新着記事

連載・コラム

【セルジオ越後】ビデオ判定の導入は主審のレベル低下につながりかねない

 今年のクラブワールドカップでは、FIFA主催の国際大会としては、初めてVARs(ビデオアシスタントレフェリー)が導入されて、実際にそのVARsによってPKの判定が下されたね。  サッカーの歴史上... 続きを読む

高校・ユース・その他

青森山田がチャンピオンシップ初制覇! 広島ユースをPK戦で下す

[高円宮杯U-18サッカーリーグ/チャンピオンシップ]サンフレッチェ広島ユース 0(2PK4)0 青森山田/2016年12月17日/埼玉スタジアム  立ち上がりからがっぷり四つに組む展開。ともに中... 続きを読む

国際大会

アシストで笑顔を取り戻したハメス、鹿島との決勝でも出番はあるか?

[クラブW杯準決勝]クラブ・アメリカ 0-2 レアル・マドリー/2016年12月15日/横浜国際総合競技場  クラブワールドカップ準決勝でクラブ・アメリカを相手に1点をリードしていたレアル・マドリーの... 続きを読む

国際大会

マドリー来日記念4コマ漫画 Vol.3「自宅のベイルなど多くの仲間がC・ロナウドのFKを…」

 人気イラストレーターのJERRYが、クラブワールドカップで来日したレアル・マドリーを現実と妄想を組み合わせたファニーな4コマ漫画で切り取る短期集中連載「レアルのリアル」。  第3回のテーマは、2... 続きを読む

国際大会

悲劇に見舞われたシャペコエンセが来年8月に浦和と対戦決定! スルガ銀行チャンピオンシップで来日

 日本サッカー協会は12月16日、2008年より毎年夏にルヴァンカップ王者と南米のコパ・スダメリカーナ王者が対戦する「スルガ銀行チャンピオンシップ」の大会概要を、CONMEBOL(南米サッカー連... 続きを読む

国際大会

鹿島がクラブW杯決勝でレアル・マドリーに勝つには?

 懇意にしている『サッカーダイジェストWeb』の編集者から、なかなか難しいテーマの原稿を依頼された。  欧州、いや世界を代表するレアル・マドリーの弱点を探り、日曜日の決勝で鹿島アントラーズが勝つシ... 続きを読む

Jリーグ

【最新移籍動向】浦和が長澤の復帰を発表。名古屋退団の小川が鳥栖へ

 浦和が16日、千葉にレンタル移籍していたMF長澤和輝が復帰すると発表した。長澤は昨年12月18日に浦和に加入し、同日に千葉へレンタル移籍。そのため、浦和でのプレー機会はなく、来季が初のチーム合... 続きを読む

海外日本人

ドイツに慣れ、シュツットガルトを把握した浅野拓磨が感じさせる飛躍の可能性

 2006-07シーズンには15年ぶり5度目となる優勝を果たしたドイツ名門クラブのひとつ、シュツットガルトだが、ここ最近は常に残留争いに苦しみ、昨シーズンはついに2部リーグへの降格を余儀なくされた... 続きを読む

国際大会

ジダン監督も「ビデオ判定」に否定的。長旅、時差ボケで調整に苦しむも「モチベーションは良かった」

 12月15日のクラブワールドカップ準決勝、クラブ・アメリカ戦を2-0で勝利し、決勝進出を決めたレアル・マドリーのジネディーヌ・ジダン監督が、試合後に会見を行なった。  まずクラブ・アメリカとの一... 続きを読む

Jリーグ

【鹿島】クラブW杯の“臨時収入”も後押し? 強化責任者の鈴木満常務が明かす積極補強の理由

 8度目のJリーグ制覇を成し遂げた鹿島が、移籍市場でも積極姿勢を打ち出している。鹿島で強化責任者を務める鈴木満常務は「今年は力で勝ち切るような、相手を上回る編成を行なってきていないのは事実。駆け... 続きを読む

海外日本人

【ミラン番記者】本田圭佑が「先発ドタキャン」を食らった理由。モンテッラは10番の心を傷つけた…

 今回こそは本当にチャンスが巡ってきたように見えた。しかし実際は、まるでからかわれたような後味の悪さだけが残った。  12月12日のローマ戦(セリエA16節)で、ミランの本田圭佑はついにスタメンで... 続きを読む

ワールド

【コラム】「一発屋」と見なすのは時期尚早! ヴァーディーは「らしさ」を取り戻しつつある

「ワン・ヒット・ワンダー」 今シーズンのレスターには、この「一発屋」を意味する言葉が付きまとう。  昨シーズンのプレミアリーグ優勝は、再現など考えられないからこそ「奇跡」と呼ばれた。チームの総合戦... 続きを読む

ワールド

バルサの哲学を貫くイニエスタ「ただ勝つだけではダメなんだ!」

 先のバロンドール(クリスチアーノ・ロナウドが受賞)では最終候補の30人にノミネートされながらも、最終投票では1票も投じられなかったバルセロナのイニエスタだが、それで彼の価値が下がることはない。 ... 続きを読む

国際大会

【クラブW杯|取材こぼれ話】マドリーの面々は“無言”でミックスゾーンを通過。唯一口を開いてくれたのは…

【クラブW杯準決勝】クラブ・アメリカ 0-2 レアル・マドリー/2016年12月15日/横浜国際総合競技場 クラブワールドカップ準決勝でクラブ・アメリカを2-0で下し、決勝進出を決めたレアル・マドリ... 続きを読む

国際大会

レアル・マドリーはお疲れモード!? クラブW杯決勝で鹿島が付け入る隙はあるか

【クラブW杯準決勝】クラブ・アメリカ 0-2 レアル・マドリー/2016年12月15日/横浜国際総合競技場  試合終了から約1時間が経った頃、メディアが集まるミックスゾーンに帰り支度を終えた選手たちが... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年10月号
    9月10日(水)発売
    [注目クラブを総力特集!!]
    京都サンガF.C.2025
    大躍進の秘密を徹底解剖
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年9月4日・9月18日合併号
    8月21日(木)発売
    プレミアリーグ展望&ガイド 詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ