新着記事

日本代表

いよいよ開幕!! U-19アジア選手権で押さえるべき日本の注目プレーヤー6傑

 バーレーンで10月13日から開幕するU-19アジア選手権。日本は14日のイエメンとのグループリーグ初戦を迎えるが、ここでは、J1のトップチームに所属する珠玉のタレント6人を紹介する。中山雄太(... 続きを読む

ワールド

さすがマラドーナ! 慈善試合で華麗なアシスト後にベロンに暴言

 10月12日、ローマのオリンピコでローマ教皇フランシスコ主催のチャリティーマッチ『Uniti Per la Pace(平和への団結)』が行なわれた。  この試合には、その意志に賛同した多くのスター選手... 続きを読む

海外日本人

【ミラン番記者】本田圭佑のサポーター批判にミラニスタは「無視」と「怒り」の両極端

 イタリアでは本田圭佑の名前が、ここにきて再び人々の話題に上るようになっている。しかし悲しいかな、それはピッチでの活躍が理由ではない。今シーズンが始まって以来ずっと、ほとんどベンチを温め続けてい... 続きを読む

日本代表

【U-19代表】井原正巳の‶秘蔵っ子″DF冨安健洋が受け継ぐ「アジアの壁」のDNA

 来年のU-20ワールドカップ出場権を懸け、U-19日本代表は14日にU-19アジア選手権のグループ初戦に臨む。  第1戦のイエメン戦を迎えるにあたり、今季、福岡の下部組織からトップチームに昇格し... 続きを読む

日本代表

【日本代表】それでレギュラーを奪えるのか?「左SB槙野」のリアルな姿

 酒井宏樹や長友佑都の離脱により、オーストラリア戦ではCBではなく、左SBでフル出場した。適性がないわけではないが、本職ではない。ある意味、不慣れなポジションで、槙野智章は懸命にプレーを続けた。 ... 続きを読む

ワールド

ブラジルのレジェンドも忠告…天才ネイマールが直すべき点とは!?

 10月6日のロシア・ワールドカップ南米予選で、ブラジルはボリビアに5-0の大勝を飾ったが、ここでネイマールは68分に相手選手の肘打ちによって流血して交代退場を余儀なくされ、さらにこの試合で累積... 続きを読む

日本代表

【日本代表】ハリルは修正できるのか?首位・サウジとの"11月決戦"前に確認したい最大のテーマとは

 ジーコやオシム、岡田武史やザッケローニが日本の長所を武器にして世界と戦おうとしたのに対し、ハリルホジッチは日本に足りないものを伸ばそうとしている。 「攻撃における縦へのスピード」「競り合い、身体... 続きを読む

日本代表

【U-19代表】恩師・風間監督のためにも…。ドリブラー三好がU-20W杯出場宣言!!

 来年のU-20ワールドカップ出場に向け、U-19アジア選手権に臨む日本代表が12日(現地時間)、決戦の地バーレーンで初調整を行なった。  内山篤監督率いるチーム一行は、直前合宿を行なったドバイ(... 続きを読む

Jリーグ

日本代表への登竜門、ニューヒーロー賞にG大阪の井手口!「決勝でも存在感を出したい」と意気込む

 Jリーグは10月12日、ルヴァンカップのニューヒーロー賞を発表し、G大阪の井手口を選出した。  井手口はG大阪で主力として存在感を発揮。ノックアウトステージ以降の全4試合に出場し、準決勝第2戦で... 続きを読む

メガクラブ

クラブでも代表でも控えに降格…岐路に立つルーニーの行く末は?

「イングランドのウェイン・ルーニーの時代もついに終わるのでしょうか?」  10月11日の夕刻、ロシア・ワールドカップ欧州予選のスロベニア戦前のニュース番組で、ITV局の女性アナウンサーはそう言って... 続きを読む

ワールド

欧州蹴球4コマ漫画 Vol.10「衰えを指摘されたブッフォンが“まさかの”返しで爆笑を誘う」

 人気イラストレーターのJERRYが、欧州サッカーをファニーな4コマ漫画で切り取る「GOOD TIMES BAD TIMES」。  第10回の主役は、イタリア代表守護神のジャンルイジ・ブッフォンだ。  1... 続きを読む

日本代表

【W杯最終予選】日本3位に浮上! 現時点でプレーオフの相手は韓国

 ロシア・ワールドカップ・アジア最終予選の第4節が、10月11日に各地で行なわれた。  日本が属するグループBの計3試合の結果は以下のとおり。 [グループB・第4節(10月11日)の結果]イラク 4... 続きを読む

日本代表

【日本代表ルーツ】「家族が好きだから」。快足FW浅野拓磨を突き動かす力の源

 日本代表FW浅野拓磨は三重県三重郡菰野町で生まれ育った。ペルナSCでサッカーを始めると、中学時代は八風中、高校時代は四日市中央工高でプレーし、そしてサンフレッチェ広島でデビューを果たした。  そ... 続きを読む

ワールド

ライバル故障で香川にチャンス到来!? 原口との日本人対決が実現か

 ブンデスリーガ7節の最注目カードは、何と言っても3位ドルトムントと2位ヘルタ・ベルリンの一戦(10月14日)。その見どころのひとつが、香川真司と原口元気の日本人対決だ。  ヘルタ・ベルリンの原口... 続きを読む

日本代表

【識者の視点】迷走の発端はアギーレ? 岡田采配を否定しハリルを雇う矛盾が明らかにする中長期的課題とは

 あるJリーグの監督が、現在の世代交代の遅れを招いたのは、ハビエル・アギーレだと指摘していた。 「一時的にチーム力は落ちるかもしれないけれど、アギーレが大胆な世代交代を図らなければいけなかった。逆... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年7月号
    6月10日(火)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    ファジアーノ岡山
    徹底読本
    クラブが辿った奇跡のストーリーに迫る
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年7月17日号
    7月3日発売
    2025-2026 EUROPEAN LEAGUES
    ヨーロッパ主要クラブ 開幕フォーメーション大予想
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ