新着記事

海外日本人

「ハセベには予兆があった」エルボーで一発退場の長谷部誠を地元紙が辛辣批評!

 なぜ長谷部誠は、かのようなラフプレーに走ったのか。プロの鑑であり続けた男の一発退場劇は、いまだドイツ・メディアで波紋を広げている。  土曜日のブンデスリーガ31節、アイントラハト・フランクフルト... 続きを読む

海外日本人

「カワシマもノーチャンスだ!」日本代表守護神を襲った超絶バイシクル弾を仏紙が絶賛!

 日本代表の守護神、川島永嗣が強烈な一撃に見舞われた。  土曜日のフランス・リーグアン34節、メスとカーンの一戦だ。残留に向けてもはや1ポイントも落とせない最下位メスは、72分に敵のオウンゴールで... 続きを読む

ワールド

「日本代表監督? チャンスはほぼない」フランス専門誌編集長が名将ヴェンゲルの新天地をズバっと予測!

「辞めたりしたら、それこそ死んでしまうよ!」  アーセン・ヴェンゲルが数か月前、親友のひとりに打ち明けた言葉だ。この親友は、当時厳しい批判に晒されていたヴェンゲルの健康状態を心配していたのだが、思... 続きを読む

PR

サッカーダイジェスト最新号が4月26日に発売!!

 今号の特集は緊急アンケート企画として「西野ジャパンの救世主候補」を識者20人にセレクトしてもらった。なかなか興味深いタレントが選ばれているので、是非チェック‼ また今回は「ハリルホジッチ監督の... 続きを読む

Jリーグ

圧巻の直接FK弾!! J2のDAZN週間ベスト5ゴール、1位はオレンジの10番!

 糸を引くような美しい弾道の直接FK弾が最高評価を獲得だ。 23日に公式ツイッターで発表されたJ2のDAZN週間ベスト5ゴール。10節の全11試合で生まれた17ゴールの中から栄えある1位に輝いた... 続きを読む

メガクラブ

「パリを離れろ」「マドリーなら世界一に」 セレソンの大先輩がネイマールに今夏の移籍を進言

 ブラジル代表のネイマールが、昨夏にバルセロナを去ってパリ・サンジェルマンに移籍したのは、バロンドールを受賞し、「世界ナンバーワンプレーヤー」の称号を手に入れるためだったと言われている。 だが、... 続きを読む

Jリーグ

川崎の“史上最高傑作”が4位札幌を牽引! 三好康児はミシャの下でどう進化を遂げようとしているのか?

 16年ぶりのJ1残留を果たした昨季を経て、新たにミハイロ・ペトロヴィッチ監督を招聘した札幌が好調だ。9試合を終えて勝点15の4位につけており、予想をはるかに上回る(と言って良いだろう)躍進を見... 続きを読む

Jリーグ

鮮やかなキックフェイントで翻弄!DAZN週間ベスト5ゴールの最高評価は”あの助っ人”の一撃!

 今節のトップ評価は昨季のJ1王者に5試合ぶりの勝利をもたらした助っ人MFの一撃だ。 23日、「DAZN週間ベスト5ゴール」が公式ツイッターで発表され、川崎のエドゥアルド・ネットが1位を獲得した... 続きを読む

メガクラブ

会見でアーセナル愛を強調したヴェンゲル監督、「退任後に引退か」の問いにはなんと答えた?

 大きな責任を感じながら、計り知れない重圧の中で、約22年という長きに渡って戦い続けてきたのだから、その後の身の振り方など簡単には決められないだろう。 アーセナルは4月20日、1996年からチー... 続きを読む

メガクラブ

『エジプト王』サラーがPFA年間最優秀選手賞に輝く! リバプール史上7人目の快挙達成

 リバプールで覚醒した韋駄天が偉大な賞を手にした。 現地時間4月22日、PFA(イングランド・サッカー選手協会)は、今シーズンの年間最優秀選手賞をリバプールのエジプト代表FWモハメド・サラーが受... 続きを読む

Jリーグ

【J1採点&寸評】広島1-0鳥栖|9戦無敗&5連勝に導く決勝弾!! ここ3戦5発のエースがMOM

[J1リーグ9節]広島1-0鳥栖/4月21日/Eスタ【チーム採点・寸評】広島 6.5前半は耐える時間が多くなっても失点は許さず、後半にギアを上げて反撃。得意の試合展開に持ち込んだ姿には、首位を走... 続きを読む

PR

夏休みは、千葉で本場のサッカーと英語を学ぼう アーセナル ジャパン キャンプ 2018 の一般募集スタート!

 Premier Sports Academy 合同会社が企画する『アーセナル ジャパン キャンプ』(小・中・高校生対象)が今年の夏も実施される。 2016年からスタートしたこのキャンプは、5泊6日の滞在... 続きを読む

Jリーグ

2015年のJ3降格からV字回復! 7戦負けなしの大分がJ2首位に浮上!!

 J2リーグは4月21日・22日に10節の11試合を開催。大分が首位に浮上した。 前節まで首位の岡山は、ホームで岐阜と対戦。互いにチャンスを掴んだものの決め手を欠いた試合は0-0のスコアレスドロ... 続きを読む

高校・ユース・その他

「W杯で優勝した時もこんな感じだったな」大黒柱の阪口夢穂が語る、アジア制覇の要因

 アジアカップで連覇を達成した日本女子代表が4月22日、成田空港で取材に応じた。「優勝した時は実感がなかったんですけど、こうやって帰国してたくさんの報道陣の方に来ていただいていて、改めて優勝した... 続きを読む

メガクラブ

セリエA天王山はナポリが劇的弾で絶対王者ユーベに勝利! スクデット争いは勝点差「1」に

 現地時点4月22日、セリエAの第34節が行なわれ、2位ナポリが首位ユベントスから金星を挙げた。 勝てばセリエA7連覇に大きく前進するユベントスの本拠地アリアンツ・スタジアムに、89-90シーズ... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年8月号
    7月10日(木)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    悲願のJ1復帰へ
    ベガルタ仙台2025
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年7月17日号
    7月3日発売
    2025-2026 EUROPEAN LEAGUES
    ヨーロッパ主要クラブ 開幕フォーメーション大予想
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ