【日本代表】「形としては最高」乾貴士が明かす西野ジャパン“初ゴール”の舞台裏

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェスト編集部

2018年06月13日

CB昌子の持ち上がりは「すごくありがたい」

2得点の活躍で西野ジャパンを初勝利に導いた乾は、攻撃の崩しについて「選択肢を増やしたい」と語る。写真:滝川敏之(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

[親善試合]日本4-2パラグアイ/6月12日/チボリ・シュタディオン
 
 まさに理想的な崩しだった。
 
 0-1で迎えた51分、山口蛍からの横パスを受けたCBの昌子源が持ち上がり、トップ下の香川真司に縦パスをつける。香川はこれをワンタッチではたくと、近くにいた乾貴士が足もとに収め、そのままドリブルでカットインし、右足で狙いすましたシュートをねじ込んだ。
 
 チーム発足後、ガーナ、スイスと戦い、いずれも0-2の連敗を喫し、無得点が続いていた西野ジャパンに、ようやく生まれた待望の“初ゴール”だった。
 
「本当に、形としては最高でしたし、狙いどおりの形ができた」
 
 そう振り返る乾は、息の合ったコンビネーションの舞台裏を次のように明かす。
 
「ああいう形は昌子にも言っていましたし、真司とも話し合っていたので。昌子が持ち上がって、自分が外のポジションから中に入ってくるというところを意識してやっていた。ああやって昌子が持ち上がってきてくれるのは、自分たちにとってはすごくありがたい。
 
 あれで僕を使うのではなくて、真司を使うのもありますし、外の(左SBの酒井)高徳を使うっていうところで、そういういろんなことが選択肢としてできる。ああいうのをもっと増やしていければいいかなと思います」
 
 得点力不足に悩んでいたチームに、ひとつの光明が見えたファインゴールだった。

【写真】美しくて可愛い! W杯スターの「美女パートナー」たち

【日本代表PHOTO】日本4-2パラグアイ|乾が2ゴール! 西野ジャパンが W杯本大会前ラストマッチを勝利で終える
【関連記事】
【日本4-2パラグアイ|採点&寸評】乾貴士、香川真司がスタメン奪取に向け大きくアピール。岡崎慎司のシュートミスには失望
「悲惨なダメージを負わされた」パラグアイ紙が4発快勝の西野ジャパンを讃える!
【セルジオ越後】パラグアイに勝ったからって勘違いするな!コロンビアはこんなレベルじゃない
これぞ西野流ジョーク! 乾貴士の2ゴールを生み出したハーフタイムのある一言
パラグアイ戦がW杯を戦うヒントに? 岡崎慎司が明かす守備面の劇的な変化

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ