国際大会 新着記事

ラッシュフォードの衝撃弾などでマンUが一時逆転も…バルサがラフィーニャの“クロス”で追いつき2-2ドロー【ELプレーオフ】

 現地時間2月16日に開催されたヨーロッパリーグ(EL)のプレーオフ第1レグで、バルセロナとマンチェスター・ユナイテッドが、前者の本拠地カンプ・ノウで激突。かつてはチャンピオンズリーグ決勝で顔を... 続きを読む

「チケット代に150万円を使った」鈴木啓太が振り返る浦和レッズ対ミランの舞台裏が反響!「最高に胸熱な試合」

 13年前に行われた「伝説の一戦」を懐かしむ声が続々と上がっている。  公式YouTubeチャンネル『サッカーダイジェストTV』は2月15日、『鈴木啓太チャンネル』とのコラボ動画を投稿。元日本代表... 続きを読む

「メッシに注意された」「二度とやらない」アルゼンチンGKが批判殺到の衝撃パフォを語る!以前の告白と“矛盾”も

 アルゼンチン代表GKエミリアーノ・マルティネスが、世界中から批判を浴びた自身の行動を振り返った。英メディア『talkSPORT』が2月11日付けで伝えている。 30歳の守護神は、3-3の大熱戦... 続きを読む

この先も“呪縛”は決して解けない…鎌田同僚の仏FW、W杯決勝での痛恨ミスを語る「喉に刺さっている。一生残るだろう」

 フランス代表FWランダル・コロ・ミュアニが、カタール・ワールドカップ決勝での“呪縛”について語った。英紙『Mirror』が2月3日付けで伝えている。 鎌田大地や長谷部誠... 続きを読む

悲願のW杯制覇を果たしたメッシだが…叶わなかった願いとは? 表彰式での裏話も「『さあ、私を掴みなさい』と」

 アルゼンチン代表FWリオネル・メッシがインタビューに応じ、カタール・ワールドカップ(W杯)での“心残り”を明かした。スペイン紙『AS』が1月30日付けで伝えている。 3... 続きを読む

「振る舞いが悪い。気に入らない」イブラヒモビッチがW杯優勝のアルゼンチンを批判!「メッシは史上最高と考えられているから…」

 カタール・ワールドカップは、歴史に残る激戦となったファイルを経て、リオネル・メッシが悲願を成就させた大会として記憶されるだろう。だが一方で、優勝したアルゼンチン代表の一部の振る舞いが批判の的と... 続きを読む

「ドリブルを見ても、ちょっと違う」松井大輔が4年後のW杯で期待する21歳のJリーガーは?「なんですぐ海外に行けと言うんだと言われるんですけど…」【2022総集編】

 2023年となり、11日が過ぎた。本稿では、2022年のサッカー界における名場面を『サッカーダイジェストWeb』のヒット記事で振り返る。今回は松井大輔が4年後のワールドカップで期待する選手につ... 続きを読む

W杯でのブチギレから1か月…カバーニの怒りはいまだ収まらず!「VARを殴って罰せられるなら主審は牢屋に入れないと」

 ウルグアイ代表FWエディソン・カバーニが、世界中で話題となった自身の“八つ当たり”を振り返った。 事件が起こったのは、カタール・ワールドカップ(W杯)グループステージ(... 続きを読む

「相手を怒らせたり…僕にはできない」仏英雄ロリス、元同僚が“最悪のクソ野郎”と称したアルゼンチンGKに苦言!

 先日にフランス代表引退を発表したGKユーゴ・ロリス(トッテナム)が、渦中のアルゼンチン代表GKエミリアーノ・マルティネス(アストン・ビラ)について語った。英紙『The Sun』が1月10日付けで... 続きを読む

「異様な光景だった」メッシがトロフィーリフトで羽織った黒いローブの意味は? “世界初の光景”に海外メディアやOBは違和感【2022総集編】

 ついに年が明け、2023年となった。本稿では、2022年のサッカー界における名場面を『サッカーダイジェストWeb』のヒット記事で振り返る。今回は、カタール・ワールドカップの優勝セレモニーで、メ... 続きを読む

「無言の抗議だ」イングランド代表ケインが身に着けている時価8500万円の腕時計に海外メディアが注目! 込められた意味は…【2022総集編】

 ついに年が明け、2023年となった。本稿では、2022年のサッカー界における名場面を『サッカーダイジェストWeb』のヒット記事で振り返る。今回は、カタール・ワールドカップの期間中にイングランド... 続きを読む

「脅迫的で非礼」韓国の女性サポを挑発したガーナファンに韓メディアが激怒! 批判の声が殺到「邪悪」「あまりにも失礼」【2022総集編】

 ついに年が明け、2023年となった。本稿では、2022年のサッカー界における名場面を『サッカーダイジェストWeb』のヒット記事で振り返る。今回は、韓国のメディアが自国の女性サポを挑発する敵のフ... 続きを読む

「信じられないほど幸運だった」ウェールズ代表FWベイルが33歳で電撃引退を発表!トッテナムやR・マドリーで活躍

 ウェールズ代表の主将で、ロサンゼルスFCに所属するガレス・ベイルが1月9日、自身のSNSで現役引退を発表した。 現在33歳のベイルは、2006年に下部組織から所属していたサウサンプトンでプロデ... 続きを読む

「信じられないが、これがジャパニーズだ」カタールメディアが、日本人サポの“ゴミ拾い”に仰天! 現地ファンに大反響「彼らから学ぶべき」【2022総集編】

 ついに年が明け、2023年となった。本稿では、2022年のサッカー界における名場面を『サッカーダイジェストWeb』のヒット記事で振り返る。今回は、カタール・ワールドカップの開幕戦でゴミ拾いをす... 続きを読む

「PKも試合なんだな」解説・中村俊輔の一言が反響!「ハッとした」「思い知らされるなぁ」【2022総集編】

 ついに年が明け、2023年となった。本稿では、2022年のサッカー界における名場面を『サッカーダイジェストWeb』のヒット記事で振り返る。今回は、日本サッカー界のレジェンドがPKについて持論を... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ