2016年07月31日
【G大阪】昨季王者を撃破した阿部浩之の絶妙ミドル。「最近はシュートが当たっていた」
第2ステージ6節のG大阪対広島戦、勝負を分けたのはG大阪の13番が放った鮮やかミドルシュートだった。【G大阪 1-0 広島 PHOTO】阿部の値千金のミドルシュートをG大阪が守りきって勝利を掴む! ... 続きを読む
2016年07月31日
【G大阪】昨季王者を撃破した阿部浩之の絶妙ミドル。「最近はシュートが当たっていた」
第2ステージ6節のG大阪対広島戦、勝負を分けたのはG大阪の13番が放った鮮やかミドルシュートだった。【G大阪 1-0 広島 PHOTO】阿部の値千金のミドルシュートをG大阪が守りきって勝利を掴む! ... 続きを読む
2016年07月31日
小倉監督が指すセーフティーゾーンとは? 名古屋残留の道を過去のデータから探る
[J1第2ステージ6節]横浜0-0名古屋/7月30日/日産ス 横浜戦をスコアレスドローで終えた小倉監督は、今後の具体的な目標を次のように語った。 「(今後は)しっかりと勝点を拾っていく戦いが必要だ... 続きを読む
2016年07月31日
【FC東京】「変わったところを見せろ」の檄に発奮した東慶悟。城福体制下で感じられなかった好感触
[J1第2ステージ6節]新潟0-1FC東京/7月30日/デンカS 3連敗を喫した前節の川崎戦後に城福浩監督を電撃解任し、コーチの篠田善之氏を監督に昇格させる形で再スタートを切ったFC東京。果たし... 続きを読む
2016年07月31日
【川崎】クラブ新記録6戦連発の小林悠。湘南戦のゴールは偶然の産物だった!?
[J1第2ステージ6節]湘南2-3川崎/7月30日/Shonan BMWスタジアム平塚 第2ステージに入ってから、小林悠が止まらない。1節の仙台戦のゴールを皮切りに、現在6試合連続で得点中。5試... 続きを読む
2016年07月31日
【リオ五輪】グループリーグ突破のキーマンは背番号8!? 興梠が称賛する“大島効果”
[国際親善試合]ブラジル2-0日本/現地7月30日/セーハ・ドウラーダ・スタジアム サッカー王国ブラジル相手に完敗を喫した一戦において、数少ない光明が大島僚太だろう。渡伯後発熱と下痢で練習を3日... 続きを読む
2016年07月31日
【日本0-2ブラジル|採点&寸評】王国に完敗。中島もネイマールとの10番対決に惨敗
[国際親善試合]ブラジル0-2日本/現地7月30日/セーハ・ドウラーダ・スタジアム 【五輪日本代表・総評】 4.5耐えて凌ぐ展開は想定内も、ビルドアップでミスが多く、自陣に閉じ込められてしまった。... 続きを読む
2016年07月31日
【リオ五輪】ブラジルに完敗も興梠はポストプレーに手応え「大事なのはナイジェリアとの初戦」
[国際親善試合]U-23日本 0-2 U-23ブラジル 7月30日(現地時間)/ブラジル・ゴイアス州【親善試合|U23日本代表×U23ブラジル代表 PHOTOギャラリー】 スコア以上に差を... 続きを読む
2016年07月31日
【川崎】車屋紳太郎のプロ初ゴールの陰に中村憲剛の妙技あり。「構図は俺の頭のなかにできていた」
[J1第2ステージ6節]湘南2-3川崎/7月30日/Shonan BMWスタジアム平塚 J1第2ステージ6節・湘南戦は計5ゴールが生まれた乱打戦に。この試合の主役を挙げるとすれば、やはり2得点に... 続きを読む
2016年07月31日
【名古屋】小倉監督が横浜戦で下したある決断。残留へ望みをつなぐ変化とは?
[J1第2ステージ6節]横浜0-0名古屋/7月30日/日産ス スコアレスのドローのまま試合終了のホイッスルが鳴った瞬間、名古屋の選手たちは次々にピッチに倒れ込んだ。最後まで走り切った末に掴んだ勝... 続きを読む
2016年07月31日
【J1採点&寸評】鳥栖×鹿島|豊田と吉田が採点『7』。決勝点のエースをMOMに
【チーム採点・寸評】鳥栖 6試合開始から鹿島に主導権を握られる苦しい展開だったが、少ないチャンスをゴールにつなげ、守備にも貢献した豊田をMOMに。【鳥栖|採点・寸評】GK33 林 彰洋 6ハイバール... 続きを読む
2016年07月31日
【J1採点&寸評】福岡×仙台|対戦相手と暑さとの戦い。ともに勝点1を分け合う
【採点理由】前半は仙台が試合をコントロール。後半は、1点を追って前に出る福岡が支配。90分間を通してみればドローは妥当な結果。どちらかといえば、終盤に勢いを増した福岡の方に勝てなかった悔しさが残... 続きを読む
2016年07月31日
【J1採点&寸評】甲府×浦和|サイドで起点となった宇賀神が、余裕の逃げ切り勝ちをもたらす
【チーム採点・寸評】甲府 4.5意図してつくった決定機は84分のセットプレーくらい。前半途中で3バックとウイングバックの左右を入れ替えるなど、この試合に向けての準備や積み上げもあまり感じられなか... 続きを読む
2016年07月31日
【J1採点】神戸×大宮|決勝点の高橋峻がMOM。田中英、江坂も好プレーを披露
7月30日/19:05/ノエスタ/11,212人神戸 1-0 大宮前半 0-0後半 1-0得点者/神戸=高橋峻(55分) 【採点理由】全体的に神戸ペースも膠着状態が続く展開。そのなかで貴重な決勝点を挙... 続きを読む
2016年07月31日
【J1採点&寸評】横浜×名古屋|新布陣導入の名古屋が勝点1をゲット。守備陣が横浜の猛攻に耐える
[J1第2ステージ6節]横浜0-0名古屋/7月30日/日産ス 【チーム採点・寸評】横浜 5.5チャンスを作るも、名古屋の守備的システムの前にゴールを奪えず。守備は安定していただけに悔しいドローとな... 続きを読む
2016年07月31日
【J1採点&寸評】新潟×FC東京|FC東京が篠田新体制で連敗ストップ。殊勲の決勝弾を決めた東をMOMに
[J1第2ステージ6節]新潟0-1FC東京/7月30日/デンカS 【チーム採点・寸評】新潟 5.5チャンスを作りながら「あとひと押し」を欠く悪癖を露呈。前後半とも内容は悪くなかったが、崩しの精度、... 続きを読む