【日本代表|GL突破への3か条】接戦、ロースコアの戦いで1点は取りたい!!

カテゴリ:日本代表

西部謙司

2018年06月12日

0-3の試合は運が良くても4-3になることはまずない

格上と渡り合うにはロースコアで試合を運ぶ必要がある。吉田の働きが成否に直結する。(C)Getty Images

画像を見る

 コロンビア、セネガル、ポーランドと難敵揃いのグループH。格上の相手ばかりのグループリーグを、日本代表が勝ち抜くためには何が必要なのか。〝下剋上〞を起こすための3か条を見識のある7人に訊いた。

――◆――◆――◆――

西部謙司(サッカージャーナリスト)

日本のグループリーグ突破への3か条
その1 接戦をモノにする運
その2 ロースコアを維持する守備力
その3 90分間で1点は取れる攻撃力

 コロンビア、セネガル、ポーランドは日本より格上と見ていい。格上の相手に勝つ、または引き分けるには運が必要になる。運を活かすには接戦にしなければならない。0-3の試合は運が良くても4-3になることはまずない。0-0や1-1で試合を運べば分からないが、点差が開いてしまえば多少の運ではどうにもならない。現実的にはロースコアで試合を運ばなければならず、失点をしないことが前提になる。圧倒的なポゼッションができないなら、守備力は絶対に不可欠。今回対戦する3チームは比較的対策を立てやすく、ストロングポイントを消し続ければロースコアゲームに持ち込むことは可能だろう。
 
 もちろん点を取らなければ勝てないので、90分間で1点を取れる攻撃力は問われる。カウンターアタックが中心になるだろうが、縦ばかりでは間延びしてしまうので、キープして押し返すこともポイントになる。

 またセットプレーは工夫したいところ。ロースコアゲームを目指す以上、90分間に1点か2点取れればいいわけで、不用意にスペースを空けてカウンターを食らうことは避けるべき。1-0ないし2-1で勝つことを意識したプレーが必要だ。

――◆――◆――◆――
PROFILE にしべ・けんじ/ 62年生まれ、東京都出身。商社勤務を経てサッカー専門誌の編集記者に。パリ在住時代は欧州サッカーを堪能した。現在はフリーとして活動。
 
【関連記事】
【パラグアイ戦のスタメン予想】トップ下は香川でCFは…。右サイドは仰天プランも?
【セルジオ越後】日本は先制されたら、終わり。収穫はゼロ。一歩も進んでいない
【日本代表|GL突破への3か条】コンディションを整え、”初戦にピーク”を
久保建英がU-19日本代表に初招集!A代表のベースキャンプ地で合宿、W杯も2試合観戦
世界中の「美女サポーター」が集結! ロシアW杯は「美人すぎる」「セクシーすぎる」と話題沸騰必至

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ