新着記事

Jリーグ

【J1展望】清水×川崎|左サイドの槍を欠く清水。川崎はACL敗退のショックを乗り越えられるか

J1リーグ 第26節清水エスパルス×川崎フロンターレ9月16日(土)/18:00/IAIスタジアム日本平 清水エスパルス今季成績(25節終了時点):13位 勝点28 7勝7分11敗 30... 続きを読む

Jリーグ

【甲府】ウイルソンとの契約を解除し、188センチの新助っ人FWを獲得

 J1の甲府が15日、FWウイルソンとの契約解除と新助っ人FWビリーの加入を発表した。  ウイルソンは今季21試合に出場し、2得点と振るわず。新エースとして期待されたが、志半ばでクラブを去った。  ... 続きを読む

ワールド

「歯が正常な位置になかった…」ゲッツェが襲われた痛々しいアクシデントとは?

 現地時間9月13日に行なわれたチャンピオンズ・リーグのグループステージ第1節のトッテナム対ドルトムント戦で、思わぬアクシデントに見舞われたのがマリオ・ゲッツェだ。  1-3とトッテナムが2点リー... 続きを読む

海外日本人

「セリエ移籍当初は謎の物体だった」イタリア・メディアが中田英寿のキャリアを回想

 現地時間9月16日、セリエB第4節でペルージャ対パルマの一戦が行なわれる。この両チームの名前を聞いて、元日本代表MFの中田英寿を思い出すサッカー・ファンは少なくないだろう。それは、現地メディア... 続きを読む

ワールド

サウジ代表の監督が電撃退任…悲願のW杯出場決定から10日でなにが?

 日本を撃破し、サウジアラビアを3大会ぶりのワールドカップへと導いたのは、オランダ人指揮官ベルト・ファンマルバイクの巧みな手腕だったことは言うまでもないだろう。  その日本戦後には、「当分はこの余... 続きを読む

Jリーグ

【名古屋】8月のJ2月間MVP ガブリエル・シャビエルが超絶技巧を身に付けられたワケ

 1年でのJ1復帰を目指す名古屋において目標達成のためのキーマンは誰か? 佐藤寿人、シモビッチ、田口泰士、楢﨑正剛らタレントが揃うチームで、7月に加入した新助っ人の名を挙げる人は少なくないはずだ。... 続きを読む

メガクラブ

契約解除金はネイマールの3倍以上!? イスコが2022年まで契約延長

 9月14日、レアル・マドリーはクラブのオフィシャルサイトで、前日のマルセロに続き、イスコとも契約を延長したと発表した。イスコとは18年6月まで契約を結んでいたが、それを4年延長。進境著しい25... 続きを読む

ワールド

「違うチームと当たりたかった」「バルサの幹部にはウンザリ」サッカー界の注目コメント集

≪注目コメント①≫「たまには違うチームと当たりたかったよ」発言者:マルセル・シュメルツァー(ドルトムント/ドイツ代表) ドルトムントのキャプテンがボヤいたのは、自身が何度も戦っているレアル・マド... 続きを読む

連載・コラム

【セルジオ越後】ACLの逆転劇に驚きはない。川崎には「勝つ文化」が根付いていないんだ

 ACL準々決勝での川崎と浦和の日本勢対決は、浦和に軍配が上がった。第1戦では川崎が3-1と先勝していたが、第2戦は浦和が4-1と逆転。ベスト4進出を果たした。  第2戦では、川崎は前半のうちにD... 続きを読む

ワールド

大迫勇也所属のケルン、25年ぶりの欧州の舞台がファンの暴動で台無しに…地元紙は「カオスだった」と嘆く

 現地時間9月14日、ヨーロッパリーグ(EL)のグループステージ第1節が開催され、日本代表FWの大迫勇也が所属するケルンはアーセナルに1-3で敗れた。  25年ぶりに戻ってきた欧州の舞台に舞い戻っ... 続きを読む

ワールド

酒井宏樹、果敢な仕掛けで決勝ゴールの起点に! マルセイユはEL白星発進!!

 9月14日(現地時間)、ヨーロッパリーグ(EL)のグループステージ第1節で、フランスのマルセイユは1-0で、トルコのコンヤスポルを下した。 リーグ・アンでは、第4節でモナコに1-6、5節でレン... 続きを読む

Jリーグ

日本代表リストに登録。浦和の高木俊幸が満を持して「年内」選出も

[ACL 準々決勝2ndl-leg] 浦和 4-1 川崎/9月13日/埼玉 「(中央にいた)ズラタンに折り返そうと思っていて、シュートの気持ちは5パーセントぐらいだった」  川崎フロンターレから殊勲の大逆... 続きを読む

特集

“砂漠のマラドーナ”が歩んだ流転の人生「あのゴールですべてが変わった。うんざりだ」

 少し、懐かしい人物に登場してもらおう。  世界の各大陸で、ロシア・ワールドカップ予選が佳境を迎えている。すでに予選を突破したのが日本、サウジアラビア、韓国、イラン、ブラジル、メキシコ、ベルギーで... 続きを読む

ワールド

ジョレンテはなぜ、チェルシーではなくトッテナムを新天地に選んだのか

 ほぼチェルシー移籍で決まりかけていたという。それが急転直下の展開を見せたのが、8月31日の移籍期限最終日。スウォンジー・シティのFWフェルナンド・ジョレンテは西ロンドンへは向かわず、北ロンドン... 続きを読む

日本代表

【なでしこの現状に迫る!|熊谷紗希×岩政大樹#3】若手は早く欧州に渡るべき。必要なのは「タイミングと勇気」

岩政大樹 女子サッカーの世界は、海外の代表チームが進化してきたと感じています。日本がワールドカップで優勝した頃は、他のチームがそこまで緻密ではなく、日本が組織的に戦えばリードできました。しかし、... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年10月号
    9月10日(水)発売
    [注目クラブを総力特集!!]
    京都サンガF.C.2025
    大躍進の秘密を徹底解剖
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年9月4日・9月18日合併号
    8月21日(木)発売
    プレミアリーグ展望&ガイド 詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ