2017年05月28日
【U-20】イチフナでも代表でも変わらない。原と杉岡のある“感覚と資質”がチームを支える
“イチフナ育ち”の男たちが、欧州の強豪国を相手に堂々たるプレーを見せた。原輝綺(新潟)と杉岡大暉(湘南)だ。昨冬の高校サッカー選手権では、市立船橋のCBコンビとして名を馳... 続きを読む
2017年05月28日
【U-20】イチフナでも代表でも変わらない。原と杉岡のある“感覚と資質”がチームを支える
“イチフナ育ち”の男たちが、欧州の強豪国を相手に堂々たるプレーを見せた。原輝綺(新潟)と杉岡大暉(湘南)だ。昨冬の高校サッカー選手権では、市立船橋のCBコンビとして名を馳... 続きを読む
2017年05月28日
【FC東京】なんとももどかしいドロー。太田は甲府戦でのブーイングに何を思う?
なんとももどかしい試合だった。 ホームのFC東京にしてみれば、前半の2分にCKのチャンスから髙萩がヘッドで押し込んで先制しながら、44分に田邉のミスパスから同点弾を浴びるという嫌な展開だった。... 続きを読む
2017年05月28日
【J1採点&寸評】FC東京×甲府|“最悪の試合”になったMFの田邉。勝点1を拾った甲府で唯一「6.5」を獲得したのは…
[J1・13節]FC東京-甲府/5月28日/味スタ 【チーム採点・寸評】FC東京 5事故に近い失点が響き、格下の甲府に大苦戦。とりわけ後半は攻守のバランスが悪く、いくつかピンチを迎えていた。ホーム... 続きを読む
2017年05月28日
【U-20】「お前は周りが見えてない」と言われ続けた遠藤渓太に自信と気付きを与えたワンプレーとは?
ついに巡って来たチャンスだった。 初戦の南アフリカ戦、68分に投入されると、ドリブルから堂安律に縦パスを送り込み、堂安の決勝ゴールの起点となった。第2戦で出番は訪れなかったが、決勝トーナメント... 続きを読む
2017年05月28日
[J1リーグ13節]神戸1-2C大阪/5月28日/ノエスタ J1リーグ13節の神戸対C大阪が28日、ノエビアスタジアム神戸で行なわれ、C大阪が2-1で勝利した。C大阪はリーグ3連勝。今節試合のな... 続きを読む
2017年05月28日
【総体・出場校一覧】日曜日の結果を速報!新たに三重、中京大中京、名経大高蔵が代表校に!
5月28日、インターハイ(高校総体)の地区予選が全国各地で開催され、新たに3チームが本大会に名乗りを上げた。 まずは三重決勝。前年度覇者の三重が宇治山田商と戦った一戦は、実力伯仲の好勝負が展開... 続きを読む
2017年05月28日
甲府とドローのFC東京 激怒したサポーターからは大ブーイング
[J1リーグ13節]FC東京 1-1 甲府/5月28日/味スタ J1リーグは5月28日、13節の3試合を開催。味の素スタジアムでは、FC東京対甲府の一戦が行なわれ、互いに1点ずつを取り合いドローに終... 続きを読む
2017年05月28日
【清水】横浜戦の敗因は実にシンプル。守備が"水もの"では、勝ちは拾えない
[J1リーグ13節]清水 1-3 横浜/5月27日(土)/アイスタ 歯がゆい……悔しい……やり場のない……何とも表... 続きを読む
2017年05月28日
ユーベのケアン、欧州5大リーグでゴールを決めた最初の2000年生まれに!
現地時間5月27日に行なわれたセリエA最終節のボローニャ戦で、ユベントスに所属する17歳のFW、モイセ・ケアンが決勝点をマークした。2000年生まれの選手が欧州の5大リーグ(スペイン、イングラ... 続きを読む
2017年05月28日
仙台がクリスランの2発で呂比須アルビに逆転勝ち! 開幕戦以来のホーム勝利
[J1リーグ13節]仙台 2-1 新潟/5月28日(日)/ユアスタ 仙台がブラジル人ストライカーの爆発で、開幕戦以来のホーム勝利を飾った。 試合は立ち上がり、仙台が押し込みチャンスを作る。4分にはゴ... 続きを読む
2017年05月28日
5月25日に発表された日本代表メンバーに、FC東京の選手はひとりも入っていなかった。これは、15年3月にハリルホジッチ政権が発足してから初めてのことだった。 前回の3月にはGKの林、CBの森重... 続きを読む
2017年05月28日
ドンナルンマの「契約延長しなければ干される」報道を監督と代理人は否定。ただ去就はいまだ不透明…
ミランは一刻も早く守護神との契約を延長したいと願っている。だが、敏腕代理人は、ジャンルイジ・ドンナルンマの将来を決めるのは「まだ早すぎる」と強調した。 現行契約が2018年6月で満了となるため... 続きを読む
2017年05月28日
「S・ラモスはどうなんだ? 俺だけ見せしめだ」タトゥー騒動のフランクフルトDFが反論!
現地時間5月27日のDFBカップ決勝で、ドルトムントに屈したチームメートたちの姿を、フランクフルトのDFギジェルモ・バレラはどのような気持ちで眺めていたのだろうか。 決勝の3日前、クラブの方針... 続きを読む
2017年05月28日
【J1採点&寸評】清水×横浜|中澤が自身の記念ゲームで貫禄十分のプレー! 好機で上回る清水を封じる
[J1リーグ13節]清水 1-3 横浜/5月27日(土)/アイスタ 【チーム採点・寸評】清水 5.5サッカーの内容が悪いわけではなく、シュート数も決定機の数でも上回ったが、決めきる力を欠き、守備でも細... 続きを読む