• トップ
  • ニュース一覧
  • 欧州蹴球4コマ漫画 Vol.10「衰えを指摘されたブッフォンが“まさかの”返しで爆笑を誘う」

欧州蹴球4コマ漫画 Vol.10「衰えを指摘されたブッフォンが“まさかの”返しで爆笑を誘う」

カテゴリ:ワールド

JERRY

2016年10月13日

名手ブッフォンらしからぬミスが一番のトピックと言える試合に。

 人気イラストレーターのJERRYが、欧州サッカーをファニーな4コマ漫画で切り取る「GOOD TIMES BAD TIMES」。
 
 第10回の主役は、イタリア代表守護神のジャンルイジ・ブッフォンだ。
 
 10月6日のスペイン代表とのワールドカップ予選を前にブッフォンは、長きに渡って良きライバル関係にあったイケル・カシージャスがEURO2016後は招集されていないことについて、淋しさを見せながらも、38歳の自分にもいずれ身を引く時が訪れると語っていた。
 
 そして、迎えたビッグマッチでブッフォンは、55分にスルーパスに反応して右足を出すも、まさかの「空振り」。抜け出したビトーロに無人のゴールに流し込まれ、先制点を許してしまった。
 
 アッズーリは82分のダニエレ・デ・ロッシのPKで追い付き、結局は1-1のドローに終わったが、名手ブッフォンらしからぬミスが一番のトピックと言える試合だった。
 
 試合後のミックスゾーンでは、記者から衰えを指摘する質問も飛んだが、当のブッフォンはまさかの返しを……。
 
【関連記事】
欧州蹴球4コマ漫画「GOOD TIMES BAD TIMES」Vol.9:同じ悩みを持つジダンとペップが…
“空振り”のブッフォン「この試合が今後の我々を勇気付ける」
マルディーニがミランの幹部就任オファーを拒否…その理由とは?
ライバル故障で香川にチャンス到来!? 原口との日本人対決が実現か
ピケの引退宣言に揺れるスペイン代表…。急務なのは慰留よりも後継者探しだ

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ