新着記事

ワールド

日本よ、この選手の警戒を怠るな! ベルギー戦で注意すべきアタッカーと解決策

 そのタレント力は、列強国が揃う欧州で屈指だ。ベルギー代表はここ数年、目覚ましい成長を遂げている。  天才肌のエンツォ・シーフォを擁した1986年のメキシコ・ワールドカップでベスト4に入りを果たす... 続きを読む

日本代表

【日本代表】世界レベルを肌で感じた山口蛍は“何をすべきか”が明確になった

 ブラジル戦を終えて、山口蛍のなかにはひとつの指針ができたようだ。 「ネイマールとかウィリアンとか、前を向かせると速いから、やられてしまう」  それを踏まえて、ベルギー戦にはどう挑むのか。 「前を向か... 続きを読む

日本代表

長友佑都が日本の守備を分かりやすく解説。行くべきか、行かざるべきか――それが問題だ

 行くべきか、行かざるべきか。それが問題だ。  世界の中では格下と位置づけられる日本がワールドカップで勝つために、「ポゼッションを捨てて、ブロックを作ってカウンターにすべてを費やす」(吉田麻也)サ... 続きを読む

Jリーグ

【鳥栖】ユニホームがもらえる! 11/18 FC東京戦でクラブ創設20周年記念企画を実施!

 サガン鳥栖は、11月18日(土)にベストアメニティスタジアムで行なわれるFC東京戦を「20周年記念試合」と銘打ち、様々な企画を実施する。①記念ユニホームの配布 当日スタジアムに足を運んだホーム... 続きを読む

日本代表

【日本代表】インサイドハーフで先発か? 長澤和輝はデ・ブルイネとの再戦を待ちわびる

 フルオープンされた11月12日の練習では紅白戦が実施され、初招集の長澤和輝は主力組のチームに入り、山口蛍をアンカーに据えた中盤で、井手口陽介とともにインサイドハーフでプレーした。  ベルギー戦で... 続きを読む

Jリーグ

【福岡】J1自動昇格は消滅も…仕切り直しの昇格プレーオフへ原点に立ち返れ!

 狙い通りに試合を進めても思うように得点を奪えず、守っては崩されてもいないのに失点し、手中に収めかけていた勝点を落とす。41節の松本戦は今シーズンの後半戦の戦いを象徴するような試合だった。  井原... 続きを読む

高校・ユース・その他

【選手権予選】勝因はPK戦での“ある儀式”…高橋大悟を擁する神村学園が4年ぶりの選手権へ

 今年から始めたふたりだけの『儀式』があった。 神村学園のキャプテン・高橋大悟(3年/清水入団内定)とGK冨吉優斗(3年)は、ふたりとも1年生からレギュラーを掴み、神村学園を3年間支えて来た攻守... 続きを読む

国際大会

60年前にW杯予選敗退を経験したイタリア代表OBが激白「あの敗戦の傷はいまも癒えていない」

 イタリア代表は現地時間11月13日、ロシア・ワールドカップ(W杯)欧州予選プレーオフの第2レグで、スウェーデンをホームに迎える。 敵地での第1レグを0-1で落としたアッズーリ(イタリア代表の愛... 続きを読む

日本代表

【日本代表】「監督と話さないと」ベルギー戦を前に吉田麻也が抱く危機感

 ベルギーのエース、ルカクとはプレミアリーグで何度も対戦している。 「強くて、速くて、上手い。足もとの“雑さ”がなくなって、より質の高い選手になった。ひとつふたつチャンスが... 続きを読む

高校・ユース・その他

【Jユースカップ】“川崎のロベカル”から“岡山のロベカル”へ…デューク・カルロスの進化は止まらない

 デューク・カルロスのアイドルは、ロナウジーニョだったそうだ。圧倒的なテクニックと無限のアイデアでサッカーの喜びを全身で表現した、サッカー史に残る「魔法使い」。その妙味に憧れてボールを蹴って、技... 続きを読む

高校・ユース・その他

【選手権予選】プロ注目の高校No.1ストライカー安藤瑞季が語る選手権への決意

「選手権は小さい頃からの夢。あの大舞台で戦うことに対する自分のモチベーションは凄いものだと思うので、そこで自分の力をちゃんと出して、チームのために貢献できる選手になります。このみんなとやれるのは... 続きを読む

日本代表

【日本代表】ベルギーに“ミス”と“イライラ”を起こさせる乾貴士の戦略

「隙や油断は、どのチームにもある」  ブラジルのみならず、11月14日に対戦するベルギーも日本より格上の相手だ。だからといって、勝つチャンスがないわけではない。  どこかに“綻び&rdq... 続きを読む

Jリーグ

名古屋がプレーオフを勝ち抜くには? 今季ワーストゲームから得た教訓

 完膚なきまでに叩きのめされた千葉戦の結果によってライバルを取り逃がした名古屋は、クラブ史上初の昇格プレーオフを戦うことが決まった。ノーガードの打ち合いも予想されたホーム最終戦は、自分たちだけが... 続きを読む

連載・コラム

【指揮官コラム】鹿児島ユナイテッドFC監督 三浦泰年の『情熱地泰』|ブラジル戦をネガティブに捉え過ぎるな!

 日本代表は、ブラジルに1-3で完敗。僕も翌日、同スコアで敗戦。鹿児島ユナイテッドの敗戦は、力の差を考えればすべて僕の責任である。が、ブラジル戦の敗戦となると……。そ... 続きを読む

ワールド

日本守備陣を強襲! ベルギー代表の核弾頭ルカク「俺は獰猛に獲物を狙うレパードだ」

 ベルギー代表のエースストライカーが、ほっとひと息ついた。3-3のドローに終わった金曜日のメキシコ戦で、ロメル・ルカクは2得点を挙げる出色の出来。「ようやくゴールを決められて良かったよ」と笑みを... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年11月号
    10月10日(金)発売
    [特集]
    注目クラブを総力特集
    V・ファーレン長崎徹底読本
    創設20周年でクラブ史に刻む大航海へ
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年11月6日号
    10月16日(木)発売
    [特集]
    ARSENAL 栄光へのシナリオ
    アルテタ体制「最高戦力」で悲願のプレミアリーグ制覇へ
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ