クラブでも代表でも控えに降格…岐路に立つルーニーの行く末は?

カテゴリ:メガクラブ

山中忍

2016年10月13日

先発復帰へは厳しい道のりが続く。

ついにイングランド代表でも控えに回ったルーニー。現状のままでは完全復活は厳しいという声が強く、一部メディアでは「キャリアは終わった」という意見も…。 (C) Getty Images

画像を見る

「イングランドのウェイン・ルーニーの時代もついに終わるのでしょうか?」
 
 10月11日の夕刻、ロシア・ワールドカップ欧州予選のスロベニア戦前のニュース番組で、ITV局の女性アナウンサーはそう言っていた。
 
 ルーニーにとっては、怪我を除けば13年間の代表キャリアで初のスタメン落ちとあって、同日朝の国内各紙では、『デイリー・メール』紙の「アイル・ビー・バック」や「まだ終わらない」という方向性の見出しが大半を占めていた。「代表引退はない」とする当人の意思に加え、悔しさを呑み込んで前日会見に臨んだ代表主将への敬意もあったに違いない。
 
 そんな中で迎えたスロベニア戦では、ルーニーは73分からピッチに立ったものの目立った活躍ができずに、チームもスコアレスドローに終わっている。
 
 そんなルーニーの先発復帰への現実は厳しいものがある。
 
 メディアの論調にしても、セントラルMFでプレーして低調だった3日前のマルタ戦(○2-0)後には「スタメンには居場所なし」と言い放ち、所属先のマンチェスター・Uでは同様の意見が9月中に高まり、同月24日のプレミアリーグ6節(レスター戦)からベンチに降格した。
 
 ジョゼ・モウリーニョ新体制下で、当初のトップ下を経て、2列目アウトサイドとボランチでも使われた末のスタメン落ちだった。これは新監督がマンチェスター・Uの最強布陣を模索中でもある証拠だが、ルーニーの分が悪いことはもはや明らかだ。
 
【関連記事】
低調なルーニー、自身への批判を「ほとんどがゴミ」と強気に一蹴!
ピケの引退宣言に揺れるスペイン代表…。急務なのは慰留よりも後継者探しだ
「W杯に行けないかもしれない」、「心配事がたくさん」…。メッシ不在のアルゼンチン代表に漂う危機感
欧州蹴球4コマ漫画 Vol.10「衰えを指摘されたブッフォンが“まさかの”返しで爆笑を誘う」
ライバル故障で香川にチャンス到来!? 原口との日本人対決が実現か

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 年末恒例の決定版!
    12月19日発売
    PERFECT REVIEW
    2024 Jリーグ総集編
    激動シーズンを総括
    完全保存版のデータブック
    詳細はこちら

  • 週刊サッカーダイジェスト プレシーズン恒例企画
    1月14日発売
    2025シーズン
    J1&J2全40クラブの
    最新陣容
    新戦力の起用法&布陣は!?
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 年明け特別企画
    1月16日発売
    カルチョの伝説が甦る!
    セリエA50年史
    燦然と輝くレジェンドや
    ファンタジスタがこの一冊に
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ