2018年07月09日
吉田麻也がオフ満喫!「業界の権力者」との豪華2ショット写真を公開!【ロシアW杯】
日本代表DF、吉田麻也が自身のツイッターを更新し、貴重なオフショットを公開した。 冒頭に「業界の権力者(笑)にご飯連れてってもらいました」と書き出し、「正しく鶴の一声でたくさんの方に声をかけて... 続きを読む
2018年07月09日
吉田麻也がオフ満喫!「業界の権力者」との豪華2ショット写真を公開!【ロシアW杯】
日本代表DF、吉田麻也が自身のツイッターを更新し、貴重なオフショットを公開した。 冒頭に「業界の権力者(笑)にご飯連れてってもらいました」と書き出し、「正しく鶴の一声でたくさんの方に声をかけて... 続きを読む
2018年07月08日
【小宮良之の日本サッカー兵法書】西野ジャパンも一時は手にした“全てを可能にする”必殺の武器
いよいよ佳境に入ったロシア・ワールドカップだが、今大会のグループリーグでは、終盤で試合が決まる展開が続いた。 ブラジルはアディショナルタイムに入ってからの2得点でコスタリカを下し、ドイツもアデ... 続きを読む
2018年07月08日
「一大産業の購入」「イタリア全体にとってのプレゼント」 ユベントスOBがC・ロナウドを歓迎
イタリア・メディアは連日に渡り、レアル・マドリーに所属するクリスチアーノ・ロナウドのユベントス移籍について報じている。 通算5回のバロンドール受賞を誇り、リオネル・メッシと並んで当代きってのス... 続きを読む
2018年07月08日
翌朝まで明け暮れていた選手も…ドイツ、屈辱の早期敗退の原因はテレビゲームのやりすぎ?【ロシアW杯】
世界王者には、慢心があったのかもしれない。ドイツ紙『Bild』が、ロシア・ワールドカップで屈辱のグループリーグ敗退を余儀なくされたドイツ代表にまつわる衝撃的なエピソードを報じている。 連覇を期... 続きを読む
2018年07月08日
ロシアW杯の4強には新旧のトッテナム選手がズラリ! 「もっとも影響を及ぼしたのはポチェティーノ監督?」
7月7日に準々決勝残り2試合を消化し、ロシア・ワールドカップはベスト4が出揃った。フランス、ベルギー、クロアチア、イングランドの4チームだ。 これらの4チームにもっとも多くの選手を輩出している... 続きを読む
2018年07月08日
「1998年大会よりもさらに一歩先へ!」クロアチアの主将モドリッチ、先人超えを誓う
7月7日のロシア・ワールドカップ準々決勝で、クロアチアはPK戦の末に開催国ロシアを下し、20年ぶりとなるベスト4進出を果たした。 デンマークとの決勝トーナメント1回戦に続く激戦だった。先制を許... 続きを読む
2018年07月08日
【ロシアW杯準決勝・決定カード】クロアチア×イングランド|対照的な歩みの末の大舞台初対決!
決勝トーナメント1回戦・デンマーク戦に続いてのPK戦をモノにして1998年フランス大会以来のベスト4入りを果たしたクロアチア。対してイングランドは、堅守で鳴らすスウェーデン相手に得意のセットプ... 続きを読む
2018年07月08日
【スウェーデン 0-2 イングランド|W杯選手採点】神懸かり的セーブを連発した守護神が2戦連続でMOMに!
スウェーデン・チーム採点 6序盤は強固な守備ブロックを形成してイングランドに攻撃のかたちを作らせず、逆に効果的な攻撃で相手ゴールに迫ったが、初めて与えたCKで先制点を奪われると、一気に苦しくなっ... 続きを読む
2018年07月08日
【ロシア2-2(PK3-4)クロアチア|W杯選手採点】大会屈指の好ゲーム、MOMは120分間「質と量」を維持しつづけたモドリッチに!
ロシア・チーム採点 6全員を自陣にドン引きさせたスペイン戦のコピーのような戦い方を選ばず、欧州屈指のタレント集団に真っ向勝負を挑んだチェルチェソフ監督の功績は大きい。PK戦の末に敗れはしたものの、... 続きを読む
2018年07月08日
【新潟】ドイツ2部のインゴルシュタットから若手有望株、渡邊凌磨が加入!
アルビレックス新潟は7月8日、渡邊凌磨のインゴルシュタット(ドイツ2部)からの完全移籍での加入内定を発表した。渡邊にとっては、初のJリーグ挑戦となる。 現在21歳の渡邊は、前橋育英高時代に3年... 続きを読む
2018年07月08日
「きっと助けが来るから!」本田圭佑がSNSでのメッセージで豪雨による被災者を励ます!
西日本を中心とした記録的な大雨によって、各地で大きな被害が出ているが、このほど日本代表の本田圭佑がSNSを介して、励ましのメッセージを送り、豪雨による被災者を勇気づけている。 本田は7月8日、... 続きを読む
2018年07月08日
「どう大会を去るかが重要だった」ロシア代表の指揮官は、最後までカッコ良かった【ロシアW杯】
死力を尽くしたが、PK戦で涙を呑んだ。出場32か国中、FIFAランクが最下位の70位だったホストカントリーは“美しき敗者”となって、初夏の檜舞台を後にした。 準々決勝で... 続きを読む
2018年07月08日
【指揮官コラム】三浦泰年の『情熱地泰』|鹿児島の露天風呂で実感するW杯の偉大さ
日本のロシア・ワールドカップが終わった。 そしてベスト8が揃い、ワールドカップはここからが本番である。 昨夜、ウルグアイ対フランス、ブラジル対ベルギーをテレビで観戦したが見応えのある2試合だっ... 続きを読む
2018年07月08日
『ネイマール』であることは過酷だ…ブラジル代表幹部が至宝の苦悩を明かす
ブラジル代表の野望は、ベスト8でついえた。そして2度目のワールドカップに臨んだ至宝ネイマールの夢も、“赤い悪魔”ベルギー代表の前に砕け散った。 大会前からこの千両役者は... 続きを読む
2018年07月08日
「土壇場でロシアを救ったのに…」英雄になり損ねたフェルナンデスに称賛と落胆の声【ロシアW杯】
120分を戦い終えて2-2。ロシア対クロアチアの準々決勝はPK戦にもつれ込み、これを4-3で制したクロアチアが、ベスト4へ駒を進めた。 この試合の延長後半、絶体絶命と思われたロシアを救ったのが... 続きを読む