2017年11月05日
【J3】久保建英が1G1Aの活躍! プロ契約後初ゴールも試合は宮本ガンバに軍配
[J3リーグ30節]G大阪U-23 4-3 FC東京U-23/11月5日/吹田S 久保建英が4月15日のC大阪U-23戦以来のゴールを決めた。 同年代対決となったG大阪U-23とFC東京U-23の一... 続きを読む
2017年11月05日
【J3】久保建英が1G1Aの活躍! プロ契約後初ゴールも試合は宮本ガンバに軍配
[J3リーグ30節]G大阪U-23 4-3 FC東京U-23/11月5日/吹田S 久保建英が4月15日のC大阪U-23戦以来のゴールを決めた。 同年代対決となったG大阪U-23とFC東京U-23の一... 続きを読む
2017年11月05日
[J1リーグ32節]鹿島1-0浦和/11月5日/カシマ J1リーグ32節の鹿島対浦和が5日、県立カシマサッカースタジアムで行なわれ、1-0で鹿島が勝利した。 この試合に勝てば優勝に王手がかかるホ... 続きを読む
2017年11月05日
J1自動昇格争いは熾烈!! 長崎が2位死守、名古屋も勝利で2差変わらず
J2リーグは11月5日、40節の11試合を開催。J1自動昇格争いは熾烈を極めている。 2位の長崎は、敵地で水戸と対戦。試合は、長崎が前半終了間際の45分に飯尾竜太朗が先制点を挙げると、後半アデ... 続きを読む
2017年11月05日
【ドルトムント×バイエルン|採点&寸評】トップ下で先発出場の香川は奮闘するも…
[ブンデスリーガ11節]ドルトムント 1-3 バイエルン/11月4日/ジグナル・イドゥナ・パルク 【チーム採点・寸評】チーム 4.5あまりにも“イノセント(無垢)”な戦いぶり。自... 続きを読む
2017年11月05日
2000年の惨敗で始まったチーム改革…川崎と中村憲剛のタイトル挑戦はまだ続く
エドゥアルドのミスを見逃さなかった杉本健勇が開始47秒で先制弾を叩き込むと、川崎はその1点を最後まで跳ね返せなかった。 中村憲剛は「最初にああいう失点をしたというのが、今シーズン初めてだと思う... 続きを読む
2017年11月05日
本田圭佑は先発フル出場で奮闘も…惜敗のパチューカは優勝プレーオフ進出を逃す
現地時間11月4日、メキシコリーグ後期16節が行なわれ、パチューカは本拠地にケレタロを迎え入れた。 公式戦2試合連続ゴールを挙げている日本代表MFの本田圭佑は6試合連続で先発出場。前節のサント... 続きを読む
2017年11月05日
現地時間3日、11月に行なわれるふたつの親善試合(11日のコスタリカ戦と14日のロシア戦)に臨むスペイン代表メンバー25人が発表された。 これまでも年齢や実績にとらわれず、その時に好調な選手を... 続きを読む
2017年11月05日
コンフェデに替わる衝撃の新大会に!? その名は『グローバル・ネーションズリーグ』
欧州サッカー連盟(UEFA)が思い描く一大構想は実現するのだろうか? 11月4日に米メディア『ESPN』が、国際サッカー連盟(FIFA)に加盟する全223協会の代表チームが参加し、2年に一度、... 続きを読む
2017年11月05日
[ルヴァン杯決勝]C大阪 2-0 川崎/11月4日/埼玉 67パーセントのボール支配率と相手の倍の16本ものシュートを放つなど、クラブ史上4度目のリーグカップ決勝で、川崎フロンターレは攻めに攻めた。 ... 続きを読む
2017年11月05日
難敵セビージャから2発。故障者続出&エース沈黙のバルサを、24歳の控えFWが救う!
現地時間11月4日、リーガ・エスパニョーラ第11節が行なわれ、バルセロナはホームでセビージャに2-1の勝利を収めた。 4日前に開催されたチャンピオンズ・リーグのオリンピアコス戦を、今シーズン初... 続きを読む
2017年11月05日
「普通にクロス上がれば…」「自分が中にいないと…」小林悠が明かした敗因と隠し切れない落胆
[ルヴァン杯決勝]C大阪 2-0 川崎/11月4日/埼玉 リーグカップで四度目の正直を狙った川崎が、またしてもファイナルの壁に跳ね返された。チームを率いるキャプテンの小林悠も大きなショックを受けている... 続きを読む
2017年11月05日
英サッカー専門誌の熟練記者が斬るルヴァン杯決勝「世界的に見ても特異なカップ戦だ」
なにより特筆すべきなのは、セレッソの大阪が13戦負けなしで頂点に立ったという事実だろう。まさにフルマラソン。いや、駅伝に近いか。スカッドをフルに活かした、見事な戴冠劇だった。 世界的に見ても、... 続きを読む
2017年11月05日
韓国メディアが同胞の指揮官を称える「就任1年目でセレッソに悲願成就をもたらした」
ルヴァンカップ決勝を制し、セレッソ大阪に初のタイトルをもたらしたユン・ジョンファン監督。この戴冠劇はお隣の韓国でも報じられ、全国スポーツ紙の『Sports Seoul』は同胞の指揮官をこう称えた。... 続きを読む
2017年11月05日
【選手権予選】ふたつの大改革で仙台育英が5年ぶりの全国へ。合言葉は“青森山田超え”だ!
高校サッカー選手権宮城県大会決勝が11月4日、ユアテックスタジアム仙台で行なわれた。試合は仙台育英が30年ぶりの選手権出場を目指した東北学院に1-0で勝利。5年ぶり32回目の優勝を飾り、選手権... 続きを読む
2017年11月05日
【選手権予選】復活を遂げた矢板中央…きっかけは部室の壁に刻まれた“ひとつの言葉”
栃木の名門校が全国の舞台に戻ってくる。 11月4日、選手権の予選決勝が行なわれ、佐野日大を3-0で下した矢板中央が栃木の代表校に決まった。 一昨年まで3年連続で冬の大舞台に姿を見せていたが、昨... 続きを読む