• トップ
  • ニュース一覧
  • 「振る舞いが悪い。気に入らない」イブラヒモビッチがW杯優勝のアルゼンチンを批判!「メッシは史上最高と考えられているから…」

「振る舞いが悪い。気に入らない」イブラヒモビッチがW杯優勝のアルゼンチンを批判!「メッシは史上最高と考えられているから…」

カテゴリ:国際大会

サッカーダイジェストWeb編集部

2023年01月26日

「「彼らはもうこれ以上何も勝たないだろう」

アルゼンチン代表の振る舞いに苦言を呈したイブラヒモビッチ。(C)Getty Images

画像を見る

 カタール・ワールドカップは、歴史に残る激戦となったファイルを経て、リオネル・メッシが悲願を成就させた大会として記憶されるだろう。だが一方で、優勝したアルゼンチン代表の一部の振る舞いが批判の的となったことも確かだ。

 最優秀GK賞を受賞したエミリアーノ・マルティネスが贈呈されたトロフィーで下品なジェスチャーを見せ、事あるごとにエムバペを揶揄するなど、アルゼンチン陣営は王者にふさわしくない行動との批判を浴びせられた。

 ズラタン・イブラヒモビッチも、フランスのメディアで苦言を呈している。英紙『Daily Mail』によると、ミランのストライカーは「自分はアルゼンチンが必ず優勝すると言っていた」と話した。

「カタール・ワールドカップを今後の歴史で記憶に残したいなら、どこが勝てばいい? メッシだ。(キリアン・エムバペではない?)違う。メッシは史上最高の選手と考えられているからだ」

「エムバペのことは気の毒に思う。決勝で(PK戦も含めて)4ゴールを決めて優勝できなかったんだ。とても悲しいことだよ。だが、彼はまたワールドカップで勝つだろう。そしてすでに優勝している。だから、エムバペは心配じゃない」
 
 そして、イブラヒモビッチは「心配なのは、アルゼンチンのほかの選手たちだ」と続けた。

「彼らはもうこれ以上何も勝つことがないだろうからね。メッシはすべてに勝った。彼は記憶に残るだろう。だが、振る舞いが悪かったそのほかを、我々はリスペクトできない」

「プロのトップ選手としてオレがこう言うんだ。一度勝つことはあっても、二度はないという兆候だよ。ああいうのは気に入らない」

 メッシがいつまで代表活動を続けるかは分からないが、優勝メンバーの中には若い選手たちも多い。イブラヒモビッチが言うように、彼らが主要な国際大会で戴冠を果たすことはもうないのか。これからのアルゼンチン代表に注目だ。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【動画】「1分間の黙とう」「シー」「死亡したエムバペのために」…大はしゃぎのアルゼンチン守護神が怪物を揶揄

【W杯PHOTO】まさにスタジアムの華! 現地入りしたワールドクラスたちの妻、恋人、パートナら“WAGs”を一挙紹介!

【W杯PHOTO】現地カタールで日本代表を応援する麗しき「美女サポーター」たちを一挙紹介!
【関連記事】
「信じられない!ミスする方が難しい」完璧なお膳立てをした久保建英も悔しさ露わ…ソシエダFWの決定機逸を現地メディアが酷評!「空のゴールにシュートを外した」
「彼は選択を間違えた」イブラがエムバペのPSG残留に苦言!「個人がクラブより大きくなることはない」
「俺が去って、すべてが崩壊した」イブラが現在のリーグ・アンについて言及「エムバペ、ネイマール、メッシがいても…」
「クロップの最前線にふさわしい」三笘の補強を模倣せよ!リバプールの地元メディアが23歳Jリーガーの獲得を激推し!「アーノルドは彼と対峙する必要がないと安堵するだろう」
「ちょっと、あまり良くない…」アルゼンチンGKの“お下品”パフォに寺川アナは困惑。本田圭佑は「いいんじゃないですか」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ