「値段はいくらだ?」ナポリ会長が逸材FWに御熱心!

カテゴリ:移籍情報

ジャンルカ・ディ・マルツィオ

2017年10月27日

デ・アウレンティス会長は最近も問い合わせをした。

まだプロ2年目ながらすでに高い評価を得ているキエーザ。夏に続き冬にもナポリが狙っている。(C)Getty Images

画像を見る

「フェデリコ・キエーザはいくらするんだ?」
 
 ナポリのアウレリオ・デ・ラウレンティス会長がフィオレンティーナのマリオ・コニーニ会長に送った今夏のSMSは、この1997年生まれの逸材アタッカーにナポリがかなり前からマークしていることを示す証拠だ。元アッズーリFWであるエンリコ・キエーザの息子に、御熱心なのだ。ナポリ会長は最近のインタビューでもこう語っている。
 
「2週間前にも尋ねたんだが、フィオレンティーナはまだ値段を言ってこないんだ」
 
 フィオレンティーナと2021年6月までの契約を残すキエーザをこの冬にも獲得し、攻撃陣の駒不足に悩むマウリツィオ・サッリ監督に選択肢を提供すると同時に、チームをイタリア人の若きタレントで満たし、イタリア代表にとっても中心的な選手供給源にしていくというのが、デ・ラウレンティス会長のアイデアだ。
 
 まだ20歳でイタリアU-21代表のキエーザだが、そのパフォーマンスはすでにトップレベルで通用する水準に達している。ナポリでも即戦力として通用するだろう。
 
文:ジャンルカ・ディ・マルツィオ
翻訳:片野道郎
 
※当コラムではディ・マルツィオ氏のオフィシャルサイトにも掲載されていない『サッカーダイジェストWEB』だけの独占記事をお届けします。
 
【著者プロフィール】
Gianluca DI MARZIO(ジャンルカ・ディ・マルツィオ)/1974年3月28日、ナポリ近郊の町に生まれる。パドバ大学在学中の94年に地元のTV局でキャリアをスタートし、2004年から『スカイ・イタリア』に所属する。元プロ監督で現コメンテーターの父ジャンニを通して得た人脈を活かして幅広いネットワークを築き、「移籍マーケットの専門記者」という独自のフィールドを開拓。この分野ではイタリアの第一人者で、2013年1月にジョゼップ・グアルディオラのバイエルン入りをスクープしてからは、他の欧州諸国でも注目を集めている。
【関連記事】
「ネイマール特別待遇」にパリSG同僚たちが反感!
【現地発】「メッシのために喜んで走る」パウリーニョが懐疑論を払拭しバルサにもたらしたものは?
イスコが美人女優と交際か! ライバルのファンでも意に介さず?
トッテナム・ファンが「あれ」を投げつけて大騒動に! いったい何が?
「美人パートナー」がFIFA授賞式を彩る! 堂々と“イチャつく”カップルも

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ