• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】広島 1-1 札幌|互いに大型FWが不発も… 守備陣の踏ん張りで最低限の結果

【J1採点&寸評】広島 1-1 札幌|互いに大型FWが不発も… 守備陣の踏ん張りで最低限の結果

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2017年09月30日

広島――F・シウバは公式戦連続ゴールがストップ…。

【警告】広島=千葉(18分)、パトリック(90+2分) 札幌=ジェイ(44分)
【退場】なし
【MAN OF THE MATCH】荒野拓馬(札幌)

画像を見る

【J1リーグ28節】広島 1-1 札幌/9月30日/Eスタ
 
 
【チーム採点・寸評】
広島 5.5
集中して守れているが、なかなか攻撃のスイッチが入らずブラジル人アタッカーが躍動する場面を多く作れなかった。
 
【広島|採点・寸評】
GK
34 中林洋次 6
キックは不安定なところもあったが、セービングは安定していた。PKからの1失点は許容範囲内。
 
DF
40 丹羽大輝 6(86分OUT)
アンデルソン・ロペスとの連係はなかなか噛み合わなかったが、我慢強く戦って試合終盤に決定機を創出した。
 
5 千葉和彦 6.5
18分に警告を受けてしまったが、その後は冷静に対応。セットプレーもうまくマーカーを抑えた。
 
4 水本裕貴 6.5
相手にしっかりと身体を寄せて対応。ゴール前で相手にイニシアチブを握らせなかった。
 
43 椋原健太 6
守備の対応は安定感があり最後まで走り切ることもできていたが、攻撃面でもっと貢献度を高めたい。
 
MF
6 青山敏弘 5.5(83分OUT)
攻撃のスイッチを入れられず、攻撃陣を躍動させることはできなかった。3試合連続で途中交代となった。
 
15 稲垣 祥 5.5
足を止めることなく動き続けプレスバックにも惜しみなくエネルギーを注いだが、ハンドでのPK献上は痛恨。
 
44 アンデルソン・ロペス 6.5
なかなかスピードに乗れず我慢の時間が続いたが、気持ちを切らさずPKを奪取。自ら決めてゴール数を二桁に乗せた。
 
10 フェリペ・シウバ 5.5(80分OUT)
7節・横浜戦以来の先発。よくボールに触って局面の打開を試みたが、決定的な仕事できず連続得点はストップ。
 
18 柏 好文 5
なかなか危険な位置に侵入できなかったが、86分にビッグチャンス到来。あれは決めなければ……。
【関連記事】
甲府がドゥドゥの驚愕弾で柏を撃破! 残留圏浮上ならずも15位広島と勝点で並ぶ
甲府の吉田監督が古巣柏からの劇的勝利に「内容では10対0かもしれないが…」
名波浩監督の大胆策は奏功したのか?4バックへの変更に「非常に我慢強く戦えた」と一定の手応え
大宮にとっては痛い引き分け…清水との残留争い直接対決はスコアレスドローに
【甲府】「99.9㌫決められる」。ドゥドゥの鮮烈ゴールを生んだのはブラジル流のジンクス!?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ