マドリーが連続得点記録で5大リーグ最多タイに!

カテゴリ:メガクラブ

サッカーダイジェストWeb編集部

2017年05月11日

61試合で167ゴールをマーク。

CL準決勝のアトレティコ戦でイスコが奪ったアウェーゴールにより、マドリーの連続得点記録は61に到達した。(C)Getty Images

画像を見る

 現地時間5月10日に行なわれたチャンピオンズ・リーグ(CL)準決勝セカンドレグのアトレティコ・マドリー戦でレアル・マドリーは、1-2と敗れたものの、2試合合計スコアで上回り2年連続となる決勝進出を決めた。この試合で達成したある記録について10日、クラブの公式サイトが伝えている。
 
 42分、トニ・クロースのシュートはGKヤン・オブラクに弾かれたが、そのこぼれ球をイスコが押し込んだ。このアウェーゴールにより、マドリーは公式戦の連続得点を61試合に伸ばし、バイエルンが2012-2013シーズンから翌シーズンに掛けてマークした欧州5大リーグの記録に並んだ。
 
 この記録が始まったのは、2016年4月30日に行なわれたリーガ・エスパニョーラ36節のレアル・ソシエダ戦(〇1-0)。得点者はガレス・ベイルだった。
 
 それ以来、マドリーは1年以上に渡り61試合で167ゴールをマーク。1試合平均2.74点のペースで記録を積み重ねてきた。なお、大会の内訳はリーガ(102点)、ヨーロッパのカップ戦(37点)、国王杯(22点)、クラブワールドカップ(6点)となっている。
 
 61試合中、選手別で最多の39ゴールを挙げているのがエースのクリスチアーノ・ロナウド。以下アルバロ・モラタ(20点)、カリム・ベンゼマ(18点)と続いている。
 
 マドリーは今シーズン、14日に行なわれるセビージャ戦を含め国内リーグ3試合、来月3日にはユベントスとのCL決勝を残している。2冠獲得はもちろん、この記録をどこまで伸ばせるかにも注目が集まる。
【関連記事】
【CLマドリード・ダービー採点&寸評】カラスコやベンゼマが最高点! 一方でC・ロナウドは…
R・マドリーが2年連続のCL決勝進出! アトレティコは意地を見せるも及ばず…
ジダン監督、2年連続でのCL決勝は「私にとって大切なクラブとの特別な一戦」
シメオネ監督「ビセンテ・カルデロンでの『魔法の夜』を永遠に忘れることはない」
救世主となったイスコ 「悪いスタートで困難な試合となったが…」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ