新着記事

ワールド

「困難な決断だった」グリエーズマンがアトレティコ退団を表明!バルサ移籍が濃厚に!

 アトレティコ・マドリーの絶対的エース、アントワーヌ・グリエーズマンが退団を発表した。 28歳のフランス代表FWは5月14日、ディエゴ・シメオネ監督と話し合いの場を持ち、その後にクラブの公式ツイ... 続きを読む

連載・コラム

「欧州カップ戦のために、とは考えない」のになぜ有望株が集まるのか? ドイツ屈指の”育成処”フライブルクのブレない哲学【現地発】

 ブンデスリーガは残すところあと1試合。優勝争いは続いているが、現時点ですでに成功を祝えるチームがある。そのひとつがフライブルクだ。残留をいち早く決定し(最終節を残して13位)、大きなストレスな... 続きを読む

メガクラブ

「あんたはクソコーチだ!」マンCの司令塔デ・ブルイネがプレミア優勝後にペップへ大胆発言! 一体なぜ?

 現地時間5月12日に開催されたプレミアリーグ最終節で、ブライトンを4-1で撃破したマンチェスター・シティは、クラブ史上初となる国内トップリーグ連覇を達成した。 今年2月3日に行なわれたアーセナ... 続きを読む

メガクラブ

プレミア連覇達成のマンC、今夏に巨額の280億円で若手有望株獲得か!? ペップの希望はデリフト、ヨビッチ、そして…

 クラブ史上初のトップリーグ連覇を成し遂げたマンチェスター・シティ。指揮官のジョゼップ・グアルディオラが、「これ以上ない結果だ」と喜びを表わしてからわずか2日だが、来たる夏の移籍市場に向けて、早... 続きを読む

海外日本人

「マジで?」「めちゃくちゃ羨ましい!」宇佐美貴史が“超人気ロックバンド”とドイツで歓喜の初対面!

 フォルトゥナ・デュッセルドルフの日本代表MF宇佐美貴史が、充実の一夜を過ごしたようだ。  現地時間5月14日、自身のインスタグラムを更新。「ONE OK ROCKのケルンでのライブに行ってきました!... 続きを読む

Jリーグ

「日本でイニエスタと共演も!」ローマを去る“伝説の男”がヴィッセルへ!? 伊メディアが報じる

 足掛け18年間をASローマに捧げた男が、日本にやって来るかもしれない。イタリアの地元メディアがその可能性を報じている。  現地時間5月14日、ローマは公式サイトで元イタリア代表MF、ダニエレ・デ... 続きを読む

Jリーグ

「クラブにとって“お守り”のような存在に」スペイン紙が鳥栖で活躍中のクエンカを称賛!!

 J1リーグ11節のサガン鳥栖対ガンバ大阪が5月11日、駅前不動産スタジアムで行なわれ、ホームの鳥栖が3-1で快勝した。  この試合で勝利の立役者となったのが、スペインからの助っ人、イサック・クエ... 続きを読む

ワールド

【現地発】「偉大なリーダー」ゴディンは、なぜ愛するアトレティコと決別したのか?

 アトレティコ・マドリーのウルグアイ代表DF、ディエゴ・ゴディンが今シーズン限りで退団することが決定した。 2010年夏にビジャレアルから加入して以来、9シーズンに渡って公式戦を通じて388試合... 続きを読む

メガクラブ

「一時代の終焉だ」ローマ一筋を18年も貫いたデ・ロッシの退団が正式発表! 親日家の気になる今後は?

 また一人、カルチョを代表するバンディエラ(旗頭の意)が愛するクラブを離れる決断を下した。 現地時間5月14日、ローマはクラブの公式サイトにおいて、元イタリア代表MFでダニエレ・デ・ロッシが、今... 続きを読む

Jリーグ

FC東京が明治大MF安部柊斗の来季加入内定を発表!武器はボール奪取能力の高さ!

 FC東京は5月14日、明治大所属のMF安部柊斗が2020年シーズンから加入することを発表した。  安部は、170センチと小柄ながら、豊富な運動量と高いボール奪取能力を備えたボランチで、FC東京の... 続きを読む

Jリーグ

【J1ベストイレブン】2G1Aのハードワーカーを最高評価! 鳥栖を連敗から救った助っ人も|11節

 J1リーグは、5月11日、12日に各地で第11節の9試合が行なわれた。ここでは今節の試合からサッカーダイジェストWeb編集部が選定したベストイレブンを紹介する。  横浜に3ゴールで完勝し、現在公... 続きを読む

メガクラブ

グリエーズマンは1年越しでバルサへ移籍!? “親友”たちの相次ぐ退団を受けて本人に迷いが…

 アトレティコ・マドリーのエース、アントワーヌ・グリエーズマンは、今夏も忙しないオフを過ごすことになりそうだ。 現地時間5月13日、スペインのラジオ局『Cadena SER』によれば、バルセロナが... 続きを読む

Jリーグ

【福岡】U-20W杯メンバーに彼の名前はなかったが… 石原広教が明かした悔しさと忠誠と感謝

 J2リーグ13節・東京ヴェルディ戦。出場停止処分から明けて2試合振りに右サイドバックとして先発した石原広教は、90分間にわたって高いポジションを取り、サイドチェンジのボールを何度も受けて、持ち... 続きを読む

ワールド

「ビッグ6」確立、SB重要度アップ、最も使われたシステムは…今季のプレミアリーグに見る興味深い傾向とは?

 周知の通り、今シーズンのプレミアリーグを制したのは、マンチェスター・シティだ。2位リバプールとの勝点差は、わずか1ポイントであることが、タイトルレースがいかに熾烈なものだったかを物語る。 英衛... 続きを読む

メガクラブ

「毎日怒っていたのは…」ユーベ指揮官が ”勝利へのこだわり”を持つC・ロナウドとイブラヒモビッチを比較!

 活躍の場を、スペインからイタリアに移しても、クリスチアーノ・ロナウドの自分に厳しい姿勢や、勝利への飽くなき執念は変わらないようだ。 セリエAへの挑戦1年目で20ゴール超えを記録し、チームのリー... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年11月号
    10月10日(金)発売
    [特集]
    注目クラブを総力特集
    V・ファーレン長崎徹底読本
    創設20周年でクラブ史に刻む大航海へ
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年11月20日号
    11月6日(木)発売
    [特集]2025-2026 チェルシー進化論
    若き逸材たちが示す無限の可能性
    ヤング・ブルーズは止まらない
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ