新着記事

メガクラブ

スペイン紙が「バルサ以外のクラブに在籍する“ラ・マシア”出身者のベスト11」を発表!

 4月17日のリーガ・エスパニョーラ第33節で、セルタと1-1で引き分けたバルセロナのスタメンには、同クラブの下部組織“ラ・マシア”出身の選手がひとりもいなかった。 アン... 続きを読む

ワールド

【リーガ】城彰二の挑戦から日本人選手はどう変わったか? 乾と柴崎が勝ち取った信頼とは?

 乾貴士が交代でグラウンドに入ると、ベティスの本拠地ベニート・ビジャマリンを埋めた観客から拍手と歓声が巻き起こった。まるで地元のヒーローを迎えるように。 「良い選手にはここのファンは誰であれ拍手す... 続きを読む

ワールド

前ミランCEOのガッリアーニ上院議員がCL準決勝に臨むローマに託した想い

 昨年4月にミランの株式を中国資本に譲渡し、実に31年にわたって務めてきたオーナーの座を降りたシルビオ・ベルルスコーニ氏。そして、そんな彼の片腕であり、副会長、CEOとして辣腕を振るってきたアド... 続きを読む

メガクラブ

クロップ監督が練習でリバプールの選手たちに「裸になろう!」と呼びかけた理由は!?

 現在、プレミアリーグでは3位につけており、チャンピオンズ・リーグ(CL)ではマンチェスター・シティを撃破して11年ぶりの準決勝進出を果たしたリバプール。今シーズンは充実した時を過ごしている彼ら... 続きを読む

ワールド

「黄金の左足だ!」ルーマニアの英雄がR・マドリー時代に魅せた圧巻ハットにファン熱狂!

 欧州名門クラブはそれぞれの公式SNSで随時、過去の名場面やスーパーゴールを紹介しながらファンを日々喜ばせている。そこで今回、レアル・マドリーが掲載したのはかなりレアな代物だ。1990年代のサッ... 続きを読む

PR

フランスW杯アジア最終予選・第3代表決定戦 日本VSイラン 『週刊サッカーダイジェスト』デジタル雑誌・POD発売中

『週刊サッカーダイジェスト』1997年12月3日号速報 98フランスW杯アジア最終予選・第3代表決定戦    日本VSイラン 日本悲願のワールドカップ出場決定!    イラン戦現地特派員詳細レポ... 続きを読む

Jリーグ

「とても楽しみ」「だけど嫌だなあ」興梠慎三、恩師のレッズ監督就任に心境複雑?

「調子いい選手を使って、メンバーはそこまでは固定しないです。とても楽しみ。だけど嫌だなあ・・・」 興梠慎三は鹿島アントラーズ時代に指導を受けたオズワルド・オリヴェイラ氏の浦和レッズ監督就任につい... 続きを読む

Jリーグ

超絶“肩”トラップからの一撃は必見!! 名古屋19歳FWが無敗の広島撃破に貢献する”キラー”ぶりを発揮!

 今季、公式戦で無敗を誇っていたサンフレッチェ広島についに土がついた。 18日のルヴァンカップ・グループステージ4節の名古屋グランパス戦で、35分に渡大生のゴールで先制はしたものの、後半に2発を... 続きを読む

Jリーグ

英国における金曜開催は賛否両論! 現地記者は“金J”になにを想う?「ビジネスばかりを優先しては…」

 世界のフットボールシーンがそうであるように、イングランドでも観戦方法は変わってきている。かつてはスタジアムに赴くか、もしくはテレビを通してか、ファンが試合を観られる手段はふたつにひとつだった。... 続きを読む

PR

大人気サッカーシミュレーションゲーム「ポケサカ」に“伝説のオランダトリオ”からルート・フリットが再登場!

 弊誌ワールドサッカーダイジェストとコラボ企画も展開しているサッカーシミュレーションゲーム「ポケサカ」。  シンプルに遊べるシステムと深い戦略性が融合したゲームとして人気を博しているが、さらにユー... 続きを読む

Jリーグ

【浦和】鹿島をリーグ3連覇に導いた“名将”オズワルド・オリヴェイラ監督の就任を発表

 4月19日、浦和は新指揮官にオズワルド・オリヴェイラ監督が就任することを発表した。4月25日のJ1・第10節の柏戦から指揮を執る。  2007年から2011年まで鹿島を率いたオズワルド・オリヴェ... 続きを読む

Jリーグ

青森山田出身ルーキーのJ初ゴールがハンパない!ルヴァン杯で叩き込んだ決勝弾が必見!

 青森山田出身のルーキーが豪快な一撃を叩き込み、チームを勝利に導いた。 4月18日、ルヴァンカップ・グループステージ4節の長崎戦に先発した郷家友太は、1-1で迎えた後半アディショナルタイム。左サ... 続きを読む

ワールド

長谷部は守備で貢献! フランクフルトが2年連続DFBカップ決勝進出で30年ぶりのタイトル獲得に王手!!

 4月18日(現地時間)、DFBカップ準決勝が行なわれ、フランクフルトが1-0でシャルケを下し、バイエルンとの決勝へ駒を進めた。  昨シーズンのファイナリスト(ドルトムントに1-2で敗北)でもある... 続きを読む

特集

引退後に電通とスカパー!へ。元Jリーガー・外池大亮はなぜ母校・早稲田大の指揮官に?

 前年度王者の冠を引っさげて臨んだ2016年シーズン、早稲田大学ア式蹴球部は失意の2部降格を味わった。しかし、1年での復帰を果たして今季より再び1部の舞台へ戻ってきている。そんな名門に今年、OB... 続きを読む

メガクラブ

本当に英雄だ! サラーが故郷の村に病院や学校などを建設「寛大すぎる」「大統領に直談判」

 今シーズン、リバプールでまさに天井知らずの躍進を遂げたエジプト代表FWのモハメド・サラー。その好調の要因には、故郷への想いがあったのかもしれない。  昨夏にローマからリバプールへ移籍したサラーは... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年12月号
    11月10日(月)発売
    [特集]
    サンフレッチェ広島
    3年ぶり2度目のルヴァンカップ制覇
    積み重ねたスタイル 挑戦の先に掴んだ栄光
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年11月20日号
    11月6日(木)発売
    [特集]2025-2026 チェルシー進化論
    若き逸材たちが示す無限の可能性
    ヤング・ブルーズは止まらない
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ