2015年06月12日
【日本代表】金田喜稔がイラク戦を分析|宇佐美はやはりひと味違う。チームとしての狙いもはっきりと見えた
当初はそれなりの強化試合になると思っていたが、イラクの実力があまりにも低すぎて正直言って評価しづらい。試合云々の前に、協会に対しては「もっと実になるような相手と組めなかったのか」と言いたい。欧... 続きを読む
2015年06月12日
【日本代表】金田喜稔がイラク戦を分析|宇佐美はやはりひと味違う。チームとしての狙いもはっきりと見えた
当初はそれなりの強化試合になると思っていたが、イラクの実力があまりにも低すぎて正直言って評価しづらい。試合云々の前に、協会に対しては「もっと実になるような相手と組めなかったのか」と言いたい。欧... 続きを読む
2015年06月12日
独占サイン会実施 本田圭佑直筆サイングッズを数量限定で販売開始!
創業11年目を迎えた日本で最初のサッカー直筆サイン入りグッズ専門店『ザ・ダグアウト』を運営する株式会社モーメントは、イタリア・セリエAの名門であるACミランで活躍する日本代表FW、本田圭佑選手... 続きを読む
2015年06月12日
【日本代表/エリア別検証】定まらない香川の活かし方。不安な右SBは再テストが必要
4-0で大勝したイラク戦は、相手との力の差や日本でのホームゲームだったことを差し引かなければ正しい評価はできない。アジアカップ後に監督交代したイラクは組織が未完成で、特に守備の局面でチームの意... 続きを読む
2015年06月12日
【日本対イラク戦/サッカーダイジェストの視点】快勝の裏にある不安。突き詰めるべき課題とは?
決して弱小ではないが、決して強くもなかった。「アジアのベイル」ことアリ・アドナンを筆頭に主力数人を欠く“中途半端”なイラクにホームで圧勝したところで、どの程度の価値があ... 続きを読む
2015年06月12日
【連載】識者同士のリーガ放談「3冠バルサは、ふたたび黄金期を築くのか?」
豊福晋:バルサのチャンピオンズ・リーグ優勝、おめでとうございます。シーズンを通してチームを追う番記者としては、やはり嬉しいものでしょう? ルイス・フェルナンド・ロホ:愛着があるからね。別に自分が勝... 続きを読む
2015年06月12日
新指揮官ベニテスがチームにもたらすであろう3つの変化とは? 【マドリー番記者】
ラファエル・ベニテスのレアル・マドリー監督就任が決まった数日後、ジネディーヌ・ジダンはこう語った。 「ベニテスの就任で、チームには多くの変化がもたらされるだろう」 バルセロナの三冠達成を、指をく... 続きを読む
2015年06月12日
【日本代表】日本一の選手になる――香川、本田越えへ、代表初ゴールを決めた原口元気の挑戦
66分、日本代表のベンチが動き、同時に3枚のカードが切られた。本田、宇佐美、香川に代えて、永井、武藤、そして原口が投入される。前線のアタッカーの競争心を煽る、今後を見据えたオーディションである... 続きを読む
2015年06月12日
【識者の視点】棒立ちの相手にパスは回ったが、強化としては「?」 協会は過去の教訓を活かすべき
日本代表は、大観衆の前で一方的に攻撃のトレーニングを行なった。【PHOTOギャラリー】日本 4-0 イラク 「選手たちは、私の要求にしっかりと応えて、ハイレベルなアクションを起こしてくれた。速さ、3... 続きを読む
2015年06月12日
コパ・アメリカ開幕! 悲願の初優勝へ、開催国チリが白星スタート|現地レポート
コパ・アメリカ2015が6月11日(日本時間6月12日)、チリで開幕した。 現地で取材するスポーツライターの熊崎敬氏が、南米の熱き戦いをレポートします。 ――◆――◆―― 【コパ・アメリカ2015... 続きを読む
2015年06月12日
【連載】小宮良之の『日本サッカー兵法書』 其の二十二「ボランチの本質」
ボランチ。 この用語を知っていると、「サッカーを日常的に見ている」と判別しうる言葉のひとつかもしれない。 言うまでもないが、もちろん用語を知らなくても「サッカーを知っている人」はいる。そもそも... 続きを読む
2015年06月12日
ハリルホジッチ体制3試合目となるイラク戦も、トップ下には「背番号10」の姿があった。得点を挙げた本田圭佑や岡崎慎司、先制点を演出した柴崎岳の前では霞んでしまいがちだが、この日の香川の動きには、... 続きを読む
2015年06月12日
【全プレー解析】23分までノーミスの本田圭佑。開始から4回目のプレー機会で先制点を奪う
今回ひとつの試みとして、本田圭佑のみのプレーを追ってみた。この日、本田がボールを保持したプレー機会(CKを含む)は34回で、ミス(ここでは完全に相手ボールにしてしまったプレーを「ミス」と定義し... 続きを読む
2015年06月12日
【イラク戦会見】ハリルホジッチ監督「私が要求したことを、選手はしっかりこなしてくれた」
「みなさん、こんばんは。今日は良い試合ができました。スペクタクルな試合でした。そして選手はパフォーマンスとして、かなり速さを見せてくれました。もう少し得点が取れたかなと思いますが、選手にはブラボ... 続きを読む
2015年06月11日
【セルジオ越後の天国と地獄】 「まやかしの快勝」だけど、大半のメディアは悪くは書けないよ。だって、ある意味でみんな“共犯者”だから
本当に期待外れ――。それがイラク戦の率直な印象だね。 最初に言っておきたいのは、日本の選手に責任はないってこと。宇佐美の初先発もあり、試合前こそ多少のワクワク感もあったが、フタを開けてみたらイ... 続きを読む
2015年06月11日
【日本 対 イラク】サッカーダイジェスト取材記者の採点&寸評
【サッカーダイジェスト取材記者による採点&寸評】取材:白鳥和洋、塚越始、五十嵐創、広島由寛、小田智史【マッチレポート|日本 4-0 イラク】【PHOTOギャラリー】2015.6.11国際親善試合|日本 ... 続きを読む