• トップ
  • ニュース一覧
  • 「スキャンダラス」「見たことがない」仏で主審が選手を蹴り、退場を命じるという驚きの“事件”が!

「スキャンダラス」「見たことがない」仏で主審が選手を蹴り、退場を命じるという驚きの“事件”が!

カテゴリ:ワールド

サッカーダイジェストWeb編集部

2018年01月15日

“報復”後にレッドカードを突き付ける。

映像では、むしろシャプロン主審のほうがD・カルロスの走っているコースに割り込んだように見えたが……。(C)Getty Images

画像を見る

 現地時間1月14日のリーグ・アン20節、ナント対パリ・サンジェルマンの一戦で、終了間際にジエゴ・カルロスを退場にしたトニー・シャプロン主審の判定が物議を醸している。

 問題の判定はナントが0-1とビハインドを背負って迎えたアディショナルタイム、パリSGが速攻を仕掛けた場面で起きた。シャプロン主審とその後ろを走っていたD・カルロスの足が交錯。転倒した同主審が、意図的に倒されたと感じたのか、態勢を崩したままD・カルロスに“報復”のキックを見舞ったのだ。

 足払いのような形でD・カルロスを蹴ったシャプロン主審は、さらに選手に対してイエローカードを提示。すでに1枚のカードをもらっていたD・カルロスは退場となった。

 英『BBC』によると、ナントのヴァルデマール・キタ会長は試合後、「(選手が)故意に倒したのだとは信じたくない」と述べつつ、シャプロン主審の判定は「スキャンダラス」と批判。6か月の停止処分を科すべきと主張した。

 さらにキタ会長は、フランス・メディアの取材に対し「世界中のあらゆるところからメールをもらったよ。この主審は“ジョーク”だとね」と、不満を露にしている。

「私が話しすぎたら、倫理委員会に呼び出されるだろう。我々には何も言う権利がないんだ」

 怒りが収まらないのは、ナントのクラウディオ・ラニエリ監督も同じだ。イタリア紙『Corriere dello Sport』によると、指揮官は「このようなことを目にしたのは初めてだ」と驚きを隠さなかった。

「主審が私の選手を蹴って、その選手に『何やってんだ?』と食って掛かったんだ。これから彼は処分されるだろうが、このような行為は過去に見たことがない」

 実際、この“事件”は大きな驚きとともに世界中で報じられており、今後のリーグ側の対応が注目されている。
【関連記事】
フランスで高評価を得る酒井宏樹 「守備が全くできない状態」の日本代表DFはなぜ飛躍的に進歩したのか?
「雷撃のようなゴール!」を決めた韋駄天マネ。ハリルジャパン要警戒のセネガル代表FWの実力は?
首位とは勝点19差で降格圏とは16差…R・マドリーの現状にバルサDFは「もし逆の立場なら…」
無敗のマンC撃破にクロップとリバプール地元紙が熱狂! 「歴史に残る勝利」「誰も文句は言えない」
アルゼンチンの名門クラブで研鑽を積む16歳の大器、ワシノ・ハルキとは何者か

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ