貪欲さ

 浦和にホームで1-2と悔しい敗戦を喫した仙台だったが、収穫もあった。 積極的に若手選手を起用する木山隆之監督は今節、J1初スタメンとなるFW山田寛人を抜擢。山田は期待に応え、後半開始早々の49... 続きを読む

【J1採点&寸評】仙台1-2浦和|1G1Aの助っ人FWと浦和通算100点目の興梠が圧巻のクオリティ!最高殊勲に選んだのは…

[J1リーグ3節]仙台1-2浦和/7月8日(水)/ユアスタ【チーム採点・寸評】 仙台 5.5ルヴァンカップで大敗した浦和に対し、組織的な守備で対抗したが、前半終了間際に失点。後半に選手交代から攻撃... 続きを読む

【J再開後の注目株】2年半の修行を経て仙台に帰って来た佐々木匠。強い意気込みで飛躍を目指す!

 新型コロナウイルスの感染拡大の影響を受けて、Jリーグはいまだ中断期間にある。再開の目途は立っていないが、シーズンを戦う上で今季は総力戦となることは否めないだろう。再開後のJリーグにおいて注目す... 続きを読む

仙台が1か月半ぶりに練習再開! 監督・選手それぞれのステイホームは? サッカー以外で挑戦したことは?

 ベガルタ仙台が5月18日に全体練習を再開した。前回全体練習を行なったのは4月3日だったが、翌日から県内で週末の外出自粛要請が出されたため、練習を休止。さらにその後、緊急事態宣言の範囲が全国に拡... 続きを読む

【番記者コラム】タイトル獲得を現実的な目標に。仙台を変えた"ひとつの敗戦”

 2009年シーズンにJ2リーグを制したベガルタ仙台も、それ以外、リーグ戦やカップ戦で頂点に立った実績がない。 ただ、タイトルに近づいたチャンスは何度かあった。09年シーズンの天皇杯で準決勝進出... 続きを読む

【仙台】ロシア、ポルトガルと渡り歩いたFW西村拓真が約1年半ぶりの復帰!初練習を終えた感想は…?

 ベガルタ仙台は3月24日、ロシア1部のCSKAモスクワよりFW西村拓真の期限付き移籍加入を発表した。 2015年から2018年8月まで仙台でプレーした西村は、2018年9月CSKAモスクワに完... 続きを読む

【仙台】チームの舞台裏映像を大盤振る舞いで大公開!練習見学・メディア取材中止も情報発信に奮闘

 新型コロナウイルスの感染拡大が続くなか、Jリーグは2月25日、3月15日までの全ての公式戦の延期を発表。各クラブはその間の練習でもさまざまな感染防止対策を行なっている。 ベガルタ仙台はJリーグ... 続きを読む

「嬉しさ半分、悔しさ半分」古巣・名古屋相手に仙台デビューの赤﨑秀平が複雑な胸中を吐露

「前半は自分たちのやりたいことが出せた部分もありますが、後半相手にチャンスを多く作られたので、プレーできて嬉しさ半分、悔しさ半分ですね」 2月22日、J1開幕戦となった名古屋戦を終えた仙台FW赤... 続きを読む

【J1採点&寸評】仙台1-1名古屋|MOMは移籍後初弾の名古屋“11番”!! 劣勢の仙台で救世主となったのは…

[J1リーグ1節]仙台1-1名古屋/2月22日(土)/ユアスタ【チーム採点・寸評】仙台 5.5ルヴァンカップ浦和戦での大敗を受け、ブロックを組んで背後にロングボールを送る形で現実的な戦いにシフト... 続きを読む

【仙台】補強の目玉イサック・クエンカが全治6か月の重傷! 前半戦の鍵となるのは…

 ベガルタ仙台は2月19日、MFイサック・クエンカがスペインで右膝関節外側半月板縫合術という手術を行ない、全治約6か月となることを発表した。 昨季サガン鳥栖でプレーしたクエンカは、仙台補強の目玉... 続きを読む

【仙台|新体制】木山新監督を迎え新たな船出。元バルサのイサック・クエンカは9番、梁の10番は…

 すでに1月7日に始動し、新体制を発表したベガルタ仙台が11日、新シーズンに向けた新加入選手会見・新ユニホーム発表会見を行なった。 今季の陣容は過密日程を考慮してか30人と例年より多め。最大の目... 続きを読む

「先輩や後輩に負けられない」決勝弾の2年生FW吉田健太が仙台育英のラッキーボーイに!【選手権】

[高校選手権2回戦]仙台育英1-0高川学園/1月2日(木)/等々力 互いにシュート3本ずつという重苦しい展開の試合を決定づけたのは、スーパーサブ起用に応えた2年生FWだった。 等々力陸上競技場で... 続きを読む

2本をストップし圧巻のPK戦3-0勝利に貢献! 仙台育英GK佐藤文太が見せた3年間の成長

[高校選手権1回戦]仙台育英1(3PK0)1五條/12月31日(火)/等々力 PKを止めると笑顔でガッツポーズ。堂々たる姿を見せた守護神がチームの窮地を救った。 12月31日等々力陸上競技場で行... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ