新着記事

Jリーグ

韓国代表のチャン・ヒョンスが運命のウズベキスタン戦で負傷交代。FC東京にも影響が…

 2017年9月5日、勝てばワールドカップ出場が決まるウズベキスタン戦に臨んだ韓国だが、0-0で迎えた40分過ぎにチャン・ヒョンスが相手との接触プレーで負傷し、途中交代というアクシデントに見舞わ... 続きを読む

国際大会

「いったい何か月前のチームだ?」豪州のレジェンドGKが代表チームを辛辣批判!

 45本のシュートを撃ちながらわずか2得点しか挙げられず、大量得点差での勝利が望まれたタイ戦を2-1で終えたオーストラリア代表。サウジアラビア対日本戦で前者が勝利すれば、得失点差の関係で3位が確... 続きを読む

国際大会

「もはや日本に託すのみだ」豪州代表エースがハリルジャパンの健闘を祈る!

 4点差以上での勝利を追い求めたオーストラリアだったが、守備組織を整備してきたタイの前になかなかゴールを奪えず、終わってみれば2-1の辛勝。なんとか最低限の結果は手にして暫定2位に浮上したが、ラ... 続きを読む

国際大会

豪州は勝った。 サウジが日本戦でW杯出場を決める条件は?

 オーストラリアがタイを2-1で下した。勝点を19に伸ばし、このあと試合を行なうサウジアラビアを抜いて2位に浮上。ワールドカップ・アジア最終予選グループBの暫定順位はこうなった。 1位 日本 勝点... 続きを読む

国際大会

豪州がタイを2-1で撃破! 暫定2位浮上でサウジに猛プレッシャーを掛ける!

 9月5日に行なわれたロシア・ワールドカップ・アジア最終予選グループB、オーストラリア対タイの一戦は、2-1でホームチームが凱歌を上げた。これで勝点3を上積みし、暫定2位に浮上。日本時間の深夜2... 続きを読む

ワールド

「ブンデス1部初の女性主審」が誕生!? 日曜日のヘルタ対ブレーメン戦

 9月9日に行なわれるブンデスリーガ第3節のヘルタ・ベルリン対ブレーメン戦は、日本のファンにとっては原口元気が試合に出るか、活躍できるかが興味のひとつであるだろうが、ドイツ・サッカーにとっては歴... 続きを読む

PR

サッカー界のレジェンド、釜本邦茂氏が岡山、赤磐市でサッカー教室を開催。参加してくれる小学生を募集中!

 工業用シール剤・接着剤メーカーの株式会社スリーボンド(東京八王子市)が地域貢献活動の一環として、実施してきた「釜本サッカースクール」。  グローバル企業の株式会社スリーボンドが、対企業向けとして... 続きを読む

移籍情報

【夏の欧州移籍市場まとめ】最も多くのマネーが動いた国は?――リーグ別金額ランキング

 9月1日に閉幕した、欧州主要リーグの移籍市場。晩夏の風物詩であり、サッカー界のひとつのショーともなっているこのクラブの戦力補強活動は、今回も多くの話題を見る者に提供した。  今回はリーグ別に、今... 続きを読む

日本代表

サウジ戦メンバーリストから大迫勇也と三浦弦太が外れる。10番は乾貴士に

 アジアサッカー連盟(AFC)の公式サイトが日本代表のメンバーリストを更新し、負傷離脱した香川真司と長谷部誠に加え、FW大迫勇也とDF三浦弦太の名前がリストから外れた。 右足首を痛めている大迫は... 続きを読む

日本代表

【日本代表】サウジ戦で大迫勇也はベンチか? ハリルとはどんな話を…

 サウジアラビアとの試合を2日後に控えた練習でのことだ。アップで選手たちがボール回しをしている時、ハリルホジッチ監督が個別に大迫と話す姿があった。  指揮官は熱っぽい口調で不動のエースに何かを訴え... 続きを読む

連載・コラム

日本が目指すべきチリの「制圧サッカー」。Jクラブも参考になるスタイルの正体とは?

「世界で一番強いのはブラジルで、2番目に強いのはブラジルのBチーム」  そんなふうに言われていた時代もあったが、現在、そのフレーズがもっともしっくりくるのはドイツだろう。2014年のブラジル・ワー... 続きを読む

PR

【日本代表】あの感動をプレーバック! ロシア・ワールドカップ出場決定記念号が9月6日に発売

 9月6日に日本代表・ロシア・ワールドカップ出場決定記念号が発売。因縁の相手オーストラリアをホームで撃破し、ロシアの地に辿り着いたハルリジャパンのそこまでの戦いぶりを完全保存版としてまとめました... 続きを読む

日本代表

【日本代表】「今の自分を表現したい」世界を見据えている柴崎岳の進化に注目

 サウジアラビア戦に向けた取材の中で、柴崎は二度、「ワールドカップ」というフレーズを口にした。  チーム内の競争について聞けば、「ワールドカップは11人で戦うわけではないので」。自身の守備に関して... 続きを読む

日本代表

「サウジは日本に勝てないよ」アジア通の名物記者が、今夜のジッダ決戦をバッサリ!

 いよいよ最終節を迎えるワールドカップ・アジア最終予選。サウジアラビアと日本の一戦はもっとも遅い深夜2時半にキックオフされる。  その運命の一日を前に、大展望特集を組んだのが『Daily Sports... 続きを読む

PR

懐かしい『ワールドサッカーダイジェストEXTRA』販売中です

以前、発売していました『ワールドサッカーダイジェストEXTRA』をネットのみになりますが販売中です。よろしければこちらのサイトからご覧下さい。 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年12月号
    11月10日(月)発売
    [特集]
    サンフレッチェ広島
    3年ぶり2度目のルヴァンカップ制覇
    積み重ねたスタイル 挑戦の先に掴んだ栄光
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年11月20日号
    11月6日(木)発売
    [特集]2025-2026 チェルシー進化論
    若き逸材たちが示す無限の可能性
    ヤング・ブルーズは止まらない
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ