イングランドが開催国に勝利&テロの影響で2試合が中止。

マンチェスター・ユナイテッドで不調のため、代表でも不要論が囁かれていたルーニーだが、意地のゴールを決めた。 (C) Getty Images

終了間際にルーマニアに同点ゴールを許したイタリア。かつてのカテナチオの国は、このところ締まらない守備が目立つ。 (C) Getty Images
予選プレーオフの2試合が行なわれ、EURO2016の出場24か国全てが出揃った11月17日、すでに来夏のフランス行きを決めている各国が親善試合を行なった。
11月13日にパリで起きた同時多発テロにより、すでにベルギー対スペインの中止が決定していたが、試合当日になって爆破計画の情報が入ったドイツ対オランダも急きょ、キャンセルとなった。
注目を集めたウェンブリーでのイングランド対フランス戦は、試合前に全観客によってフランス国歌が斉唱されるなどこちらもテロの影響が色濃く残るなかで行なわれ、試合はイングランドが2-0の勝利。19歳のデル・アリ、ベテラン・ルーニーによるゴールの競演が見られた。
イタリアはルーマニアに2-2の引き分け。ディフェンスのミスなどもあってリードを守り切れず、本大会に向けて課題を残した。
今年の代表ウィークはこれで終了。なおEURO2016本大会のグループリーグ組分けは、12月12日にパリで開催される。
◎EURO2016出場決定国の親善試合結果
◇11月17日
トルコ 0-0 ギリシャ
ロシア 1-3 クロアチア
得点:ロ=スモロフ(14分) ク=カリニッチ(57分)、ブロゾビッチ(60分)、マンジュキッチ(82分)
オーストリア 1-2 スイス
得点:オ=アラバ(13分) ス=セフェロビッチ(9分・38分)
イタリア 2-2 ルーマニア
得点:イ=マルキージオ(55分)、ガッビアディーニ(65分) ル=スタンク(8分)、アンドーネ(88分)
ルクセンブルク 0-0 ポルトガル
ポーランド 3-1 チェコ
得点:ポ=ミリク(3分)、ヨドボビエツ(12分)、グロシツキ(70分) チ=クレイチー(41分)
スロバキア 3-1 アイスランド
得点:ス=マク(58分・61分)、ジュリシュ(84分) ア=フィンボガソン(8分)
イングランド 2-0 フランス
得点:デル・アリ(39分)、ルーニー(48分)
◇11月14日
ロシア 1-0 ポルトガル
得点:シロコフ(89分)
◇11月16日
アルバニア 2-2 ジョージア
得点:ア=バシャ(89分)、チカレシ(90+4分) ジ=アミスラシビリ(2分)、チャントゥリア(53分)
※日付は全て現地時間。赤字はEURO2016出場決定国
11月13日にパリで起きた同時多発テロにより、すでにベルギー対スペインの中止が決定していたが、試合当日になって爆破計画の情報が入ったドイツ対オランダも急きょ、キャンセルとなった。
注目を集めたウェンブリーでのイングランド対フランス戦は、試合前に全観客によってフランス国歌が斉唱されるなどこちらもテロの影響が色濃く残るなかで行なわれ、試合はイングランドが2-0の勝利。19歳のデル・アリ、ベテラン・ルーニーによるゴールの競演が見られた。
イタリアはルーマニアに2-2の引き分け。ディフェンスのミスなどもあってリードを守り切れず、本大会に向けて課題を残した。
今年の代表ウィークはこれで終了。なおEURO2016本大会のグループリーグ組分けは、12月12日にパリで開催される。
◎EURO2016出場決定国の親善試合結果
◇11月17日
トルコ 0-0 ギリシャ
ロシア 1-3 クロアチア
得点:ロ=スモロフ(14分) ク=カリニッチ(57分)、ブロゾビッチ(60分)、マンジュキッチ(82分)
オーストリア 1-2 スイス
得点:オ=アラバ(13分) ス=セフェロビッチ(9分・38分)
イタリア 2-2 ルーマニア
得点:イ=マルキージオ(55分)、ガッビアディーニ(65分) ル=スタンク(8分)、アンドーネ(88分)
ルクセンブルク 0-0 ポルトガル
ポーランド 3-1 チェコ
得点:ポ=ミリク(3分)、ヨドボビエツ(12分)、グロシツキ(70分) チ=クレイチー(41分)
スロバキア 3-1 アイスランド
得点:ス=マク(58分・61分)、ジュリシュ(84分) ア=フィンボガソン(8分)
イングランド 2-0 フランス
得点:デル・アリ(39分)、ルーニー(48分)
◇11月14日
ロシア 1-0 ポルトガル
得点:シロコフ(89分)
◇11月16日
アルバニア 2-2 ジョージア
得点:ア=バシャ(89分)、チカレシ(90+4分) ジ=アミスラシビリ(2分)、チャントゥリア(53分)
※日付は全て現地時間。赤字はEURO2016出場決定国